Amazonユーザーが今すぐ有効にすべき10のプライバシー設定

Amazonユーザーが今すぐ有効にすべき10のプライバシー設定
Amazonユーザーが今すぐ有効にすべき10のプライバシー設定

Amazonユーザーが今すぐ有効にすべき10のプライバシー設定

クレジット: myboys.me - Shutterstock

Amazonは私たちの生活に深く根付いており、誰もが同社に関連する膨大な情報を持っています。たとえAmazonで直接買い物をしたことがなくても、KindleやEchoを使ったり、Alexaに質問をしたりしたことがあるかもしれません。

どこかで Amazon をご利用になったことがある方は、アカウントをチェックしてプライバシー設定が適切かどうかを確認してください。プライバシー保護のため、または単にユーザー エクスペリエンスを向上させるために、微調整すべき設定が数多くあります。

これまでのところどう思いますか?

必ず2段階認証を有効にしてください

必ず2段階認証を有効にしてください

クレジット: プラナイ・パラブ

今すぐAmazonアカウントを2段階認証で保護しましょう。誰でもアカウントがハッキングされる可能性がありますが、強力なパスワードと2段階認証を組み合わせることで、ログイン時にパスワードと6桁のコードの両方が必要になるため、ハッカーの侵入を困難にすることができます。2段階認証を有効にするには、Google Authenticator、Authyなどのアプリ、または1PasswordやAppleのiCloud Keychainのような2段階認証機能を搭載したパスワードマネージャーをご利用ください。

これらのアプリのいずれかを設定したら、Amazonの2段階認証ページにアクセスし、「有効にする」をクリックします。ワンタイムパスワードの受信に電話番号を使用することもできますが、アプリを使用するよりも安全性がはるかに低いため、2段階認証には認証アプリを使用することをお勧めします。Amazonアカウントで「新しいアプリを追加」をクリックすると、選択を確認できます。

Amazonは認証アプリでスキャンできるQRコードを表示します。または、「バーコードをスキャンできない場合」をクリックすると、認証アプリに貼り付けられる52文字のキーが表示されます。どちらの方法でも、認証アプリに6桁のコードが表示されます。そのコードをAmazonのページに貼り付け、「確認」をクリックしてください。

接続されているアプリからログアウトする

接続されているアプリからログアウトする

クレジット: プラナイ・パラブ

Amazonアカウントを使ってPrime VideoやGoodreadsなどの他のアプリにサインインしていた場合は、これらすべてからすぐにサインアウトできます。Amazonアカウントが不正使用された疑いがある場合、あるいは長年複数のデバイスにサインインしたままサインアウトしていなかった場合の予防措置として、サインアウトすることをお勧めします。

これを行うには、Amazon の「アカウントの保護」ページにアクセスし、「すべてサインアウト」をクリックします。

Amazonの閲覧履歴をオフにする

Amazonの閲覧履歴をオフにする

クレジット: プラナイ・パラブ

Amazonの購入履歴のおすすめは、お客様の購入履歴と閲覧履歴に基づいています。これらのおすすめをあまり利用しない場合は、Amazonの閲覧履歴ページにアクセスして、すべての履歴を削除できます。「すべてのアイテムを表示から削除」をクリックするとAmazonの閲覧履歴が削除され、 「閲覧履歴のオン/オフ」の横にあるボタンをクリックすると、今後の追跡が無効になります。

これはデバイス固有であるため、複数のデバイスから Amazon にログインする場合は、各デバイスの閲覧履歴を個別に消去する必要があることに注意してください。

Alexaの録音をすべて削除します(録音したかどうかわからないものも含む)

Alexaの録音をすべて削除します(録音したかどうかわからないものも含む)

クレジット: プラナイ・パラブ

Amazonは、Alexaの音声コマンド、Alexa搭載スマートホームデバイスが検知した音、そしてスマートホームデバイスの使用履歴をすべて保存しています。少し多すぎると思われる場合は、AmazonのAlexaプライバシー設定ページにアクセスして、すべてを削除することもできます。

このURLをクリックすると、「Alexaデータの管理」というページに移動します。そのページの「音声録音」の下にある「音声による削除を有効にする」をオンにします。これにより、「アレクサ、今日言ったことをすべて削除して」などのコマンドでAlexaの履歴を削除できるようになります。次に、「録音の保存期間を選択」の横にある右矢印をクリックし、「録音を保存しない」を選択して、「確認」を2回クリックします。

次に、「スマートホームデバイスの履歴」に移動し、「履歴の保存期間を選択」の横にある右矢印をクリックします。最短で3か月まで保存できますが、残念ながらスマートホームデバイスの履歴の保存を完全に停止するオプションはありません。そのすぐ下にある次善策として、「すべての履歴を一度だけ削除」というオプションがあります。これを選択し、赤い「削除」ボタンをクリックします。

次に、「検出された音の履歴」に移動し、 「履歴を保存する期間を選択」の横にある右矢印をクリックします。繰り返しますが、履歴を保存する期間は「3か月間」が最善です。

次に、 「Alexaの改善に協力する」セクションに移動し、「音声録音の使用」を無効にしてください。これにより、Amazonがお客様の録音を機能改善のために使用したり、Amazonの従業員による手動レビューを行ったりすることがなくなります。ただし、Alexaがお客様のコマンドを認識する精度が低下するリスクがあります。最後に、「メッセージを使用して文字起こしを改善する」で、名前の横にあるボタンを切り替えて、この機能をオフにしてください。

公開Amazonプロフィールを非表示にする

公開Amazonプロフィールを非表示にする

クレジット: プラナイ・パラブ

Amazonプロフィールはデフォルトで公開されます。つまり、投稿したレビューや獲得したバッジはすべて誰でも閲覧できます。ただし、Amazonではプロフィールをより非公開にすることができます。非公開にするには、Amazonプロフィールの「公開アクティビティ設定」に移動し、「公開プロフィールのすべてのアクティビティを非表示にする」をオンにします。「保存」をクリックすれば完了です。

どこでも1クリックを無効にする

どこでも1クリックを無効にする

クレジット: プラナイ・パラブ

Amazonでは、1-Clickという機能を使って素早く商品を購入できます。これはチェックアウトを早く済ませる上で非常に便利ですが、衝動買いを助長する側面もあります。家族が誤って商品を注文してしまうのを防ぎたい場合は、どこでも1-Clickを無効にすることができます。この設定は、Amazonの1-Click設定ページで行うことができます。「どこでも1-Clickを無効にする」をクリックするだけで、設定は完了です。

正しいアドレスをデフォルトとして設定します(古いアドレスは削除します)

正しいアドレスをデフォルトとして設定します(古いアドレスは削除します)

注文のたびに配送先住所を変更するのが面倒な場合は、Amazonアカウントのデフォルトの住所をすぐに変更しましょう。Amazonには便利なアドレス帳ページがあり、「デフォルトに設定」をクリックすると、任意の住所を次回以降の注文のデフォルトとして設定できます。ついでに、もう使わない古い住所を削除して、そもそもこのような混乱を招かないようにするのも良いでしょう。

こちらのページにアクセスして、Amazonアカウントに保存されている各住所ごとにデフォルトの支払い方法を設定することもできます。 「支払い方法」の横にある「変更」をクリックすると、住所ごとに異なるカードをデフォルトとして設定できます。

Amazonデバイスでの追跡を減らす

Amazonデバイスでの追跡を減らす

クレジット: ジェイク・ピーターソン

Amazonアカウントは、Kindle、Fire TV、Echoデバイスのプライバシー設定のハブにもなります。Amazonのデジタルプライバシーセンターのページにアクセスし、各デバイスを一つずつクリックして、無効化を開始できます。デバイスの使用状況データの追跡、興味関心に基づく広告、アプリの使用状況データのオプトアウトも可能です。

保存したWi-Fiパスワードを削除する

保存したWi-Fiパスワードを削除する

クレジット: プラナイ・パラブ

AmazonはWi-Fiのパスワードを保存しているので、Amazonアカウントを使って新しいデバイスですぐにWi-Fiに接続できます。このデータをAmazonに渡したくない場合は、保存したWi-Fiパスワードを削除できます。Amazonのコンテンツとプライバシー設定ページには、「保存されたWi-Fiパスワード」というセクションがあります。そこにアクセスして「削除」をクリックすると、パスワードが削除されます。

Kindle本の設定を更新する

Kindle本の設定を更新する

クレジット: プラナイ・パラブ

Kindleを頻繁にご利用になる場合は、Amazonのコンテンツとプライバシー設定ページにある豊富な設定をご確認ください。まずは、書籍の自動更新を有効にするか無効にするかを確認してください。出版社は書籍の出版後に改訂や修正を行うことが多いため、ほとんどの人にとって書籍の最新版を入手しておくことは重要です。ただし、購入した書籍を発売日当時の状態で保存したい場合は、この機能を無効にすることができます。

パーソナルドキュメント設定で、Kindleの新しいメールアドレスを追加することもできます。これにより、他の販売元から合法的に購入した書籍をKindleに送信できるようになります。同じ設定ページで、必要に応じてKindleの国または地域を変更することもできます。

ダウンロードニュースレター 技術ニュースを見逃さない

ジェイク・ピーターソンのポートレート ジェイク・ピーターソン

ジェイクとチームからの最新の技術ニュース、レビュー、アドバイスを入手してください。

ダウンロードニュースレター テクノロジー 関連のニュースを見逃さないでください。ジェイクとチームからの最新のテクノロジーニュース、レビュー、アドバイスをお届けします。