お金の管理に役立つ最高の無料オンラインコース

お金の管理に役立つ最高の無料オンラインコース
お金の管理に役立つ最高の無料オンラインコース

お金について一度にすべてを学ぶ必要はありませんが、コースを受講すれば、多くの役立つ情報を無理のないペースで学ぶことができます。特に、パーソナルファイナンスについて全く学んだことがない方は、コースを受講することで基礎を習得するのに役立ちます。ここでは、利用できる最高のパーソナルファイナンスコースをいくつかご紹介します。しかも、すべて無料です。

ユタ州立大学 家族金融学科

ライフハッカー画像

ユタ州立大学で家族・消費者・人間開発学の教授を務めるアレナ・ジョンソン氏が、この14単位のコースを担当しています。すべてのレッスンはPDF形式でダウンロードできるので、ご自身で読み進めることができます。シラバスによると、各レッスンは約100分です。基本的な予算編成から税金、車の購入かリースかの判断まで、あらゆることを学びます。各単位には課題も出され、それらは家計管理をきちんと行うための具体的なステップとなっています。例えば、以下のような課題です。

財務ファイル - 個人財務ファイルを作成してください。満点取得には、以下のフォルダへの記入が必須です:個人情報(社会保障カード、出生証明書、予防接種記録など)、財務諸表(財務診断のワークシートに加え、信用履歴と社会保障給付明細書もここに記入してください)、負債またはローン、当座預金または普通預金口座、保険、税金。これらのファイルは任意に追加できますが、満点取得には、少なくとも上記のすべてのファイルが必要です。たとえ現在、特定のファイルに関する情報が全くない場合でもです。ファイルの作成が完了したら、各ファイルの名称と内容リストを書き留めてください。筆記用紙を提出してください。

このコースでは、お金の管理における重要な第一歩となる、個人の価値観と目標に焦点を当てています。コース修了時には、自分の価値観を明確にし、それに基づいた財務計画を立てられるようになります。

お金の管理、オープン大学

ライフハッカー画像

この無料8週間コースは、リーダーのマーティン・アプトン氏によると「お金の管理に関する実践的なガイダンス」を提供します。コースへの参加は登録が必要で、年に数回開催されます(次回は2017年1月9日)。コースでは、以下のようなお金の管理の基本を学びます。

  • 予算の作成

  • 負債と投資の管理

  • 住宅ローンの仕組み

  • 年金の取り扱い方や退職後の貯蓄の積み立て方などについて解説します。

このコースは英国で開催されますが、世界中の受講者に向けたトピックを扱っています。各レッスンでは、学んだ内容をご自身の財務管理に応用するために必要なフレームワークと実践的なタスクを学ぶことができます。このコースは8週間で、週3時間の受講が必要です。

カリフォルニア大学アーバイン校 個人財務計画の基礎

ライフハッカー画像

カリフォルニア大学は、このコースを無料で提供しています。このコースは、大規模なファイナンシャルプランニングを行う余裕はないものの、財務状況を整えたいと考えている人々を対象としています。大学は、公認ファイナンシャルプランナー基準委員会からの助成金を受けてこのコースを開設し、以下の8つのトピックに焦点を当てています。

  1. 目標

  2. 自分の経済状況を把握する

  3. 課税

  4. 防御:悪いものが目標を邪魔しないようにする

  5. 投資

  6. 退職資金

  7. 大学進学計画

  8. 遺産計画の基礎

各目標には1~6つのレッスンが含まれており、セルフガイド形式なので、様々なトピックを自由に選択できます。各レッスンをオンラインで進めていくと、最後に達成できる目標の概要が簡単に確認できます。例えば、「退職後の必要資金の計算」モジュールの概要は次のとおりです。

このレッスンを終えると、次のことができるようになります。

退職後の必要資金の概算計算機を使用して、ニーズに応じて退職後に必要な資本の予想額を決定します。

「いつ退職できますか?」計算機を使用して、計画どおりに退職生活を送るために必要な資本額を達成する年齢を決定します。

コース全体を修了するには約 25 ~ 30 時間かかります。

アリゾナ大学無料パーソナルファイナンス講座

ライフハッカー画像

このオンラインコースでは、予算編成から投資まで、様々なトピックに関する一連のレッスンの後にクイズ形式で学習できます。登録は不要で、ご自分のペースで受講できます。各レッスンは基本的に長文の解説記事となっていますが、パーソナルファイナンスの基礎から高度なトピックまで、幅広く理解できるよう構成されています。

このコースは最初から最後まで約15時間です。このコースは、大学の金融リテラシーに特化した組織であるTake Charge America Instituteの一環です。また、高校生が消費者リテラシーと金融リテラシーの基礎を学ぶためのインタラクティブなオンラインプログラム「Consumer Jungle」も開始しました。

デルフト工科大学における信用リスク管理入門

ライフハッカー画像

信用取引は複雑なものですが、このコースではその仕組みの基本を分かりやすく解説します。専門的な情報も豊富に含まれていますが、信用格付けを向上させたい方や、信用取引業界の詳細を学びたい方に最適です。このコースで学べる内容は以下のとおりです。

これまでのところどう思いますか?

  • 銀行やその他の金融機関にとっての信用リスクの定義と影響

  • 信用格付けの定義と利用

  • クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の基礎

  • ストレステストとは何か、そしてなぜそれが役に立つのか

このコースは、消費者の視点と組織レベルの両方の視点から単位取得を目指しており、これは非常に役立ちます。また、完全に自習形式なので、各ユニットを飛ばして受講することも可能です。コースは最初から最後まで約48時間です。

安心の退職計画、パデュー大学

ライフハッカー画像

このオンラインセルフガイドコースには、退職プランの基礎を学ぶ10のモジュールが含まれています。インタラクティブなアンケート、性格分析、計算ツールも付属しており、ご自身に合った退職プランをカスタマイズできます。各レッスンで使用するには、この退職ガイドもダウンロードする必要があります。

各モジュールは、それぞれ異なる目標を持つ複数のレッスンで構成されています。例えば、モジュール1では以下の手順を踏みます。

1a: 退職準備度評価

お金の管理方法に関連する性格特性を特定します。

1b: 平均寿命計算機

自分がどれくらい生きるかを予測します。

1c: リスク許容度

貯蓄と投資に対するリスク許容度を決定します。

1d: 退職後のライフスタイル

退職後に何を望んでいるか説明してください。

モジュール 10 では、遺産計画、長期介護、高齢者向けの連邦政府の援助プログラムについても学習します。


もちろん、個人財務の基礎を学ぶのに役立つ独自の便利なガイドも作成しており、こちらからご覧いただけます。

  • お金の管理を学ばなかった人のための、お金の管理の始め方

  • 大人のための予算管理入門:現実世界で初めての予算作成方法

  • 初心者でも簡単に「設定して忘れる」投資ポートフォリオを構築する方法

  • 住宅購入の最初から最後までのガイド

  • 富を築くには、常にこの4つの柱が重要

お金についてもっと学ぶのに役立つ無料リソースはたくさんありますが、すでに整理されたレッスンがあると便利な場合もあります。コースは、基礎から丁寧に解説し、より複雑なトピックに進み、それぞれのトピックを確実に習得できるように設計されているので、ぜひ参考にしてください。お金の基礎を少し学びたいなら、これらのガイドがきっと役に立ちます。

イラストはサム・ウーリーによるものです。