MonaはiOS向けの最高のMastodonクライアントです

MonaはiOS向けの最高のMastodonクライアントです
MonaはiOS向けの最高のMastodonクライアントです

Mastodonは、多くの点でTwitterの好きなところを思い出させてくれます。私が興味を持っているトピックについて、様々な人が投稿してくれていますし、奇抜な投稿も私の好みに合った形で表示してくれます。優れたサードパーティ製アプリが数多くあることも、他のTwitter代替アプリよりもMastodonを愛用している理由の一つです。Appleユーザーの多くはIvoryをMastodonアプリとして好んでいるようですが(私も気に入っています)、私は最近、別のアプリ、Monaに惹かれています。

私にとって、ソーシャルメディアでサードパーティ製クライアントを使う醍醐味は、自分の好みに合わせて細かく調整できることです。ApolloはRedditクライアントとして一番のお気に入りでしたが、今ではiPhone、iPad、Macで使えるMastodonクライアントとしてMonaがお気に入りです。Monaは様々なカスタマイズが可能で、最新のアップデートでは投稿スケジュール機能も追加されました。

Monaには寛大な無料枠がある

Mac上のMonaの支払いページのスクリーンショット

クレジット: プラナイ・パラブ

Monaでは、投稿、フォロー、アンケートへの参加、リトゥート(Mastodon版のリツイート)、そして多数のカスタマイズツールを無料で利用できます。当たり前のことのように聞こえるかもしれませんが、他の多くのサードパーティ製Mastodonアプリは無料プランでは機能が制限されすぎています。それでも物足りないという方は、Mona独自の14日間無料トライアルをご利用ください。トライアル終了後は料金は一切発生しません。2週間、Pro版のすべての機能をお試しいただけます。キャンセルの心配もありません。

アップグレードをご希望の場合は、MonaのPro機能をすべてご利用いただくために、1回限りの料金(1つのプラットフォームで11.99ドル、サポート対象のすべてのAppleプラットフォームで19.99ドル)がかかります。継続的なサブスクリプションはないため、多くの方にとって魅力的です。

投稿をスケジュールできます

Mac で投稿をスケジュールする Mona の機能のスクリーンショット。

クレジット: プラナイ・パラブ

Mona 6はアプリの最新アップデートで、Mastodonでトゥートの投稿をスケジュール設定できるようになりました。これは、Monaを使って自分の作品を披露する人にとって非常に重要な機能です。より多くの人に見てもらえるように、投稿に間隔を空けることをお勧めします。Monaのスケジュール設定は簡単に設定でき、MacとiPhoneのアプリでスムーズに動作します。

ジャスティン・ポットのMastodon投稿のスクリーンショット

このスクリーンショットはMonaのスクリーンショットツールを使って撮影されました。 クレジット:Pranay Parab

私の友達の多くはMastodonに参加するのが面倒くさいのですが、このソーシャルメディアプラットフォームで見かける楽しい投稿をとても楽しんでいます。そういう人たちのために、Monaの組み込みスクリーンショットツールを愛用しています。このツールを使えば、どんな投稿でもすぐにスクリーンショットを撮ってクリップボードにコピーしたり、メッセージアプリに直接共有したりできます。投稿のスクリーンショットを手動で撮るよりもはるかに速いです。

これまでのところどう思いますか?

長い投稿を自動的にスレッドに変換する

Mac の Mona のスレッド変換機能のスクリーンショット

クレジット: プラナイ・パラブ

Mastodonの1投稿あたりの文字数制限である500文字を超える長いメッセージを入力した場合、Monaは自動的にスレッドに変換します。また、スレッド内の各投稿に番号が付けられるので、ユーザーはスレッドの長さを把握でき、必要に応じてスレッドの始まりと終わりをたどることができます。

利用可能な自動化が多数

MacでのMonaの自動化アクションのスクリーンショット

クレジット: プラナイ・パラブ

MonaはAppleのショートカットアクションをサポートしており、多くの作業を自動化できます。特定のトリガーに基づいて投稿を自動作成するように設定し、iPhone 15 Proのアクションボタンと組み合わせることで、さらに高速に実行できます。開発者のJunyu Kuangは、Mona 6アップデートの一部としてApp Storeページに以下のアクションを掲載しています。

  • 予定日で投稿を送信する

  • スケジュールされた投稿を取得、再スケジュール、または削除する

  • メディアやアンケートを添付した投稿を送信する

  • 指定した投稿に返信を送信することで、カスタマイズされた自動化で投稿のスレッドを作成できます。

  • 特定のアカウントの文字数制限を取得する

  • スレッド用にテキストを分割する

  • Mastodon アカウントにリンクされたサーバー側フィルターを取得、追加、変更、または削除します

  • Mona アプリが実行中かどうかを確認します (Mona の実行中にアクション ボタンの動作を変更できます)

  • Monaアプリに現在表示されている投稿またはプロフィールを取得します

  • アプリ内の投稿作成​​ツールまたは検索ビューを開きます

  • ビデオの自動再生の設定を調整します(特定のフォーカスモードを使用している場合や、バッテリーレベルが低い場合など)

  • 画像のキャプションを取得および設定する(例:サードパーティのキャプション生成アクションと組み合わせる)

  • アカウントまたは投稿のアクセシビリティテキストを取得する

  • 特定の投稿のスクリーンショットを撮る

アプリの見た目や動作を微調整できます

Mac上のMonaの設定のスクリーンショット

クレジット: プラナイ・パラブ

Monaは、インターフェースをかつてないレベルでコントロールできます。アプリの設定画面で「タブバー」を選択すると、下部のバーにあるすべてのボタンが表示されます。ここで、任意の要素を並べ替えたり、表示/非表示にしたりできます。また、ボタンの名前やアイコンを変更することも可能です。これは、他のアプリでは実現できないほどの自由度です。Monaの設定画面の「一般」ページでは、テキストサイズ、ユーザーのバッジの表示/非表示、長い投稿の自動展開など、様々な項目を細かく設定できます。フィード上の投稿にクイックアクションを設定するには、「投稿アクション」設定ページも便利です。