iPhoneの常時表示壁紙がバッテリーを消耗するというのは間違い

iPhoneの常時表示壁紙がバッテリーを消耗するというのは間違い
iPhoneの常時表示壁紙がバッテリーを消耗するというのは間違い
  • コピーしました

見た目は気に入らないかもしれませんが、AOD の壁紙はそれほどバッテリーを消耗しません。

iPhoneの常時表示壁紙がバッテリーを消耗するというのは間違い

クレジット: Kaspars Grinvalds - Shutterstock

目次


iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxの新しい常時表示ディスプレイは、スマートフォンを操作せずに常に画面を確認できる便利な機能を提供します。しかし、Appleの当初の設計選択は奇妙でした。iPhone 14 Proはデフォルトで、時計と通知に加えて壁紙も暗く表示され、混乱を招くだけでなく、バ​​ッテリーの消耗も懸念されます。

AppleはiOS 16.2でこの問題を「修正」し、AOD(有機ELディスプレイ)の壁紙を無効にするオプションをユーザーに提供しました。14 ProはOLEDディスプレイを搭載しているため、使用されていないピクセルを消灯させることができます。そのため、AODの壁紙を無効にしてディスプレイの大部分を黒くすれば、バッテリー消費を大幅に節約できると思われるかもしれません。

どうやらそうではないようです。PhoneBuffは最近、3台のiPhone 14 Pro Maxのバッテリー性能を比較するテストを実施しました。1台はデフォルトのAOD(自動電源オフ)で壁紙を有効にしたもの、1台はテキストのみを有効にしたもの、そしてもう1台はAODを無効にしたものです。さらに、PhoneBuffはすべてのiPhoneをリセットし、アプリとiCloudアカウントをすべて削除し、機内モードに設定しました。また、AODは照明条件に基づいて明るさを自動調整するため、ラボを室内照明の平均的な明るさに設定しました。

ライフハッカーのロゴ

あなたも気に入るかもしれない

24時間後、壁紙AODを設定したiPhoneのバッテリー残量は80%でしたが、驚くべきことに、テキストを表示したiPhoneは84%しか残っていませんでした。丸一日経っても、壁紙はテスト中ずっとディスプレイ全体を点灯させていたにもかかわらず、バッテリー消費量はわずか4%しか増加していませんでした。

ライフハッカー画像

クレジット: PhoneBuff/YouTube

バッテリー残量への影響が無視できるほど小さいのは、おそらくAppleの優れたハードウェアとソフトウェアのパフォーマンスによるものでしょう。iPhone 14 Proのディスプレイはリフレッシュレートが可変で、ディスプレイに表示される情報を更新する回数を変えることができます。以前のiPhoneはリフレッシュレートが60Hzで、ディスプレイを1秒間に60回更新していました。14 Proは、高速でスムーズな動きが必要なときにはリフレッシュレートを120Hzまで上げることができ、非アクティブ時には1Hzまで下げることができます。後者によって電力効率の高いAODが可能になっています。つまり、実際に目にしているのは1秒間に1回ディスプレイが更新されているということであり、これがAppleのA16 Bionicチップの効率と相まって、バッテリーに大きな影響を与えることなく画面全体に画像を表示し続けることができます。

これまでのところどう思いますか?

もちろん、これはラボでの管理されたテストなので、日常的な使用状況ではこれと完全に一致するとは限りません。テストにはiPhone 14 Pro Maxが使用されたため、小型のiPhone 14 Proではバッテリーの消耗が増加する可能性があります。また、AODは1時間操作がないと自動的にオフになるため、PhoneBuffはテスト中ずっとiPhoneを起動し続ける必要がありました。この点を考慮すると、スマートフォンをポケットに入れたりテーブルの上に置いておくと、実際には想像以上にバッテリーを節約できる可能性があります。

14 Proのバッテリー寿命を最大限に延ばしたいだけなら、もちろんAODを完全に無効にしましょう。PhoneBuffのテストを見ると、AODを有効にしていない14 Pro Maxは、24時間経過後もバッテリー残量100%でした。素晴らしいですね。繰り返しますが、これは携帯電話やWi-Fi接続がなく、アプリがバックグラウンドで更新されることもない、管理された環境で達成されたものです。しかし、AODをまったく使用しないことで、長期的にはかなりのバッテリーを節約できることは確かです。そのため、14 Proまたは14 Pro Maxを長持ちさせたいのであれば、「設定」>「画面表示と明るさ」>「常時表示」でスイッチを切り替えることを検討してみてください。 

[MacRumors]

ダウンロードニュースレター 技術ニュースを見逃さない

ジェイク・ピーターソンのポートレート ジェイク・ピーターソン シニア技術編集者

ジェイクとチームからの最新の技術ニュース、レビュー、アドバイスを入手してください。

ダウンロードニュースレター テクノロジー 関連のニュースを見逃さないでください。ジェイクとチームからの最新のテクノロジーニュース、レビュー、アドバイスをお届けします。

次の記事へスクロールしてください