ウェイトリフティングをするときに鏡は必要ですか?

ウェイトリフティングをするときに鏡は必要ですか?
ウェイトリフティングをするときに鏡は必要ですか?

ライフハッカーのロゴ

  • Bluesky ページを見る (新しいタブで開きます)
  • Instagramページを見る(新しいタブで開きます)
  • Facebookページで見る(新しいタブで開きます)
  • YouTubeページを見る(新しいタブで開きます)
  • Twitterページを見る(新しいタブで開きます)
  • コピーしました

鏡の前で上腕二頭筋カールをしている女性

クレジット: Microgen - Shutterstock

目次


ほぼすべての商業ジムには、巨大な鏡の壁があります。ジム全体を囲むように設置されている場合もあれば、ダンベルラックのある部分に並んで設置されている場合もあります。鏡で自分の姿を確認することで、正しいフォームで、正しい筋肉を使ってトレーニングできているかを確認できます。では、鏡が全くないガレージでトレーニングをする場合はどうすればいいのでしょうか?

実は、鏡のないフィットネススペースは、ガレージ(あるいはリビングルーム、裏庭)だけではありません。例えば、クロスフィットのトレーニングボックスには鏡がないことがよくあります。私の経験(そしてInstagramでのこっそりとした観察も含め)では、パワーリフター、ウェイトリフティング競技者、あるいはストロングマン競技者向けのジムで、壁一面に鏡が設置されているのを見たことはありません。

鏡がそこに存在する理由

ジムに鏡があるのは、特定の筋肉群を鍛えるボディビルディングの伝統から来ています。鏡で自分の姿を見ることで、意図した動作を正確に行っているかを確認でき、筋肉の動きも確認できます。

ライフハッカーのロゴ

あなたも気に入るかもしれない

パワーリフティングやウェイトリフティングのジムで鏡を見たことは数回ありますが、どれも小さくてダンベルの横に設置されていました。そこで鏡を使うのが一番便利です。ラテラルレイズなら両腕を均等に持ち上げているか確認できますし、バイセップカールなら、肘をしっかり固定して上腕二頭筋を集中させ、体で「ごまかす」ような動きをしないようにできます。

鏡の前でウェイトトレーニングをすると、自分自身を見つめ、自分の外見を評価する機会にもなります。これは、自分の体との関係性によって、良いことにも悪いことにもなり得ます。私も鏡の前でエクササイズをしていて、気に入った点に気づいたことが何度かあります。自分を厳しく批判したくなる気持ちも分かります。

なぜそれらが必要ないのか

複合リフトを行う場合、体の多くの部位を互いに同期させて動かす必要があるため、感覚で動作できるようになるまでは、あまり進歩できません。

経験豊富なリフターがデッドリフト中に目を鍛える様子を見てください。バーまで歩き、足の位置を決める際に下を向き、手の位置を決める際にバーを見、そしてリフトを実行する際に視線を前方に固定します。プラットフォームには鏡がありません。なぜ必要なのでしょうか?

しかし、私がこれまでに見てきた数え切れないほどのフォームチェック動画では、自信のない初心者のリフターが鏡を横に置いて構えることがよくあります。バーに近づき、足を踏み出す際に鏡を見ます。バーを見下ろして手の位置を決め、次に鏡を見上げて全体の様子を確認します。ウェイトを持ち上げながら再び前を向き、すぐに鏡に戻ります。頭をぐるぐる回す動作は流れと集中力を乱し、「これはどう感じるか?」よりも「これは正しく見えるか?」と考えているのが分かります。

これまでのところどう思いますか?

去年までは、鏡が並んだジムでトレーニングしていました。スクワットをするときは、必ず鏡の方を向いていました。こうすることで、十分に深くしゃがめているかがすぐに分かりました。しかし、パワーリフティングの大会に向けて準備をするうちに、見た目だけでは不十分だと気づきました。深くしゃがんだかどうかを知る必要があるのです。そこで、腰を見るのをやめ、ぼんやりと前を見つめるようになりました。するとすぐに、自分がどこにいるべきかが分かりました。

代わりに何を使うか

鏡がない場合は、ビデオでフォームを確認できます(信頼できるジム仲間がいる場合は、意見を聞くのも良いでしょう)。バーに近づき、自信を持ってエクササイズを行い、その後、フォームを確認しましょう。

動画によるフォームチェックは、大きなリフトだけに使えるわけではありません。ラテラルレイズをスマートフォンのカメラの前で行い、フィードバックを参考に、正しくできているか確認することができます。

鏡なしでトレーニングするのは最初は違和感があるかもしれませんが、体はエクササイズのやり方を知っています。きっと大丈夫です。

毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか?

ジョーダン・カルホーンの肖像画 ジョーダン・カルフーン 編集長

Jordan とチームから毎日のヒント、コツ、技術ガイドを入手してください。

毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか? Jordan とチームからのヒント、コツ、技術ガイドを毎日お届けします。

次の記事へスクロールしてください