CDCによると、清掃、消毒、殺菌の違いは?

CDCによると、清掃、消毒、殺菌の違いは?
CDCによると、清掃、消毒、殺菌の違いは?
  • コピーしました

この終わりのないインフルエンザ(およびCOVID)の季節でも健康を維持してください。

手袋をはめた手で表面を掃除している。

クレジット:Maridav / Shutterstock.com

目次


インフルエンザの季節がまたやってきましたが、清潔を保つことは健康維持に効果的な方法です。しかし、病気を引き起こす可能性のある微小な細菌に対しては、掃除だけでは十分ではありません。場合によっては、消毒や殺菌も必要です。

清掃、消毒、殺菌には明確な違いがあり、それぞれに正しい方法と間違った方法があります。CDCのガイダンスに基づき、その主なポイントをご紹介します。

清掃 vs. 消毒 vs. 殺菌

まず、CDC の定義による清掃、消毒、殺菌の違いについて説明します。

ライフハッカーのロゴ

あなたも気に入るかもしれない

  • 掃除とは、汚れやゴミ、そして(一部の)細菌を表面から物理的に除去することです。これは通常、石鹸などの洗剤、水、そして軽くこすり洗いすることで行われます(「物理的」なのはそのためです)。掃除によって取り除けるのは病気の原因となる細菌の一部だけですが、健康を維持するにはこれで十分な場合が多いです。シンクで洗った食器に残った細菌は、健康であれば通常は安全です。

  • 消毒は 表面の細菌を大幅に減少させ、安全とみなされるレベルまで残します。ほとんどの消毒剤は細菌を殺しますが、必ずしもウイルスを殺すことを意図しているわけではありません(ただし、一部のウイルスは殺せる場合が多いです)。

  • 消毒すると、細菌もウイルスもすべて死滅します。

覚えておくべき重要な違いは、消毒剤や殺菌剤は洗浄効果がそれほど高くないということです。つまり、細菌のほとんど、あるいはすべてを殺菌しますが、汚れや異物を十分に除去できない可能性があります。例えば、ハンドサニタイザーだけを使用すると、手は消毒されているかもしれませんが、まだ汚れが残っている可能性があります。

いつ清掃、消毒、殺菌を行うべきか

清掃、消毒、殺菌はそれぞれ異なるため、それぞれを適切に扱う必要があります。それぞれの適切なタイミングは次のとおりです。

  • 毎日、定期的にすべてを掃除しましょう。実際、殺菌作業の順序は常に清掃(ゴミや汚れの除去)から始まります。汚れた表面では、効果的に消毒や除菌を行うことができません。何かを消毒したり除菌したりしたいときは、必ず清掃を最初に行うべきです。

  • 病気が心配な場合は、使用後は毎回、食品に触れる表面や口に入る可能性のある物を消毒してください。

  • 自分が病気の場合(または家庭内の誰かが病気の場合)、あるいは自分や家庭内の誰かが免疫力が低下している場合は、表面を消毒してください。

つまり、通常は毎日消毒する必要はありませんが、特定のものを毎日清掃して消毒する必要があります。

これまでのところどう思いますか?

製品ラベルを確認してください

表面を消毒・除菌したい場合は、その用途に適した洗浄剤を使用する必要がありますが、ラベルの表示をあまり信用しすぎないでください。多くの除菌製品は「99%」あるいは「99.9%の細菌を除菌」と謳っていますが、これは大抵の場合誤解を招きます。つまり、特定の細菌やウイルスを99.9%除菌できるということです。それでも、どのような条件下で試験が行われたか、つまり表面がどの程度徹底的に洗浄されたか、製品がどのように塗布されたかについては、通常、一切の情報が示されていません。

だからといって消毒剤が役に立たないわけではありませんが、消毒剤を使ったからといって、家が消毒され完全に無菌になったと思い込むべきではありません。本当にできるだけ多くの細菌やウイルスを除菌したいのであれば、たとえ「99.9%除菌」と謳っていても、消毒剤だけに頼るべきではありません。

消毒する場合は、必ずラベルをよく読んで指示に従ってください。ほとんどの製品では、消毒剤を表面に長時間(場合によっては20分ほど)置いて効果を最大限に引き出す必要があります。スプレーして拭くだけでは、本当の消毒効果は得られないでしょう。イソプロピルアルコールを使用した消毒剤や殺菌剤を使用する場合は、濃度が70%のもの(99%のアルコールではなく)であることを確認してください。直感に反しますが、低濃度の方が消毒には効果的です。

スマートホーム&リビングニュース レター ストーリーを見逃さない

リンジー・エレフソンの肖像 リンジー・エレフソン 機能エディター

Lindsey とチームから、スマートホームに関する最新のニュース、トレンド、アドバイスを入手しましょう。

スマートホーム&リビングニュースレター 最新情報を見逃さないで。 リンジーとチームからの最新のスマートホームニュース、トレンド、アドバイスをお届けします。

次の記事へスクロールしてください