クレジット: クレア・ローワー
バターなしでは生きていけません。常に少なくとも2種類は常備しています。1種類は料理用、もう1種類は間食用です。でも、リビングで一人でいる時でも、手軽に使えるようにコンパウンドバターもいくつか常備しています。
コンパウンドバターとは、その名の通り、他の食品と混ぜ合わせることで新しい風味と(時には)食感を与えたバターのことです。使えるものは何でもOK。果物、野菜、チーズ、ハーブ、その他の油脂など、何でも使えます。今回は、私のお気に入りの組み合わせをいくつかご紹介します。
これまでのところどう思いますか?
ブリーバター

クレジット: Dariia Belkina - Shutterstock
以前住んでいたアパートの近くの小さなワインバーで、初めてブリーバターを食べた時は、すっかり夢中になりました。濃厚でシルキー、まるでフロスティングのようでした。味わいは、まるで2つの材料が舌の上で交互に味わえる、まるで「もう1つはチーズ」という約束をしたかのよう。最初はブリーの風味が強く、その後はチーズがブリーに負けて、クリーミーでバターのような余韻が広がります。作り方もとても簡単で、室温の材料をそれぞれ同量ずつ混ぜ合わせ、フードプロセッサーで滑らかになるまで撹拌するだけです。(一番滑らかに仕上げるには、皮は取り除いてください。)
アイスランドヨーグルトバター

クレジット: クレア・ローワー
このバターはまさに発酵バターです。軽くて酸味があり、冷蔵庫から出したてでも簡単に塗れます。スカイヨーグルトなどのヨーグルト大さじ2杯を室温の有塩バター110mlと混ぜ合わせ、ラディッシュを浸したり、ジャガイモに(キャビアを少し添えて)添えたりするのがおすすめです。
シュマルツバター

クレジット: Vladislav Noseek - Shutterstock
シュマルツバター(または「チキンバター」)は風味豊かで濃厚。ジャガイモ、パン、ステーキなど、様々な食材にバターを塗るのがお好きな方には、まさにうってつけです。他のバターよりも少し手間がかかりますが、糖蜜が入っているので、ほんの少しです。作り方はこちらで学べます。
黒にんにくバター
このダークでムーディーなスプレッドは、黒にんにく1個とバター2本で作られています。黒にんにくを食べたことがない方は、ローストしたにんにくから連想されるあらゆる風味を想像してみてください。刺激的な風味は排除し、バルサミコ酢で少し煮詰めれば、黒にんにくの味が完成します。
キャラメルオニオンバター

クレジット: クレア・ローワー
ガーリックバターは完成です。次はキャラメリゼしたオニオンバターを作りましょう。(ガーリックバターはそのままでも大丈夫です。)キャラメリゼしたオニオンバターを作るには、玉ねぎを数個キャラメリゼし、完全に冷ましてから、室温に戻したバター1本、少量の塩、そしてたっぷりのMSGを加えて混ぜ合わせます。キャラメリゼしたオニオンブレッドを作ったり、パスタやご飯に和えたり、お好みの肉や魚の上にトッピングしたりしてお楽しみください。
魚醤バター

クレジット: クレア・ローワー
魚醤バターは溶かしバターなので、厳密にはコンパウンドバターではありませんが、とても美味しいのでご紹介したいと思います。ご想像の通り、独特のうま味がたっぷり詰まっています。私はポップコーンにかけて食べるのが好きですが、野菜にも同じようにできると思います。大さじ2杯のバターと小さじ1~2杯の魚醤にウイスキーを溶かし、お好みでブラウンシュガーをひとつまみほど加えます。(魚醤が苦手な方は、醤油バターやアンチョビバターでも似たような効果が得られます。)
ステーキハウスのバター

クレジット: クレア・ローワー
ステーキハウスのバターは店によって異なりますが、私の(ステーキ)ハウスでは、ホースラディッシュ、ケッパー、MSG、そして少量のウスターソースで作っています。ステーキにたっぷりと溶かして食べたり、パンに塗ってマティーニと一緒に飲んだり。
鴨肉のフロスティング

クレジット: クレア・ローワー
このホイップクリームは、基本的には風味豊かなダックフロスティングです。濃厚でスモーキー、そしてほんのり肉の風味が加わり、ポテトからコーンマフィンまで、どんな料理にもぴったりです。甘いバタークリームと同じように、2種類の油脂が室温になっていることを確認してください。そうでないとフロスティングが油っぽくなってしまいます。油っぽいフロスティングは誰も好きではありません。
ベーコンバター

クレジット: クレア・ローワー
鶏脂と鴨脂は終わりました。次は豚脂です。もうお分かりかと思いますが、ベーコンバターはベーコン脂とバターを混ぜて作られます。トマトトースト、朝食トースト、深夜のトーストによく合います。
アップルブランデーバター

クレジット: クレア・ローワー
このアルコール入りバターで作るシナモンシュガートーストは、少々ぶっ飛んではいるものの、驚くほど美味しい。アップルジャックのような甘くてフルーティーな味わいに、ほのかにバニラとベーキングスパイスの香りが漂い、その後、ピリッとした刺激が襲ってくるが、バターの脂分でその辛さは和らぐ。
複合バターテリーヌ

クレジット: クレア・ローワー
どのバターを作ろうか迷ったら、いくつか作って重ねてテリーヌにするのもいいですね。私はバジルバターとマイヤーレモンバターでテリーヌを作り、ラディッシュを挟んでモダンアート風に仕上げました。(うまくいったかどうかは分かりませんが、私がビジュアルアーティストではなくライターである理由が私にはあります。)
毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか?
ジョーダン・カルフーン
Jordan とチームから毎日のヒント、コツ、技術ガイドを入手してください。
毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか? Jordan とチームからのヒント、コツ、技術ガイドを毎日お届けします。