婚約者は、携帯の履歴にあるこれらの「不快なサイト」は「ポップアップ」だと言っています

婚約者は、携帯の履歴にあるこれらの「不快なサイト」は「ポップアップ」だと言っています
婚約者は、携帯の履歴にあるこれらの「不快なサイト」は「ポップアップ」だと言っています

ライフハッカーのロゴ

  • Bluesky ページを見る (新しいタブで開きます)
  • Instagramページを見る(新しいタブで開きます)
  • Facebookページで見る(新しいタブで開きます)
  • YouTubeページを見る(新しいタブで開きます)
  • Twitterページを見る(新しいタブで開きます)
  • コピーしました

婚約者は、携帯の履歴にあるこれらの「不快なサイト」は「ポップアップ」だと言っています

クレジット: Shutterstock

目次


大切な人の携帯電話に、あるはずのない何かを見つけたらどうしますか?もしそれがあなたにとって気になることだったらどうしますか?今週のLifehackerテクニカルサポートコラム「Tech 911」では、「なぜあなたの携帯電話にそんなものがあるのか​​?」という不可解な疑問に取り組みます。

早速、Lifehacker 読者のSarah さんが次のように書いています。

婚約者の携帯の履歴に、不快なサイトがいくつか表示されています。彼はあれはポップアップ広告だと主張しています。検索した覚えはないそうです。また、写真をクリックしたら、自分では検索していないのに何かが表示された可能性もあると言っています。でも、履歴には同じサイトが4回も続けて表示されていました。どう思いますか?

「不快」という言葉が具体的に何を意味するのか明確に説明されていませんが、おそらく単純なポルノのことだと思います。しかし、もし私が完全に軽視していて、あなたが見つけたものがもっとひどいもの、例えば児童ポルノのような極めて違法なものだとしたら、この件についてはもっと厳しい態度を取るべきだと思います。場合によっては、ここで何について話しているのかにもよりますが、当局に通報するべきでしょう。そういうものは、ウェブを閲覧しているときに突然「現れる」ものではありません。

ライフハッカーのロゴ

あなたも気に入るかもしれない

これが「なぜスマホにポルノ画像があるの?」という普通の会話だと仮定すると、ご主人がウェブを閲覧していたり​​、何かをしていたり​​して、見ていたサイトにポルノサイトのポップアップが表示された可能性が高いでしょう。それよりも可能性が高いのは、ご主人がサイトをあれこれタップしているうちに、うっかり問題のウェブサイトを開いてしまった可能性です。よくあることです。今回のケースで重要なのは、そのサイトが履歴にそのまま表示されるのか(つまり、何の理由もなくたまたま表示されたのか)、それとも似たようなサイトがいくつも表示されるのか、あるいはそのサイトにあったものをGoogle検索で見つけられるのか(つまり、そのサイトにあったものをGoogle検索で見つけられるのか)ということです(これで謎は解けます)。

さて、複数の期間にわたって全く同じサイトを4回連続で表示していて、検索履歴にこれらのサイトに共通するリンクが何もない場合(つまり、同じウェブサイトが同じポップアップを送信していない)、事態はさらに複雑になります。私自身、証拠を確認できないので断言はできませんが、これは「事故」ではないと断言できます。事故ではないとは言いませんが、状況全体をもう少し検討する必要があるかもしれません。

先ほども触れましたが、履歴に頻繁に表示されるのがたった一つのサイト、例えばホームページだけで、婚約者がそのサイトが提供するものを深く掘り下げていないのであれば、私はそのサイトを見逃してもいいかもしれません。理由は何であれ、一見無害に思えます。だって、わいせつなウェブサイトの最初のページを開いて、それで終わりにする人なんているでしょうか?

逆に、パートナーが同時期に同じドメインで多くのページを閲覧している場合、答えはそこにあります。

これまでのところどう思いますか?

こういう場合、どうすればいいでしょうか?心配しないでください。パートナーが性依存症か何かだとは到底思えません。「爆弾の作り方」や「死体の解体方法」など、あるいは大量ポルノ(というか、ひたすらポルノばかり、あるいはいわゆる「普通」の範囲を超えた、とてつもなく過激なポルノ)を検索していたのでなければ、この件に関しては許してあげましょう。

この決定は完全にあなた次第であり、何が起こっているのか本当のところはあなただけが知っています。しかし、これらのウェブサイトが明確な問題を提示していない(あるいは示唆していない)のであれば、私の直感ではそのままにしておくのが良いでしょう。もしより本質的な問題がある場合はぜひその点について話し合ってください。誰もあなたを責めませんよ!


夜も眠れないほどの技術的な質問でお困りですか?WindowsやMacのトラブルシューティングにうんざりしていませんか?特定のタスクを達成するためのアプリ、ブラウザ拡張機能、ユーティリティに関するアドバイスをお探しですか?ぜひお知らせください!下のコメント欄にご記入いただくか、[email protected]までメールでお問い合わせください。

ダウンロードニュースレター 技術ニュースを見逃さない

ジェイク・ピーターソンのポートレート ジェイク・ピーターソン シニア技術編集者

ジェイクとチームからの最新の技術ニュース、レビュー、アドバイスを入手してください。

ダウンロードニュースレター テクノロジー 関連のニュースを見逃さないでください。ジェイクとチームからの最新のテクノロジーニュース、レビュー、アドバイスをお届けします。

次の記事へスクロールしてください