このページのリンクから手数料が発生する場合があります。
音楽を聴きながらインターネットのことを考えたくない時もあるのですが、2024年の今となっては、思ったより難しいです。音楽はスマホに入っているのですが、スマホを手に取れば通知が目に入ってしまい、それを無視することができません。これは確かに弱点ですが、きっと私だけではないはずです。そのため、裏庭で音楽を聴きながら本を読むなんて、とても無理です。どうしても気が散ってしまいます。
Mighty 3はこの問題を解決することを目指しています。Spotify PremiumまたはAmazon Musicのプレイリストを同期できる音楽プレーヤーです。一見するとAppleのiPod Shuffleと比較せずにはいられませんが、もしiPod Shuffleを気に入っていたなら、Mightyもきっと気に入るでしょう。Mighty 3は、ストリーミング時代に合わせて進化した、スクリーンレスで音楽を聴くための同様の方法を提供します。また、Bluetoothヘッドフォンにも対応しており、これはTouch非搭載のiPodではこれまで提供されていなかった機能です。
125 ドルの Mighty 3 は、ストリーミング音楽ユーザーに画面なしで音楽を聴く方法を提供し、いくつかの残念なデザイン上の欠点を除けば、期待に応えてくれます。
素晴らしい、懐かしいようなリスニング体験
左:Mighty 3。右:第4世代iPod Shuffle。 クレジット:ジャスティン・ポット
まずは、おそらく最も重要なリスニング体験から見ていきましょう。これは非常に小型の音楽プレーヤーです。少なくとも、スマートフォンよりは小さいです。本体は1.5インチ四方で、厚さは1.5インチ強。巨大ではありませんが、第4世代のiPod Shuffleよりは大きいです。Mighty 3の重さは0.7オンス(約2.18g)で、服にクリップで留めておけば、もう気にしないほどです。シャツにクリップで留め、ヘッドホンを繋げば、再生ボタンが押せるほどです。
右上の専用ボタンで、同期したすべてのプレイリスト間を移動できます。ナビゲーションには、現在のプレイリストをアナウンスするコンピューター音声が役立ちます。この操作性は非常に優れており、同期した10個ほどのプレイリストを閲覧し、目的のプレイリストをすぐに見つけることができました。Mightyは各プレイリストの再生位置を記憶しているので、プレイリスト間を移動して、中断したところからすぐに再開できます。
Mightyでは、音量調整や曲送りを物理ボタンで操作できます。このデバイスを試し始めるまで、自分がこんな操作を切望していたとは思いもしませんでした。特に運転中は便利です。下を向くことなくプレイリストを切り替えることができるので、スマートフォンを使っている間は絶対に不可能です。ランニングやワークアウト中にもこの機能はとても便利でしたが、デバイスを服にクリップで留めるという性質上、ランニング中にどのボタンが何の機能をしているのか思い出せないことが時々ありました。結局、途中で止めようとしてた曲を何度も最初から再生し直してしまいましたが、練習すればきっと上手くなるでしょう。
ええ、このために古いiPodのヘッドホンを掘り出しました。あなたもそうしませんか? クレジット:ジャスティン・ポット
このデバイスの使用感について一つだけ不満があるとすれば、ボタンの配置がクリップの操作性に影響している点です。ボタンを押さずにクリップを開くのが難しいため、シャツにクリップしようとして誤って音量を上げたり、プレイリストを切り替えたりしてしまうことがよくありました。これは残念な設計上の欠陥ですが、致命的な欠点ではありません。
同期はうまく機能しますが、ストリーミングサービスへの依存にはいくつかの欠点があります
Mightyへの音楽の同期は、私が望むよりも少し複雑ですが、最終的には管理可能です。デバイスの管理にはスマートフォンアプリが必要なので、コンピューターを使って同期したいと思っていた場合は残念ながらできません。アプリは分かりやすく、セットアップも丁寧にガイドしてくれました。アプリをインストール後、デバイスに接続し、お気に入りのストリーミングサービスに接続することができました。
これまでのところどう思いますか?
その後、ライブラリ内のどのプレイリストを同期するかを選択できました。Mightyをスマートフォンと同期するには、電源に接続する必要があり、同期が完了するまで接続したままにしておく必要があります。時折、不具合が発生し、同期が途中までしか完了していないため、最初からやり直さなければなりませんでした。コンピューターからの方が信頼性が高いのではないかと思わずにはいられませんでしたが、残念ながら残念です。
ポッドキャストを同期する専用の手段がないため、エピソードを同期するには、ストリーミングサービスでプレイリストを作成するか探す必要がありました。アルバムを同期する方法もないため、こちらでも同じことをする必要がありました。私は、大好きなアーティストのディスコグラフィープレイリストを検索することを習慣にしていました。そして、ほぼ必ず見つかりました。
BluetoothヘッドホンとスピーカーをMightyに接続するには、スマートフォンを使う必要がありました。初回接続時はBluetoothの設定に少々手間取りましたが、その後は問題なく使えました。Bluetoothの通信範囲がもう少し広ければもっと良かったと思います。Mightyをズボンのポケットに入れると、どうやら音が安定して聞こえないようです。シャツのポケット、袖、襟など、どこでも問題なく使えます。
一つ残念なのは、自分のMP3ファイルを同期できないことです。現時点ではほとんどの曲がストリーミングサービスで配信されていますが、全てが配信されているわけではありません。MP3ファイルへのフォールバック機能がないということは、そういった音楽やオーディオブックを聴く手段がないということです。
これらはすべて些細な点ですが、スマートフォンを使わずにSpotifyやAmazon Musicのプレイリストにアクセスしたいなら、Mighty 3は素晴らしいデバイスです。ランニングやドライブの前にこれを持っていくのが本当に楽しかったです。インターネットに縛られることなく音楽を聴けるからです。もしそれが魅力的で、125ドルを払っても構わないなら、Mighty 3は十分に機能するでしょう。