Chromeを高速化する5つの方法

Chromeを高速化する5つの方法
Chromeを高速化する5つの方法

10年近くもの間、RAM使用量の多さで悪名高かったChromeですが、今やちょっとした謝罪の場となっています。最近、このブラウザはメモリ使用量を抑えるための多くのパフォーマンス機能を追加しましたが、GoogleのChromeのパフォーマンス向上への取り組みはそれだけにとどまりません。一部の機能は純粋にRAM使用量を節約して速度を向上させるものですが、バッテリー寿命を延ばすためにリソースを制限するものや、ブラウザを体感的に高速化する機能も存在します。

残念ながら、これらのメリットの一部はプライバシーやその他の機能を犠牲にしています。私は1週間近く、新しいパフォーマンス問題アラート機能を含め、これらの機能をテストしてきました。Chromeのパフォーマンスを最適化するための、私のお気に入りの設定とコツをご紹介します。

タブのメモリ負荷に注意してください

ホバー メニューで Chrome タブのメモリ使用量を確認します。

クレジット: カモシュ・パタク

Chromeが突然、RAM(メモリ)使用量を重要視するようになりました。タブにマウスオーバーするだけで、RAM使用量を確認できるようになりました。1つのタブが1GB以上のメモリを使用しているかどうかがわかるので、非常に便利です。

より詳細なリストを確認するには、Chromeのタスクマネージャーをご利用ください。メニュー > その他のツール > タスクマネージャー に移動します。WindowsではキーボードショートカットShift + Escを使用するか、タブバーの空白部分を右クリックしてメニューからタスクマネージャーを選択することもできますここ、メモリを大量に消費しているタブを見つけて、「プロセスの終了」ボタンをクリックして終了できます。

Chrome でメモリを大量に消費するタブを表示して閉じます。

クレジット: カモシュ・パタク

タブにマウスを移動したときにメモリ使用量を表示したくない場合は、[設定] > [外観] > [タブのホバー プレビュー カードにメモリ使用量を表示]に移動して無効にすることができます。

非アクティブなタブを一時停止するとメモリを節約できます

メモリセーバーモードは以前はオン/オフのスイッチでした。しかし今では、ブラウジングの方法やシステムの性能に応じて、ChromeのRAM節約機能をカスタマイズできるようになりました。

有効にすると、Chrome は非アクティブなタブを自動的に一時停止し、アクティブなタブに多くのリソースを割り当てます。非アクティブなタブは、タブバーのウェブサイトアイコンの周りに点線のリングアイコンで表示されます(このリングは、「設定」>「パフォーマンス」>「一般」>「非アクティブなタブの表示」で無効にできます)。非アクティブなタブにマウスポインターを置くと、非アクティブにすることで解放された RAM の量を確認できます。タブをクリックすると、タブが再びアクティブになります。

重要な作業サイトを停止したくない場合は、[設定] > [パフォーマンス] > [全般]に移動し、それらのサイトを[常にこれらのサイトをアクティブにする] リストに追加します。

Chrome の非アクティブなタブ。

クレジット: カモシュ・パタク

タブが非アクティブになるタイムラインを調整するには、Chrome の [設定] > [パフォーマンス] > [メモリ節約]に移動します。ここには、[中程度][バランス][最大] の3 つのオプションが表示されます。

どちらを選ぶかは、お使いのPCまたはMacの性能とブラウザの使い方によって決まります。アクティブメモリが本当に不足している場合は、「最大」設定に切り替えると、Chromeは可能な限り短時間でタブを非アクティブタブに設定します。

Chrome でのメモリ管理。

クレジット: カモシュ・パタク

しかし、比較的新しいパソコンをお使いで、高速なブラウザ体験を求めているなら、「中」設定に切り替えるか、メモリセーバーを完全に無効にすることをお勧めします。Chromeは非アクティブなタブを素早く再開する点で優れていますが、それでも多少の時間がかかります。

残念ながら、Chromeではタブをいつ一時停止するかについてより具体的なオプションが提供されていないため、ブラウザの内部アルゴリズムに任せるしかありません。それでも、私のテストでは、メモリセーバーのバランス設定が非常に役立つことがわかりました。

テスト中、Chromeで非アクティブなタブを一時停止できるようにすると、仕事の再開がスムーズになることが分かりました。古くなったM1 MacBook Airはほぼ電源を切ることがないので、一日中調べ物をして何十個ものタブを開いた後、仕事に戻るのがそれほど苦痛ではなくなりました。100MB以上のRAMを消費する重いタブのほとんどは既に非アクティブな状態なので、MacBook Airをスリープモードから復帰させて作業を開始するのに、ほとんどラグがありません。これだけでも、非アクティブなタブを一時停止にすることで発生する動作の遅さは受け入れる価値があるかもしれません。

ノートパソコン使用時は省エネルギーモードを使用する

パフォーマンスとバッテリー寿命のバランスは常に微妙です。しかし、この点でもChromeは選択肢を提供します。

[設定] > [パフォーマンス] > [電源]の下に[省エネルギー] スイッチがあり、その下に 2 つのオプションがあります。

これまでのところどう思いますか?

  • バッテリー残量が20%以下のときのみオンにする

  • コンピュータの電源プラグを抜いた状態でも電源が入る

スムーズなスクロールや高速なビデオフレームレートなど、パフォーマンスを何よりも優先したい場合は、「省エネルギー」を完全にオフにしてください。一方、バッテリー寿命を優先したい場合は、「省エネルギー」をオンにして、コンピューターの電源プラグを抜いている間は常に有効になるようにチェックボックスをオンにしてください。

Chrome の省エネルギーオプション。

クレジット: カモシュ・パタク

ほとんどの人にとって、省エネルギーをオンにすることは推奨されますが、バッテリー残量が 20% 以下になったときにのみ有効にしてください。

省エネモードが有効になっていると、ツールバーに緑の葉っぱのアイコンが表示されます。これを使えば、いつでも簡単に省エネモードを無効にできます。特にビデオ通話中や画面共有中など、電力消費が気になる時に役立ちます。

拡張プリロードを活用する

これは、ブラウザが実際よりもはるかに高速になったように感じさせる機能の一つです。Chromeには「Extended Preloading(拡張プリロード) 」という機能があり、「設定」>「パフォーマンス」>「速度」から有効にできます。

Chrome でのプリロードの延長。

クレジット: カモシュ・パタク

有効にすると、より多くのウェブサイトやウェブページが、ユーザーがアクセスする前にプリロードされます。プリロードはGoogleのサーバーを介してバックグラウンドで行われるため、リンクをクリックしてからページが開くまでの遅延はほとんどありません。ただし、このリクエストはGoogleのサーバーを介してプリロードされるため、プライバシーが犠牲になります。GoogleはCookieを使用して、ユーザーが頻繁にアクセスするサイトと、バックグラウンドでプリロードする必要があるサイトを判断します。

デフォルトでは「標準プリロード」が有効になっており、これは少数のサイトでしか機能しません。プリロードを完全にオフにするには、 「ページのプリロード」の横にあるトグルのチェックを外してください。

パフォーマンスの問題に関するアラートを取得する

Google Chromeの最新のパフォーマンス機能は、ブラウザのタブが過剰なメモリを消費している場合に、事前に警告を発します。例えば、YouTubeで4K動画を視聴しているときに、インターネット接続が安定しているにもかかわらず、動画がカクカクする、といった状況を想定してみましょう。Googleは問題がメモリ不足によるものかどうかを判断し、アドレスバーの横にあるスピードメーターアイコンで、問題の原因となっているタブを警告します。アイコンをクリックして「今すぐ修正」をクリックするだけで、問題の原因となっているタブを非アクティブにできます。

Chrome のパフォーマンスの問題を修正します。

クレジット: Google

タブはタブ バーに残り、いつでも再度クリックして再読み込みできます。

この機能は、 [設定] > [パフォーマンス] > [全般] > [パフォーマンスの問題のアラート]から有効にできます。