On modern consoles like the PlayStation 5, recording gameplay is as easy as pressing a button. But on PC and Steam Deck, it’s always been a bit of a chore. In the past you've had to resort to a third party tool (or the the Windows Game Bar), but now Steam finally has an official screen recorder of its own.
Called Game Recording, the tool is currently in beta and is capable of recording in the background, recording only on demand, and even playing back your gameplay just for you so you can determine what went wrong when you died. It comes with a lightweight editor and timeline display for making clips, and can share footage directly to other devices or through a temporary URL. Users can also simply save an MP4 file of their recording for their own use.
Valve says the feature works with any game that supports the Steam overlay, even non-Steam titles (that is, games that the player doesn’t own on Steam, but is still using Steam to launch). The company is also releasing tools to allow game developers to interact with Steam’s recording features, letting them automatically mark the timeline to show where key events happened.
To try out Steam’s Recording features, you’ll need to enable beta features. Here’s how:
How to try out Steam Recording on a PC
Opting into game recording on PC is simple. Just open Steam, click on the Steam button in the top-left corner next to the logo, and pick Settings from the dropdown menu.
Credit: Michelle Ehrhardt
In the pop-up, click on Interface next to the icon of a computer display, then click on the dropdown menu next to Client Beta Participation. Select Steam Beta Update and restart Steam.
Credit: Michelle Ehrhardt
You’re almost there—from here, open any game that supports recording (most will) and press Shift+Tab to open the Steam Overlay.
Click the REC logo to open your Steam Settings to the Game Recording Tab. Choose whether you want Game Recording turned off, whether you only want to record on demand, or whether you want recording constantly running in the background.
Credit: Michelle Ehrhardt
Recording on demand will automatically save recordings as clips. Clicking it will let you select where on your PC you want them to save to and how high quality you want the footage to be. There’s also an option to record your microphone. And even though the recordings are saved as clips, you’ll still be able to edit them later.
バックグラウンド録画では、録画が停止するまでの最大時間と、画質を設定できます。また、自動録画で使用するストレージ容量の上限も設定できます。上限に達すると、古いゲームプレイは上書きされます。オンデマンド録画と同様に、マイクを録音するかどうかを選択できます。
選択が完了したら、実際に映像を録画するのは簡単です。オンデマンド録画の場合は、Steamオーバーレイの「録画開始」を押すだけでクリップのキャプチャが開始され、 「録画停止」を押すと終了します。ゲーム中に同じ操作を行うキーボードショートカットもあります(デフォルトはCtrl+F11)。録画を保存したら、オーバーレイから編集して共有できます。
クレジット: ミシェル・エアハート
一方、バックグラウンド録画が有効な状態でShift + Tabキーを押すと、録画のタイムラインをリアルタイムでスクラブできるため、録画中でも保存したゲームプレイを確認できます。ハサミアイコンの横にあるクリップボタンを押すとクリップの編集が開始され、タイムラインの左下にあるマーカーボタン(ピンのような形)を押すと編集しやすいマーカーが追加されます。また、再生中にCtrl + F12キーを押すと、現在のポイントにマーカーが配置されます(オンデマンド録画時も同様です)。
これまでのところどう思いますか?
クレジット: ミシェル・エアハート
ゲームを閉じると、ライブラリ内のそのゲームのページにも録画した映像が表示され、編集することもできます。
便利なことに、いつでもバックグラウンド録画をオフにすると、ポップアップ ボックスが表示され、以前に録画した映像をすばやく削除してスペースを節約することもできます。
SteamデッキでSteam録画を試す方法
Steam Deck での録画は PC での録画とほぼ同じように機能しますが、開始するにはいくつかの追加手順を実行する必要があります。
Steam Deckのメインメニューから、デバイスのSteamボタンを押します。歯車アイコンの横にある「設定」まで移動し、 「システム」をクリックします。そこから「ベータ参加」の下にあるドロップダウンメニューをクリックし、「システムアップデートチャンネル」の横にある「ベータ」をクリックします。 「ベータ」をクリックし、Steam Deckを再起動します。もう一度「設定」メニューを開き、「ソフトウェアアップデート」の横にある「適用」をクリックします。もう一度再起動してください。
Steamボタンをもう一度押して、「設定」の「ゲーム録画」までスクロールダウンしてください。PCと同じメニューが表示され、同じ設定が可能です。Steamデッキのコントローラーに合わせて、キーボードショートカットがSteam + A(録画の開始/停止)、Steam + Y(マーカーの配置)に設定されています。PCと同様に、これらのショートカットは自由に設定できます。
クレジット: ミシェル・エアハート
ゲームを開き、Steamボタンをもう一度押して、下にスクロールして「ゲーム録画」まで移動します。ここでは、録画の開始/停止(バックグラウンドで録画していない場合)、マーカーの配置、以前に録画した映像の閲覧が可能です。共有設定に至るまで、PCと同じインターフェースが表示されます。また、PCと同様に、録画した映像はゲームのライブラリページに表示されるので、ゲームを閉じている間でも閲覧・編集できます。
以上です。Steamのゲーム録画機能はベータ版としては驚くほど強力で、Valveがストレージ容量の上限設定や不要な映像の削除を非常に簡単に行えるだけでも、試してみる価値は十分にあります。また、テスト中にパフォーマンスへの影響もほとんど感じませんでした。Valveによると、ゲーム録画機能はグラフィックカードを使用して「プレイ中のゲームからコンピューターリソースをできるだけ奪わない」ように設計されているとのことです。