私のお気に入りのエアフライヤーレシピ

私のお気に入りのエアフライヤーレシピ
私のお気に入りのエアフライヤーレシピ

バナナ、ししとう、スコッチエッグを載せたエアフライヤーのイラスト

クレジット: ボブ・アルグリーン、デビッド・ピンボロー、ポップアウト、ディパリS/Shutterstock.com

キッチンを装備するためのガイドシリーズのロゴ

必要な小型家電をすべてキッチンに揃え、不要なものは捨てましょう。


キッチンには適切なツールが必要です。「キッチンを充実させるためのガイド」へようこそ。このシリーズでは、必要な小型家電をすべて揃えて(そして不要なものは捨てて)キッチンを充実させるお手伝いをします。

エアフライヤーは、手頃な価格で素早いコンベクション加熱と、残った揚げ物の温め直しの素晴らしさを私たちに教えてくれました。これ以上何を求めるでしょうか?電子レンジやスタンドミキサーと比べると、それほど長く使い続けてきた家電ではありませんが、今ではエアフライヤーなしの生活は想像できません。エアフライヤーを初めて使う方でも、500回目でも、きっとこれらの失敗しない料理を気に入っていただけるでしょう。これまでに私が選んだお気に入りのエアフライヤーレシピをいくつかご紹介します。 

焦げた豚バラ肉

焦げた豚バラ肉をご飯と一緒に皿に盛り付けました。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

小~中サイズの豚バラ肉と、いくつかの材料だけで、カリカリでバター風味豊かな豚バラ肉が作れます。強火と強力な対流風で、豚バラ肉の表面にほのかな焦げ目がつき、さらに魅力的な一品に。カリカリに仕上げるコツは、マリネ液に少量のコーンスターチを加えることです。豚バラ肉のレシピはこちらをご覧ください。

簡単マッシュルームチップス

白い皿の上に山盛りのマッシュルームチップ。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

エアフライヤーはキッチンにスピード、手軽さ、そして効率性をもたらします。このマッシュルームチップスほど、この調理器具を存分に活かしたレシピは他にありません。材料2つで、ほとんど下ごしらえを必要とせず、香ばしくカリカリとした食感のスナックが楽しめます。このマッシュルームチップスは、そのままでも、スープ、サラダ、キャセロールのカリカリとしたトッピングとしてもお召し上がりいただけます。グルテンフリーでヴィーガン対応です。

手間いらずの野菜

白い皿の上の芽キャベツ。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

エアフライヤーで作った、とびきり美味しい野菜を一つ一つ丁寧に調理方法を説明したいところですが、そうすると永遠に読んでもらえなくなってしまいます。幸いなことに、エアフライの調理方法は野菜の種類に関わらずほぼ同じで、調理の進み具合を確認して、付け合わせが焦げすぎないようにするだけで大​​丈夫です。調理方法はだいたいこんな感じです。野菜に薄く油を塗り、指3本分で塩をひとつまみ加えます。190℃から200℃に予熱したエアフライヤーで5分から20分焼きます。カボチャ、サツマイモ、インゲン豆などの人気野菜の調理方法については、こちらをご覧ください。

チーズ・イン・ア・ブランケット

ピルズベリーの三日月形の生地で包まれたチーズ。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

心地よい炭水化物の毛布にくるまれるのは豚肉だけではありません。ベジタリアンの方にも、あるいは単にチーズが美味しいという方にも、塩味が効いて伸びるフライドチーズをスナックの中心に使ってみてください。高タンパクのチーズの多くは溶けにくいという利点があります。柔らかくはなりますが、決して液状化しません。詳しいレシピはこちらでご覧いただけます。

エアフライミートローフ

白い皿にスライスされたミートローフ。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

もしかしたら私だけかもしれませんが、最近はミートローフの話をあまり見聞きしなくなりました。ひき肉に味付けをしてスライスしやすい丸太状に成形するという昔ながらのレシピは、何年も前に廃れてしまいました。もしかしたら、オーブンで焼くのに時間がかかりすぎるからかもしれませんし、丸太状の肉がそれほど洗練されていないからかもしれません。でも、それでもいいんです。このエアフライヤーのレシピなら、ミートローフがぴったり合うんです。たった15分で、4人分のミートローフが出来上がります。この簡単なレシピを試して、ミートローフを夕食のメニューに復活させましょう。

エアフライのピエロギ

エアフライされたピエロギの皿。手前にはピエロギが1つ割れている。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

じゃがいも、肉、野菜などたっぷりの柔らかいパスタポケットほど満足感を与えるものはほとんどありません。でも、サクサクの皮のパスタポケットはまさにうってつけかもしれません。スーパーの冷凍食品コーナーで手軽に作れるエアフライのピエロギは、もちろん簡単です。でも、軽くてパリッとした皮に仕上げるためには、ここで紹介したヒントを必ず守ってください。

ミートボールショット

柔らかいチーズが詰まったミートボールショットのプレート。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

スーパーで売っている既製品のミートボールを使えば、チーズたっぷりのミートボールがあっという間に出来上がります。特にスーパーボウルのスナックとして重宝していますが、正直に言うと、スポーツ番組がなくても、どうしても塩味のものが食べたくなる時があります。そんな時にぴったりの、たった3つの材料で作れるミートボールです。ミートボールの真ん中をくり抜いて中身を詰め、エアフライヤーで端をカリカリに焼くだけです。詳しいレシピはこちらでご覧ください。

詰め物入りマッシュルーム

詰め物をしたマッシュルームがいっぱいの皿。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

スタッフトマッシュルームは、私のお気に入りのスナックの中でもトップ3に間違いなく入ります。満足感があり、うま味がたっぷりで、エアフライヤーであっという間に作れます。私のレシピでは、ソーセージ、スパイス、そして少量のクリームチーズで全体をまとめていますが、お肉の代わりにお好みの具材を入れても美味しくいただけます。エアフライヤーに入れたら、調理時間は約10分。オーブンで焼くのにかかる時間のほんの一部です。

スコッチエッグ

お皿の上のスコッチエッグ。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

スコッチエッグは、朝食用の野球ボールのようなものです。固ゆで卵を厚いソーセージの殻で包み、パン粉をまぶして揚げます。このエアフライヤーのレシピは、従来のレシピとは一線を画していますが、ほんの少しだけです。プロテインボールを揚げるのにフライヤーを使う代わりに、軽く油を吹きかけ、エアフライヤーの強風で調理します。外はカリッと揚がり、ソーセージはジューシーなまま、卵は焼きすぎません。このレシピをぜひお試しください。

これまでのところどう思いますか?

ジューシーなエアフライヤーステーキバイト

高タンパク食を摂っているとき(そしてお金に余裕があるとき)のお気に入りのおやつの一つが、ステーキバイツです。エアフライヤーを使えば、この「ポップコーン」のようなステーキバイツはあっという間に出来上がりますが、普通のレシピだと数分で焼きすぎてしまうので注意してください。代わりに私のレシピを参考に、冷凍庫で高価なおやつをジューシーで風味豊かに保存しましょう。

ボウルに入ったステーキバイト。

クレジット: from my point of view / Shutterstock.com

ポテトクラストのチキンフィンガー

チキンフィンガーにカリッとした衣をつけたいなら、デンプンが頼りになります。実は、乾燥ポテトフレークにはデンプンがたっぷり含まれているんです。扱いやすく、グルテンフリーの美味しい「衣」にもなります。このレシピに必要な材料はほんの少しだけ。ポテトフレークのチキンフィンガーが、あっという間に出来上がります。 

チキンフィンガーを皿に盛り付ける

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

ベーコン巻きバナナ

新しい組み合わせに挑戦したい人に、いつもこのレシピをおすすめしています。バナナのスライスに塩味のピーナッツバターを塗るのが平気なら、このベーコン巻きバナナバイトも、きっとあと一歩で味覚の冒険を味わえるはずです。このレシピはこれ以上ないほど簡単で、その仕上がりは驚くほど素晴らしいです。

ベーコンで巻いたバナナの一口大のお皿。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

ししとう詰めポッパー

エアフライヤーを使えば、オーブンで焼くよりもずっと短時間で、完璧に焼き上がった野菜を作れます。つまり、このししとうポッパーも10分以内で完成します。ししとうは種もワタも食べられるので、半分に割ってチーズミックスを少し塗るだけで、あとはそれほど手間はかかりません。 

チーズを詰めたししとうを皿に盛り付けました。

クレジット: クレア・ローワー、イアン・ムーア

フリコグラタンポテトスクエア

フリコとは、水分量の少ないチーズを文字通りカリカリに焼き上げること。チーズの醍醐味の一つと言えるでしょう。おやつとしてフリコを食べたり、グラタンで残ったポテトにパルメザンチーズのフリコをまぶして、このシンプルなレシピでアレンジするのも良いでしょう。残り物を簡単に変身させ、新しい食感と第二の人生(もしかしたら最初のものよりも美味しくなるかもしれません)を与えることができます。

皿の上にエアフライした四角いポテト。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

マカロニ&チーズバイト

チーズを焼くとカリカリになるって言ったよね?そう、残ったマカロニチーズでフリコの準備はもうできちゃった!スライスしてエアフライヤーに入れるだけ。一口サイズのスクエア型や細長いマカロニチーズスティックを作って、午後のお手軽スナックに。コンベクションオーブンでサッと熱すれば、端がカリカリにフリコされてチーズが完成するよ。

テーブルの上のボウルに入ったマカロニ&チーズ。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

シンプルなバナナのデザート

私がエアフライヤーで料理をする魅力の一つは、そのシンプルさです。調理中にヘラを突っ込んでかき混ぜたり、途中であれこれと材料を加えたり、蓋をして弱火で煮込んだりすることはできません。エアフライヤーは熱がものを言う調理器具で、中に入れたものは熱風でよく育つか、うまくいかないかのどちらかです。バナナはまさにうってつけです。ベーコンで巻いたバナナがエアフライヤーで美味しく焼けるのはご存知でしょうが、デザートも忘れてはいけません。このレシピでは、皮付きのバナナに甘いトッピングを少し添えてエアフライヤーで揚げる最高の方法をご紹介します。

エアフライしたバナナを半分に割ってお皿に盛り付けました。

クレジット: クレア・ローワー

毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか?

ジョーダン・カルホーンの肖像画 ジョーダン・カルフーン

Jordan とチームから毎日のヒント、コツ、技術ガイドを入手してください。

毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか? Jordan とチームからのヒント、コツ、技術ガイドを毎日お届けします。

アリー・チャンソーン・ラインマン

アリー・チャンソーン・ラインマン

フードエディター

キッチン家電、料理の裏技などを取り上げます。

アリーの詳しい経歴を読む

Allieの他の記事


フライドポテトのボウル、さまざまなスパイス、インスタントラーメンのパック。


ワイヤー製の冷却ラックに置かれたさまざまな形のフライドポテト。