MacBook、iPad、iPhone で同じパスワードを使用するにはどうすればいいですか?

MacBook、iPad、iPhone で同じパスワードを使用するにはどうすればいいですか?
MacBook、iPad、iPhone で同じパスワードを使用するにはどうすればいいですか?

ライフハッカーのロゴ

  • Bluesky ページを見る (新しいタブで開きます)
  • Instagramページを見る(新しいタブで開きます)
  • Facebookページで見る(新しいタブで開きます)
  • YouTubeページを見る(新しいタブで開きます)
  • Twitterページを見る(新しいタブで開きます)
  • コピーしました

目次


時に、最高の技術的な問題は、なぜこれがこうなるの?とか、今タバコを吸っているの?といった、超具体的な質問ではないことがあります。今週、読者の方から、私たちのお気に入りの話題であるパスワードに関する、誰にでも当てはまる、かなり一般的な質問が寄せられました。

いいえ、彼はパスワードを作るのに助けを求めているわけではありません。パスワードを作るというのは、「ランダムな文字と数字」派か「超長いパスフレーズ」派かによって多少議論の余地がある行為です。彼が求めているのはただ…まあ、彼に言わせてください。

「こんにちは。MacBook Pro、iPad、iPhoneを持っています。全てのデバイスと機能に1つのパスワードを設定するにはどうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。-マイク」

すべてに1 つのパスワードだけを使用することをお勧めするつもりはありませんが、Mike さんが実現しようとしていることに関して、いくつかアイデアがあると思います。

ライフハッカーのロゴ

あなたも気に入るかもしれない


夜も眠れないほどの技術的な質問でお困りですか?WindowsやMacのトラブルシューティングにうんざりしていませんか?特定のタスクを達成するために使えるアプリ、ブラウザ拡張機能、ユーティリティに関するアドバイスをお探しですか?ぜひお知らせください!下のコメント欄にご記入いただくか、[email protected]までメールでご連絡ください。


あなたがおっしゃっていることを実現する最も簡単な方法は、各デバイスに同じAppleアカウントを関連付けることです。例えば、MacBookでアプリを購入するには、Apple IDを使ってApp Storeにログインする必要があります。iPadやiPhoneでアプリを購入する際も、同じIDを使用する必要があります。同様に、すべてのデバイスでiCloudを有効にする際(初期設定時にプロンプ​​トが表示されるはずです)は、各デバイスで同じApple IDとパスワードを使用してください。

セットアッププロセスを省略しないでください。また、各デバイスに別々のApple IDを作成しないでください。ただし、各デバイスの主なユーザーが別の人である場合は別です。(ちなみに、Appleでは、家族全員がコンテンツを共有し、すべての購入を1つのアカウントに請求できるファミリーアカウントを簡単に作成できます。)

とにかく、あまり先走りすぎずに、すべてのAppleデバイスで同じApple IDを使いましょう。そうすれば、Appleが再認証を要求してきたときに、必要なパスワードは「たった1つ」になります。

さて、「パスワードを1つだけ」というのは、各デバイスに同じパスワードでログインしたいという意味であれば、それも実現可能です。私はTouch IDを使っていて、同じ指で所有するすべてのデバイスにログインできます。つまり「パスワードを1つ」ってことですよね? Touch IDをお持ちでない、あるいは使いたくない場合は、各デバイスで同じパスワードを使うこともできますが、その場合、利便性とセキュリティを犠牲にしなければなりません。

iPhoneとiPadでお気に入りのPIN番号を設定していて、MacBookでも同じPIN番号を使いたい場合は、MacBookにログインし、左上隅のAppleアイコンをクリックします。そこから「システム環境設定」をクリックし、「ユーザーとグループ」を選択します。ユーザーアカウントをクリックし、「パスワードを変更」をクリックして、MacBookのパスワードをiOSデバイスで使用しているPINと同じものに変更します。

これまでのところどう思いますか?

さらに高度なセキュリティ対策をしたい場合は、iOSデバイスのパスワードをMacのファームウェアパスワードとして使うこともできますが、少しやりすぎかもしれません。普段使いのmacOSのパスワードを使い続けても問題ありません。

逆に、MacBookで気に入っているパスワードがあり、それをiOSデバイスでも使いたい場合(しかも6桁の数字ではない場合)、iPhoneやiPadでも英数字を使うことができます。デバイスのロックを解除するたびに毎回入力するのは非常に面倒ですが、超強力なセキュリティを批判するつもりはありません。

iOSデバイスで「設定」をタップし、「Touch IDとパスコード」をタップします。現在のパスコードを入力し、少し下にスクロールして「パスコードを変更」をタップします。もう一度パスコードを入力します(うわっ)。新しいパスコードの入力を求められたら、「パスコードオプション」をタップし、「カスタム英数字コード」(文字と数字の両方を使用する場合)または「カスタム数字コード」(数字のみを使用する場合)を選択します。

MacBookで使用しているパスワードを入力し、「次へ」をタップします。確認のためもう一度入力し、「次へ」をタップします。これで、6桁の数字よりもはるかに複雑なパスワードを入力するという、ええと、シンプルな操作を、飽きるまで楽しめます。

ついでに、1PasswordやLastPassのようなパスワード管理アプリについて少し触れておきたいのですが、強力なパスワード(アプリのロックを解除するパスワード)を1つ覚えておく便利さと、複数のサイトやサービスに複雑なパスワードを使い分けるセキュリティを両立できる優れた方法です。どちらのアプリでも、使い慣れたパスワードで認証すれば、サイトやサービスで使う必要があるときはいつでも、とてつもなく複雑なパスワードをコピー&ペーストするだけで済みます。アプリに認証情報を自動で貼り付けさせることも可能です。

ダウンロードニュースレター 技術ニュースを見逃さない

ジェイク・ピーターソンのポートレート ジェイク・ピーターソン シニア技術編集者

ジェイクとチームからの最新の技術ニュース、レビュー、アドバイスを入手してください。

ダウンロードニュースレター テクノロジー 関連のニュースを見逃さないでください。ジェイクとチームからの最新のテクノロジーニュース、レビュー、アドバイスをお届けします。

次の記事へスクロールしてください