お使いのPCがどのグラフィックカード(GPU)を使用しているかを知っておくと、アップグレードの購入、パフォーマンスの問題のトラブルシューティング、最新のゲームが動作するかの確認などに役立ちます。しかし、PCとそのハードウェアに精通していない限り、どのGPUが搭載されているか、またその情報を自分で確認する方法がわからないかもしれません。
幸いなことに、グラフィック カードを確認する方法はいくつかあり、確認するために PC を開ける必要は (おそらく) ありません。
Windowsデバイスマネージャーを使用する
GPUを見つける最も簡単な方法は、Windowsデバイスマネージャーを使うことです。このシンプルなアプリはすべてのバージョンのWindowsにプリインストールされているため、使用するために追加のソフトウェアをダウンロードする必要はありません。
デバイスマネージャーを開くには、 Windowsのスタートメニューで「デバイスマネージャー」を検索してください。または、Windowsのコントロールパネルの「ハードウェアとサウンド」>「デバイスマネージャー」からもアクセスできます。
デバイスマネージャーを開いたら、下にスクロールして「ディスプレイアダプター」の横にある矢印をクリックし、セクションを展開します。現在PCにインストールされ認識されているGPUの一覧が表示されます。通常、デバイスマネージャーにはGPUが1つだけ表示されますが、デュアルGPU構成のPCやCPUに統合グラフィックチップが搭載されているPCでは、複数のGPUが表示されます。私たちのPCでは、Nvidia GeForce RTX 3060 Tiが1つ搭載されています。お使いのPCでは、AMDやIntelなどの他のメーカーのGPUが表示される場合があります。
クレジット: ブレンダン・ヘッセ
デバイスの名前をダブルクリックすると、現在インストールされているドライバーのバージョンや、デバイスが接続されている PCI スロットなどの詳細が表示されます。
Nvidia コントロールパネルまたは AMD Catalyst コントロールセンター
デバイス マネージャーは、GPU をすばやく識別し、基本的な情報を調べるのに最適ですが、より詳細な情報が必要な場合は、サードパーティ製のアプリを使用する必要があります。
PC が Nvidia または AMD GPU を使用していることはわかっていても、どちらのモデルか分からない場合は、GPU メーカーのコントロール アプリを使用して確認できます。
これまでのところどう思いますか?
Nvidia ユーザーは、Nvidia コントロール パネルの「システム情報」、または Nvidia GeForce Experience アプリの「設定」>「マイ リグ」でこれを見つけることができます。
AMD ユーザーは、AMD Catalyst コントロール アプリの「ハードウェア」>「グラフィックス チップセット」で GPU の情報を確認できます。
サードパーティ製ソフトウェアを使用する
GPUのメーカーがわからない場合、またはNvidiaやAMDのアプリを使いたくない場合は、無料のサードパーティ製ソフトウェアを使用するという選択肢もあります。一般的なアプリとしては、GPU-Z、Speccy、Open Hardware Monitorなどがあります。一部のPCメーカーは、NZXT CAMなど、無料のハードウェア監視アプリも提供しています。
これらのプログラムはそれぞれ動作が若干異なりますが、使い方は簡単で、デバイスマネージャーよりも詳細なハードウェア情報を提供します。GPUの部品番号やベンダーコードも表示されるため、GPUのモデルを特定するのに役立ちます。
GPUのシリアル番号を確認する方法
これらのアプリで唯一できないのは、GPU固有のシリアル番号を確認することです。この情報が必要になることはまずありませんが、保証やハードウェアのリコール情報の確認など、必要な場合もあります。シリアル番号を確認するには、PCの電源を切り、電源プラグを抜き、ケースを開けてGPUに印字されているシリアル番号を探す必要があります。