iPhoneでスリープモードを使う方法

iPhoneでスリープモードを使う方法
iPhoneでスリープモードを使う方法

iPhoneのスリープモードには、通知の消音からApple Watchを使った睡眠検出の有効化まで、より良い睡眠に役立つ機能が数多くあります。ここでは、スリープモードのオン/オフの切り替え方法と、機能を最大限に活用する方法をご紹介します。

iPhoneにスリープモードがある理由

iPhone のスリープ モードは、実際には睡眠に焦点を当てたものなので、フォーカス モードのすべての機能に加えて、睡眠習慣に関連するいくつかの特別な機能も備えています。 

任意のフォーカス モードを使用して次の操作を行うことができます。 

  • 通知を無音にする

  • オプションで、あなたにテキストメッセージを送信しようとする人にメッセージを送信します(「ベスは通知を無音にしています。」)

  • 特定の通知を許可する

  • 発信者が繰り返し電話をかけてきた場合、通話を許可する

  • ホーム画面とロック画面を変更する 

フォーカスモードにはたくさんの便利な使い方があり、その優れた機能についてはこちらのガイドをご覧ください。例えば、ホーム画面をカスタマイズすることで、仕事関連のアプリをホーム画面から削除しながら、音楽や瞑想アプリは残しておくことができます。就寝時間になると、スマートフォンは睡眠専用のホーム画面に切り替わります。朝になると、通常のホーム画面に戻ります。 

これらの機能に加えて、Sleep Focus には次の機能もあります。 

  • この時間帯に就寝すると、Apple Watch で睡眠検出が有効になります

  • 睡眠フォーカスが終了したときに鳴るアラーム(オプション)を設定します

睡眠追跡の詳細については、Apple Watch で睡眠を追跡するためのガイドをご覧ください。 

iPhoneで睡眠の集中度をカスタマイズする方法

睡眠フォーカス中に表示される画面と通知を設定するには、「設定」から「フォーカス」を選択します。ここで「睡眠」をタップします(または、まだ設定していない場合は「+」をタップして睡眠フォーカスを作成します)。通知設定、ホーム画面、その他カスタマイズしたい項目を選択します。

iPhoneで睡眠に集中するためのスケジュールを設定する方法

スリープフォーカスはスケジュールに基づいて使用することを目的としています。スケジュールに基づいて、スリープフォーカスは自動的にオンとオフを切り替えます。 

スケジュールを設定するには、ヘルスケアアプリを開き、「睡眠」をタップして、一番下の「スケジュール」までスクロールします。「詳細スケジュールとオプション」の下に、スケジュールを編集する場所があります。曜日ごとに異なる就寝時間と起床時間を設定できます。 

これまでのところどう思いますか?

この画面では、「睡眠フォーカスにスケジュールを使用する」のオン/オフを切り替えることもできます。これは、睡眠時間としてスケジュール設定された時間帯に、スマートフォンが睡眠フォーカスをオンにするように指示するものです。この画面を開いたまま、一番下までスクロールして、就寝リマインダー、睡眠結果、そして睡眠目標(ご希望の場合)を設定してください。

スリープモードを設定したら、スリープスケジュールの設定の有無に関わらず、いつでもオンにできます。コントロールセンター(画面右上から下にスワイプ)を開き、「フォーカス」をタップしてください。フォーカスが有効になっていないときは、月のアイコンが表示されます。 

オンにするフォーカスモードを選択できます。リストに「スリープ」があるはずです。タップするとスリープモードになります。

睡眠フォーカスをオフにする方法

コントロールセンター、フォーカススクリーン、設定編集へのリンクがあるフォーカススクリーンのスクリーンショット

クレジット: ベス・スクワレッキ

早起きですか?スリープフォーカスはいつでもオフにできます。コントロールセンター(画面右上から下にスワイプ)を開くと、「スリープ:オン」というボタンがあります。ここで、「おやすみモード」や既に作成済みのフォーカスなど、新しいフォーカスを選択できます。新しいフォーカスを入力せずにスリープモードをオフにするには、スリープフォーカスをタップするだけでオフになります。

今後の睡眠スケジュールをオフにしたり変更したりするには、睡眠モードボタンの3つの点をタップします。「設定」をタップすると、iPhoneの設定画面が開き、睡眠スケジュールを編集または無効にすることができます。