飛行機内で毛布や枕を使うのはやめましょう

飛行機内で毛布や枕を使うのはやめましょう
飛行機内で毛布や枕を使うのはやめましょう

ライフハッカーのロゴ

  • Bluesky ページを見る (新しいタブで開きます)
  • Instagramページを見る(新しいタブで開きます)
  • Facebookページで見る(新しいタブで開きます)
  • YouTubeページを見る(新しいタブで開きます)
  • Twitterページを見る(新しいタブで開きます)
  • コピーしました

目次


濡れた便座や座席に落ちている謎のパンくずなど、飛行機の衛生状態は、実に残念なものです。

今週、ブリティッシュ・エアウェイズはロンドン・ヒースロー空港からアイルランド・ダブリン空港へのフライト間で「ノークリーン・トライアル」という実験を行いました。これは、機内を全く清掃しないというものです(出発予定時刻に間に合わせるため)。さらに悪いことに、機内での特定の備品の使用を永久に中止する理由ができたのです。

潔癖症の人のための飛行機旅行ガイド

最近のスレッドで、元サウスウエスト航空の客室乗務員であるRedditユーザーのu/melhow44が、毛布や枕はフライト間で交換されることはめったにないことを明らかにした。つまり、その日に何度も使用された同じものを使っている可能性が高いということだ。

「あの毛布や枕?ええ、フライトの合間には畳んで収納棚に戻されるだけです」と、彼らは今は削除されたコメントに書いた。

そしてそれは本当です。航空会社の専門家も乗務員も、めったに交換されない機内の毛布や枕はすべて避けるべきだと言っているのです。

しかし、それだけではない。このRedditユーザーは、飛行機のトレーテーブルも潔癖症の人にとっては最悪の悪夢であり、おそらく真空パックされた食事以上のものを食べることになるだろうと明かした。

「[...] ピーナッツをトレイに広げて食べたり、あるいは少しでもトレイに触れたりしたことがあるなら、赤ちゃんのうんちを飲み込んだ可能性が高いです。トレイには食べ物よりも汚れたおむつが敷き詰められているのをよく見かけました。そして、そのトレイは一度も洗浄も消毒もされていませんでした。」

もう少し受け入れやすい情報を知りたい場合、飛行機内で細菌を避けるために何ができるでしょうか?

これまでのところどう思いますか?

一つには、Reddit ユーザーは、飛行機の物資は朝に補充されるので、早朝のフライトでは清潔な毛布が用意される可能性が高い、と述べている。

機体の前方に近い列を予約するのも良いかもしれません。「トレーテーブルは毎晩拭かれていると思います」と客室乗務員のアネット・ロングさんはBusiness Insiderに語りました。「でも、1列目から雑巾で拭いていて、35列目まで行く頃には、その雑巾でたくさんのテーブルが拭かれているということを覚えておいてください」

もちろん、万が一、他の手段が使えなくなった場合は、ブランケットと旅行用枕をご持参ください。また、テーブル、シートベルト、肘掛けなど、身の回りのあらゆるものを衛生シートで拭き取ってください。

そして、何をするにしても、靴と靴下は脱がないでください。ある客室乗務員によると、床もかなり汚いそうです。ユナイテッド航空など、一部の航空会社は機内の「徹底清掃」を35日から50日に一度しか行いません。つまり、床の汚れはフライトを重ねてもそのまま残り、清掃はどうしても必要な時以外は行われないということです(ですから、ご自身だけでなく、隣の席の乗客のためにも、裸足で歩くのはやめましょう)。


毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか?

ジョーダン・カルホーンの肖像画 ジョーダン・カルフーン 編集長

Jordan とチームから毎日のヒント、コツ、技術ガイドを入手してください。

毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか? Jordan とチームからのヒント、コツ、技術ガイドを毎日お届けします。

次の記事へスクロールしてください