昔は、思い出を振り返る必要が生じた場合に備えて、サービスのデータを永久に保存していましたが、最近、Twitter アカウントから古いツイートを削除することで、大きな安心感と喜びを得られるようになりました。
2008年に投稿したくだらないツイートを、いつか懐かしむ日が来るだろうか?おそらくないだろう。誰かTwitterのアーカイブを検索して、昔のくだらないツイートについて私がどれだけひどいことをしたか教えてくれるだろうか?おそらくそうだろう。
以前、プライバシーを重視したiOSアプリ「Jumbo」の魅力についてお話ししました。Twitterのメッセージを削除したり、FacebookやGoogleなどの他のサービスでの自分のプレゼンスを整理したりするのが驚くほど簡単です。今でも素晴らしいアプリで、平均して週に一度は古いツイートを整理するために使っています。
Jumbo の開発者はその後、このプロセスをさらにスムーズにする 2 つの新機能をアプリに追加しました。1 つはツイートを削除する前にクラウドにバックアップする機能、もう 1 つはユーザーが何も入力しなくても古いツイートを削除する機能です。
Jumboをまだ試していないなら、今が始める絶好の機会です。まだお持ちでない場合は、まずDropboxアカウントを作成してください。ツイート(および画像/動画)を削除する前に保存するためにDropboxアカウントを使用します。
ツイートを保存(および削除)する方法
クレジット: デビッド・マーフィー - ジャンボ
まず、TwitterアカウントとDropboxアカウントをアプリに接続します。これはJumboアプリ内で説明されているので、非常に分かりやすいでしょう。実際、 TwitterをJumboに接続するプロセスの一環として、過去のツイートをどこに保存するか(保存場所があれば)尋ねられます。Dropboxオプションをタップし、アカウントにログインして、尋ねられた権限をすべて承認してください。
Jumboを初めて使う場合、古いツイートを大量に削除する必要がある場合、Dropboxアカウントへの同期に時間がかかることがあります。また、アプリを閉じると同期が停止してしまうので、面倒です。Jumboの動作中は、スマートフォンを電源に接続するか、ワイヤレス充電器に置いておくのが一番簡単だとわかりました。デバイスはスリープ状態にならないので、完了するまでそのまま動作させておきましょう。
完了すると、Dropbox に「Apps」という新しいフォルダが作成されます。「Apps」フォルダ内には別の「Jumbo」フォルダがあり、「Jumbo」フォルダ内には、最も重要となる 2 つのフォルダがあります。「downloads」には、Jumbo が削除したツイートに添付されたすべてのメディアが含まれ、「twitter」には、ツイート自体の .JSON ファイルが含まれます。
ツイートを.JSONファイルに変換する方法
.JSON ファイル (JavaScript Object Notation の略) は、通常のテキスト エディターで開こうとすると、非常に見苦しいファイルのように見えます。
これまでのところどう思いますか?
クレジット: デビッド・マーフィー
JSONmateのようなオンラインツールを使えば見た目を少し整えたり、Code BeautifyのJSON to HTML Converterのようなツールを使えば、テキストを読みやすい表に変換したりできます。一般的に言えば、これらの.JSONファイルは便利だと思いますが、よほどのことがない限り、過去のツイートを検索するためのデータベースを構築するようなことはしないでしょう。これらのツイート10,109件すべてでわずか50MBの容量しか占めていません。過去のツイートを参照する必要がある場合に備えて、保存しておくのは良い考えのように思えますが、あなたのToDoリストの上位にはないでしょう。
一方、メディアファイルは貴重です。Twitter専用に写真や動画を公開していた方は、これで他の場所に保存できるようになります。(Twitterアカウント全体をTwitter本体から削除することもできますが、古いツイートは削除されません。)
Jumboでツイートを自動的に保存・削除する方法
クレジット: デビッド・マーフィー
Jumboの2つ目の新機能は、アプリを開くたびに削除と(オプションで)アーカイブを開始できる新しい方法です。これにより、タップを1、2回押す手間が省け、トイレにいる時や昼休みなど、いつでも気軽に投稿できる便利なテクニックです。
設定するには、アプリ内の「アクティブモニタリング」セクションで接続済みのソーシャルサービス名をタップするだけです。すると、自動アーカイブ機能のオン/オフを切り替えるためのサブメニューが表示されます。
さて、Jumboについて一つ告白します。iOS 13ベータ版を使っているので、もしかしたら私だけかもしれませんが、アプリの動作が時々極端に遅くなることがあります。そのため、他に何もすることがない時は、削除/アーカイブ処理を実行させています。これは瞬時に完了するルーチンではなく、ツイートの削除と保存には少し時間がかかるので、iPhoneを他に使う必要がない時に任せておくのがベストです。