今週のTikTok神話:爪のテストでホテルの鏡があなたを監視しているかどうかがわかる

今週のTikTok神話:爪のテストでホテルの鏡があなたを監視しているかどうかがわかる
今週のTikTok神話:爪のテストでホテルの鏡があなたを監視しているかどうかがわかる

このページのリンクから手数料が発生する場合があります。


TikTokには、ホテルやAirbnbの部屋でスパイミラーを「発見」した人たちが溢れています。というか、普通のホテルの鏡を使って、そんな鏡を見破るトリックを披露する人も多いです。(ふぅ、これは大丈夫!これで安心! )残念ながら、これらの動画は鏡の仕組みに関する誤解に基づいています。この記事を読み進めていただければ、これらのトリックがなぜデタラメなのか、そして鏡が双方向性があるかどうかを実際に見分ける簡単な方法を お伝えします。(爪を使う必要はありません。)

そもそもスパイミラーとは何でしょうか? 

TikTokの動画はどれも、監視されているかどうかを見分ける方法を教えてくれると謳っています。鏡の裏にカメラが隠されているか、テレビの尋問室でよく見るような「鏡」が実際には2つの部屋を隔てる窓になっているかのどちらかでしょう。つまり、向こう側にいる人は中を丸見えにできるのです。

こういった鏡は確かに存在します。おそらく「マジックミラー」(片側に立っていないと映らないため)と呼ぶのが適切でしょう。しかし、「ツーウェイミラー」(鏡としても窓としても使えるため)と呼ばれることもあります。混乱を避けるために、ここでは「スパイミラー」と呼ぶことにします。

さて、ホテルにスパイミラーなんて存在するのでしょうか?ホリデーインが、パンケーキメーカーさえ動かないのに、わざわざバスルームの鏡に特殊なガラスを取り付けるなんて、ちょっと考えにくいですよね。でも、どうなるかは分かりません。それでは、TikTokの問題点を詳しく見ていきましょう。それから、これらのミラーの本当の仕組みも説明して、簡単に見分けられるようにします。

TikTokの発言

このジャンルで一番好きなのはこれです。スコッチテープと3色のホワイトボードマーカーを使い、一人の人物がもう一人の人物に辛抱強く指示を出し、「女の子」が旅行中に自分が「安全」かどうかを判断する方法をステップバイステップで丁寧に解説しています。動画の長さはなんと3分にも及びますが、鏡に爪を立てればすぐにわかるようなことは何も説明されていません。 

TikTokによると、スパイミラーの見分け方は、自分の指と鏡に映った指の間に隙間が見えないことだそうです。「隙間がないなら、この場所から立ち去れ」という韻を踏んだフレーズを耳にしたことがあるかもしれません。ここで言う「隙間」とは、自分の指と鏡に映った指の間にある隙間のことです。

では、指を使ってみたらどうでしょう? 朗報です。鏡に指を当てるだけの人がTikTokにも溢れています。ホテルの鏡に指を当てて、それがスパイミラーか普通の鏡かを判断する人もいます。(カメラの角度によっては、隙間が見えることもあります。多くの動画では、正しくテストされているかどうか分かりにくいです。)

TikTokが正しいこと

ほとんどの「本物の」鏡では、自分の爪とその反射の間に隙間が見えるというのは本当です。

家庭やホテルのバスルームでよく見かける鏡はガラス製です。ガラスの裏面には、通常、薄い反射材(「銀メッキ」)の層が塗られています。そのため、爪でガラスに触れても、反射部分に直接触れることはありません。これは「裏銀メッキ」または「セカンドサーフェス」ミラーと呼ばれます。つまり、通常は隙間が見えるはずです。 

TikTokが間違っていること

TikTokによると、隙間が見えないと鏡があなたを見ているそうですが、それは違います。

隙間があるということは、ミラーが裏側が銀メッキされているということです。本物のミラーは裏側が銀メッキでも表側が銀メッキでも、どちらも正真正銘の普通のミラーです。スパイミラーを探しているなら、半銀メッキのミラーを探してください。これはコーティングの種類を指し、塗布されている場所だけではありません。

スパイミラー(半銀メッキ)の銀メッキは前面に施されているため、前面が銀メッキされたミラーはスパイミラーである可能性があります。ただし、前面が銀メッキされた通常のミラーである可能性もあります。(あまり一般的ではありませんが、存在します。) 

隙間がないように見える鏡は、ガラス板が非常に薄い、裏が銀色の鏡である可能性もあります。家の周りの鏡をいくつか試してみたところ、バスルームの鏡には大きな隙間があり、別の鏡には小さな隙間がありました。ポケットサイズの化粧鏡には非常に薄く、見えにくい隙間がありました。化粧鏡のガラス板が他の鏡よりも薄いだけです。

これまでのところどう思いますか?

スパイミラーはミラーサングラスのように機能します 

マジックミラーを実際に見たことがない人は、見破ることなど不可能な極秘のスパイ技術だと思うかもしれません。しかし実際には、ミラーサングラスをお持ちであれば、自分でテストすることができます。 

ミラーサングラスとスパイミラーはどちらも同じ効果があります。その効果は3つの要素から生まれます。 

  • 前方からの光が後方に伝わります。

  • 後方からの光が前方に伝わります。 

  • 正面からの明るい光が半銀色の部分に反射し、ガラスの後ろにあるものの代わりに自分の姿が映し出されます。 

この効果は照明によって左右されます。ガラスの後ろの部屋が暗く、ガラスの前の部屋が明るい場合、明るい部屋にいる人は自分の姿しか見えません。しかし、暗い部屋にいる人が照明を点灯したり、明るい部屋にいる人が照明を消したりすると、この効果は失われます。これは、家の窓が夜にどのように見えるかをよりドラマチックに表現したようなものです。室内の照明の反射が外からの光よりも明るいため、外が見えません。半銀化はこの効果をさらに高めているのです。

ミラーサングラス、2つのビュー。

左:通常の室内照明。右:懐中電灯をつけた暗い部屋。どちらも同じミラーサングラスを使用。 クレジット:ベス・スクワレッキ

スパイミラーを実際に見分ける方法

爪でテストするなんてもう忘れてください。必要なのは光の加減だけです。スマホのフラッシュライトを使えば、ほんの数秒でできます。必要なのは以下の2つだけです。 

  1. 部屋の電気を消すか、覗き込むときに両手で目を包みます。(晴れた日に車の窓から外を覗くときと同じように) 

  2. 懐中電灯を鏡のすぐ近くに置き、照らしてみましょう。 

  3. 鏡が偽物であれば、鏡の反対側にある部屋の内部(またはその後ろにあるもの)が見えるでしょう。

たったこれだけです。このトリックが機能するのは、ガラスの裏側に光を当て、ガラスを通して反射した光を自分に返すからです。(懐中電灯を覗き込む場所に直接当てる必要はありませんが、顔の真正面ではなく、顔の横に当てるとうまくいきます。)

警察の尋問室は手元にありませんが、ミラーサングラスは持っているので、上の写真は通常の照明(左)と暗闇の中で懐中電灯を当てて撮影しました(右)。懐中電灯を使うと、文字通りサングラスを透けて見えます。  

ちなみに、もしスパイ用の鏡を見つけたと思ったら、その裏側も確認した方がいいですよ。「社員専用」の部屋と共用の壁に鏡? ええ、怪しいです。(もしそうなら、懐中電灯のトリックを使えばのぞき魔の顔が見えるはずなので、すぐに確認できるでしょう。誰か、また「私の爪を見て」動画じゃなくて、あの動画をTikTokにアップしてくださいね。)  

しかし、少なくとも1つのTikTok動画では、スパイミラーとされるものがシャワーのドアのように見えるのを見かけました。鏡張りのシャワーのドアは、ちょっとしたデザイン上の工夫で、シャワーを浴びている人だけが外を見ることができ、他の人からは中が見えないようにするためのものです。(同じトリックを使っている公共トイレはこちらです。)また、このようなスマートミラーは、半銀鏡によって実現されています。鏡の裏側のスクリーンが点灯すると、画面の内容が見えるようになっています。点灯していない時は、自分の姿だけが映っています。最後に、磨かれた金属は反射しやすいので、隙間が目立ちません。これもスパイミラーではありません。