- コピーしました
個人のプレイリストに独自のアートワークを追加します。

クレジット: Spotify
目次
Spotify プレイリストのアートワークに個性的なタッチを加えるためのオプションが増えました。Android および iOS のモバイル アプリ内に新しいカスタム カバー アート ツールが導入され、写真、テキスト、ステッカーからカスタム アート デザインを作成できます。
現時点では公式ベータ版として提供されているこの機能は、複数の国で無料およびプレミアムユーザー向けに提供されています(表示されない場合は、アプリを一度閉じて再起動してみてください)。Spotifyは、「音楽ファンの皆様にプレイリストのカバーアートをデザイン・カスタマイズする権限を提供することで、プレイリストの見た目を常に最高のサウンドに仕上げることができます」と述べています。
新しいカスタムカバーアートオプション。 クレジット:Lifehacker
Spotify もこれに力を入れています。ストリーミング サービスは、Clairo、Jamie xx、Arlo Parks などのアーティストにカスタム プレイリストとそれに合わせたアートワークを作成してもらったほか、アプリに表示される画像やステッカーのオプションの一部をプロのデザイナーに制作してもらいました。

あなたも気に入るかもしれない
カスタムカバーアートは、既存のオプションと連携して機能し、プレイリストに独自の画像をドロップできます。Spotifyアプリ内で独自のカバーアートを作成したい場合は、それが可能になりました。
Spotifyでカスタムカバーアートを作成する方法
この手順はAndroidでもiOSでも同じです。カバーアートを編集したいプレイリストを探し、アプリ内で開き、トラックリストの上にある3つの点をタップします。メニューから「カバーアートを作成」を選択します。
次に、新機能の「カバーアートを作成」と、既存のオプションである「カバー画像を変更」の2つのオプションがあります。後者を選択した場合は、スマートフォンのギャラリーから写真を選択するか、プレイリストに合うように新しい写真を撮影できます。アプリが写真を切り抜いて、サイズに合うようにします。
自分の写真を追加するオプションはまだあります。 クレジット:Lifehacker
ここでは「カバーアートを作成」を選択し、アートエディタを起動します。まず基本的なプレースホルダーが表示され、画面下部にはクリエイティブな傑作を作成するための4つのタブが表示されます。
これまでのところどう思いますか?
テキスト機能を使うと、画像の上にテキストを配置できます。デフォルトではプレイリスト名が表示されますが、複数のブロックに分けて好きなテキストを追加できます。各ブロックには独自のフォントサイズとスタイルを設定でき、球状のテキストなど、様々なエフェクトも用意されています。
「画像」では、スマートフォンのギャラリーから写真をドロップするか、カメラで新しい写真を撮影できます。この画像は、特定の形状に切り抜いたり、サイズを変更したり、回転したり、位置を変更したりできるほか、魚眼効果などのエフェクトも用意されています。
背景では、上に読み込んだテキストや画像の下にあるものを変更できます。デフォルトではシンプルなグラデーションカラーが使用されますが、必要に応じて調整したり、単色に切り替えたりできます。インスピレーションが湧かない場合は、シャッフルボタンを使用してください。
ステッカー機能はまさに期待通りで、作成したものを飾るための小さなアイコンやグラフィックが豊富に用意されています。利用できるステッカーの数は多くありませんが、Spotifyが今後この選択肢を増やしていく可能性は十分にあります(まだベータ版なので)。
すべてに満足したら、「保存」をタップし、もう一度「保存」をタップしてアートワークを適用します。私の知る限り、現時点では元のプレイリストカバー(選択したトラックのアルバムアートで表示されます)に戻すことはできませんが、もちろん新しいものを作成して上書きすることは可能です。
作業中にカバー アートの下書きを保存することはできないことに注意してください (デザインを適用するか、最初からやり直す必要があります)。また、プレイリストに複数のアート オプションを保存することもできません (そのため、新しいカバーを適用して古いカバーを保存したい場合は、まずスクリーンショットを撮る必要があります)。
ダウンロードニュースレター 技術ニュースを見逃さない
ジェイク・ピーターソン シニア技術編集者
ジェイクとチームからの最新の技術ニュース、レビュー、アドバイスを入手してください。
ダウンロードニュースレター テクノロジー 関連のニュースを見逃さないでください。ジェイクとチームからの最新のテクノロジーニュース、レビュー、アドバイスをお届けします。
次の記事へスクロールしてください