Macを工場出荷時の状態にリセットする方法

Macを工場出荷時の状態にリセットする方法
Macを工場出荷時の状態にリセットする方法

Macを手放す時が来たら、まず最初にすべきことは工場出荷時の状態にリセットすることです。MacBook Proを売却したり、家族に譲ったりするかもしれません。あるいは、MacBookが古くて動作が遅い、あるいはブートループに陥っているかもしれません。Apple Siliconプロセッサを搭載した最新のMacBookをお持ちでも、IntelチップとAppleのT2セキュリティチップを搭載した古いMacBook Proをお持ちでも、MacのリセットはiPhoneと同じくらい簡単です。Erase Assistantがすべてを自動的に処理します。

ただし、Macにアクセスできない場合、またはApple T2チップを搭載していないIntelプロセッサを搭載した古いデバイスの場合は、macOS復元と古いディスクユーティリティアプリを使用して手動で行う必要があります。以下で両方の方法についてご説明します。

Erase Assistantを使用してMacを工場出荷時の状態にリセットする方法 

Apple Siliconチップ(M1以上)を搭載したMacBook、iMac、Mac miniをお持ちの場合、またはT2セキュリティチップを搭載したMacBook Pro(対応モデルはこちら)をお使いの場合は、「消去アシスタント」を使ってMacからすべてのデータを安全に消去できます。この操作には、macOS Monterey以降が必要です。macOS Ventura以降をお使いの場合は、手順が若干異なります。 

何をするにしても、まずはデータのバックアップが重要です。写真や書類はiCloudなどのクラウドストレージサービスにバックアップするか、外付けストレージドライブに転送しましょう。 

macOS Monterey をお使いの場合は、メニューバーのAppleアイコンを選択し、 「システム環境設定」を選択します。ここで、メニューバーでもう一度「システム環境設定」をクリックし、 「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択します。 

macOS Ventura以降をご利用の場合は、システム設定アプリを使用する必要があります。メニューバーのAppleアイコンをクリックし、 「システム設定」を選択してください。 

サイドバーから「一般」に移動し、右側のセクションで「転送」または「リセット」を選択します。ここで「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択します。アカウントのパスワードでログインします。 

macOS システム設定アプリに「すべてのコンテンツと設定を消去」オプションが表示されています。

クレジット: カモシュ・パタク

新しいウィンドウで消去アシスタントが開きます。ここで、メインの管理者アカウント(複数ある場合)を選択してください。Macに、アカウントと、ログイン情報、ファイル、生体認証データなどの関連データがすべて消去される準備ができたというメッセージが表示されます。

macOS の消去アシスタント。

クレジット: カモシュ・パタク

「続行」をクリックすると、macOS が開いているすべてのアプリをシャットダウンし、再起動し、Mac を消去する様子が見られます。

macOSリカバリを使用してMacを手動で工場出荷時の状態にリセットする方法

古いMacをお使いの場合、消去アシスタント機能が搭載されていなくても、Macを工場出荷時の状態にリセットすることは可能です。ディスクユーティリティを使ってmacOSのストレージを手動で消去し、その後macOS復元を使ってmacOSを再インストールする必要があります。これは、起動しないApple Silicon搭載Macをリセットする方法でもあります。

これまでのところどう思いますか?

まず、macOS復元を起動する必要があります。Apple Silicon MacまたはT2セキュリティチップ搭載のIntel Macをお使いの場合は、Macの電源を切り、画面に「起動オプションを読み込んでいます」と表示されるまで電源ボタンを押し続けます。ここで「オプション」を選択してmacOS復元を起動します。 

MacBook での macOS の復元。

クレジット: Apple

T2チップを搭載していないIntelベースのMacをお使いの場合は、コンピュータを再起動し、Appleロゴが表示されるまでCommand + Rキーを押し続けます。キーを放すと、Macはリカバリモードで起動します。コンピュータがフリーズした場合は、Control + Command +電源ボタンを長押ししてみてください。すると、macOSリカバリのログイン画面が開きます。ここで、管理者権限を持つユーザーを選択し、アカウントのパスワードを入力します。macOSリカバリが起動したら、「ディスクユーティリティ」を選択し、消去したいディスクボリュームを選択します。 

macOS 復元でディスクユーティリティを選択します。

クレジット: Apple

デフォルトではボリュームは1つ(Macintosh HD)のみです。追加のパーティションを作成している場合は、それらのパーティションを選択し、「マイナス」ボタンをクリックしてパーティションを削除し、その領域をメインボリュームに移動する必要があります。次に、Macintosh HDを選択し、上部のツールバーから「消去」ボタンをクリックします。

新しいダイアログボックスが開き、ドライブ名とフォーマット形式を尋ねられます。名前はMacintosh HDのままでも構いませんが、フォーマット形式はAPFSまたはMac OS 拡張(ジャーナリング)に設定されていることを確認してください。「ボリュームグループを消去」(ボタンが表示されていない場合は「消去」)を選択して、ドライブを消去します。

Mac のストレージ ドライブを消去しています。

クレジット: Apple

次に、 「ディスクユーティリティ」 > 「ディスクユーティリティを終了」と進み、macOS復元画面に戻ります。これでMacは空の状態です。売却したり、誰かに譲ったりする前に、macOSソフトウェアをインストールして、誰かが簡単にセットアップできるようにすることをお勧めします。Appleから最新のmacOSソフトウェアをダウンロードするため、Macが電源とインターネットに接続されていることを確認してください。macOSユーティリティ画面で「macOSを再インストール」を選択し、画面の指示に従って最新のmacOSソフトウェアをダウンロードしてください。 

macOSのダウンロードが完了したら、ウィザードに従ってMacを新規セットアップできます。外付けドライブにTime Machineバックアップがある場合は、それを接続して移行アシスタント(セットアップ中に表示されます)からファイルを復元できます。