PlayStation 5でUSBドライブを使ってゲームを保存・転送できます

PlayStation 5でUSBドライブを使ってゲームを保存・転送できます
PlayStation 5でUSBドライブを使ってゲームを保存・転送できます

最も正確な推計によると、PlayStation 5は、必須のOSファイルをすべて含めると、箱から出してすぐにゲームを保存できる容量が667GBもあるそうです。これはかなり大きなストレージ容量ですが、最近のゲームは1タイトルあたり数十GB、場合によっては数百GBにも達することがあるので、かなりの容量を消費することになります。

PS5にインストールしたゲームをローテーションさせることは可能ですが、再ダウンロードの回数が多くなります。時間と帯域幅を節約するために、本体のUSB-AまたはUSB-Cポートに外付けドライブを接続し、そこにゲームを保存することもできます。プレイしたいときは本体ストレージに移動する必要がありますが、ダウンロードを待つよりもはるかに高速です。

PS4 用に作られた古いゲームは、システム リソースの面で要求が少ないため、外部ストレージから直接実行されます。そのため、古いコンソールからゲームを転送するのにも適した方法です。

PlayStation 5用の外付けドライブの選択

外付けドライブの話に入る前に、PS5にはストレージを追加できる内蔵SSDスロットがあります。これは内蔵ストレージとほぼ同じように機能し、PS5のゲームをそこから実行できますが、ドライバーを使って本体を開ける必要があります。かなり複雑な手順ですが、ソニーが詳細なガイドを公開しています。

外付けドライブはよりシンプルな選択肢で、USB接続可能なモデルであればほとんど問題なく動作します。別売りの電源アダプターで電源を供給できるものでも、コンソールのUSBポートから電源を供給できるものでも構いません。SSDと従来のHDDのどちらも動作しますが、SSDの方が高速です(ただし価格は高くなります)。もちろん、容量が大きいほど良いのですが、やはり高価です。USBフラッシュドライブも使用可能です。

PS5ドライブフォーマット

使用する前にドライブをフォーマットする必要があるかもしれません。 クレジット:Lifehacker

ソニーはドライブの最低要件を定めています。SuperSpeed USB 5Gbps以上に対応し、容量は250GB以上8TB以下である必要があります。これは多くの外付けドライブが使用できないことを意味するものではありませんが、購入する際や古いドライブを使用する前に、念のため確認することをお勧めします。また、ドライブはUSBハブ経由で接続できず、PS5本体に直接接続する必要があることに注意してください。

PlayStation 5のUSBポートは、前面のUSB-Aポートを除き、どれでも外付けストレージデバイスを接続できます。ソニーは本体前面のUSB-Cポートの使用を推奨していますが、背面のUSB-Aポートも使用できます。これは、本体の設置方法や設定によって大きく異なります。

これまでのところどう思いますか?

ソニーのPlayStation 5で外付けドライブを使用する

選択した外付けドライブをPS5の適切なポートに接続し、まずフォーマットして準備する必要があります。これにより、ドライブ内の既存のデータがすべて消去されます。ホーム画面上部の歯車アイコンから設定を開き、「ストレージ」「USB拡張ストレージ」の順に選択し、「USB拡張ストレージとしてフォーマット」を選択します。

完了すると、今後ダウンロードするPS4ゲームはデフォルトで外付けドライブに保存され、そこからプレイできるようになることを通知するメッセージが表示されます。必要に応じて、PS4ゲームを内蔵ストレージと外付けストレージ間で移動することもできます(PS5ゲームではこれが唯一の選択肢です)。これを変更するには、「ストレージ」画面で「インストール場所」を選択してください。

PS5ゲーム管理

複数のゲームやアプリを一度に移動できます。 クレジット:Lifehacker

本体ストレージUSB拡張ストレージを切り替えて、それぞれにインストールされているゲームやアプリ、空き容量を確認できるようになりました。また、USB拡張ストレージの下に「PS5から安全に取り外す」オプションがあり、これを使用するとデータの損失や破損のリスクなくドライブを取り外すことができます。

ゲームやアプリを2つの場所間で移動するには、「本体ストレージ」または「USB拡張ストレージ」の下にある「ゲームとアプリを選択します。任意の項目を選択し、 「移動する項目を選択」をクリックします。複数のゲームやアプリを選択することも、最初に選択した項目だけを選択して「移動」オプションで別のドライブに移動することもできます。デフォルトでは、最も長い間使用していないゲームやアプリが上部に表示されるため、内部ストレージから移動したいものを把握しやすくなります。