今年の「Made by Google」最大の発表

今年の「Made by Google」最大の発表
今年の「Made by Google」最大の発表

ライフハッカーのロゴ

  • Bluesky ページを見る (新しいタブで開きます)
  • Instagramページを見る(新しいタブで開きます)
  • Facebookページで見る(新しいタブで開きます)
  • YouTubeページを見る(新しいタブで開きます)
  • Twitterページを見る(新しいタブで開きます)
  • コピーしました

これは電子メールだったかもしれません。

Google Sign で作成

クレジット: ミシェル・エアハート

重要なポイント

  1. 「Made by Google 2025」では新しいハードウェアや機能が紹介されたが、イベントの大部分は有名人の登場に費やされた。
  2. イベントとプレスリリースの間に、Googleはいくつかの発表を行いました。Pixel 10、Pixel 10 Pro Fold、Pixel Watch 4、Pixel Buds 2aはすべて公式発表です。
  3. さらに、Magic Cue などの新しい AI 機能があり、スマートフォンでの操作に基づいて、関連情報を自動的に取得したり、タスクを実行したりします。

目次


他の大規模なテックイベントと同様に、「Made by Google」はGoogleが最新のハードウェアを一般公開する場となるはずでした。しかし、「Made by Google 2025」は、その雰囲気とは程遠いものでした。イベントでは、司会のジミー・ファロン、アレックス・クーパー、ステフィン・カリー、ジョナス・ブラザーズなど、豪華な顔ぶれが中心で、デバイスや機能そのものにはそれほど重点が置かれていませんでした。

それでも、Googleは一連の新デバイスを正式に発表し、いくつかの新機能を披露しました。しかし、公式発表のほとんどはGoogleのブログ「The Keyword」のプレスリリースを通じて行われました。イベントとブログで紹介された中で、見逃した主な発表は以下のとおりです。

ピクセル10

Googleのフラッグシップスマートフォンラインナップが正式に発表されました。Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XLからお選びいただけます。特にPixel 10では、カメラバーが刷新されているのがお分かりいただけるでしょう。

ライフハッカーのロゴ

あなたも気に入るかもしれない

Pixel 10のベースモデルは、オブシディアン、フロスト、インディゴ、レモングラスの4色展開です。6.3インチのActuaディスプレイは3,000ニットの高輝度を実現し、オーディオも「改良」されています。カメラも強化されており、ベースモデルのPixelとしては初めて3つのカメラを搭載しています。5倍望遠レンズは、Googleによると光学10倍、または超解像ズームによる20倍ズームを実現しています。

一方、ProにはSuper Actuaディスプレイが搭載され、6.3インチ(Pixel 10 Pro)と6.8インチ(Pixel 10 Pro XL)の2つのサイズが用意されています。カラーはそれぞれObsidian、Porcelain、Moonstone、Jadeの4色展開です。これらのスマートフォンには、生成AIを用いて最大100倍ズームを実現するPro Res Zoomが搭載されています。Googleによると、Proは「最大級のバッテリー、アップグレードされたスピーカー、16GBのRAM、そしてより高速な有線充電」を備えています。Pixel 10 Pro XLは、25W Qi2.2ワイヤレス充電にも対応しています。

Pixel 10デバイスは、Googleの最新SoC(システムオンチップ)であるTensor G5チップを搭載しています。Googleによると、このチップのTPU(AIコンテンツ処理を担うプロセッサ)はPixel 9と比較して最大60%高速化されており、Magic Cue、音声翻訳、アクション付き通話メモ、パーソナルジャーナルなど、多くのデバイス内AI機能を実現しています。このチップは、Add Me、自動ベストテイク、Pro Res ZoomなどのAIカメラ機能にも搭載されており、すべてのPixel 10デバイスで30時間のバッテリー駆動時間を実現しています。

Pixel 10シリーズは、GoogleのMaterial 3 Expressiveデザイン言語をサポートする初のPixelスマートフォンとなり、MagSafeの競合製品であるPixelsnapを搭載します。Googleによると、Pixel 10シリーズには7年間のPixel DropsとOSおよびセキュリティアップデートが付属します。

Pixel Pro 10 折りたたみ式

Pixel Pro 10 Fold は Google の最新の折りたたみ式スマートフォンで、Pixel 10 の重要な特典の 1 つである Tensor G5 チップが搭載されています。

しかし、この折りたたみ式スマートフォンはPixel 9 Pro Foldよりもいくつかの点で優れています。IP68等級の防塵・防水性能を備えており、ヒンジへのゴミの侵入を防ぎ、デバイスの寿命を延ばすのに役立ちます。ディスプレイも耐久性が向上しており、Googleは10年間の折りたたみに耐えられると発表しています。Googleによると、内側のディスプレイは折りたたみ式スマートフォンとしては最大で、8インチです。外側のディスプレイはPixel 9 Pro Foldよりも大きく、6.4インチです。どちらも3,000ニットの輝度を実現しています。

バッテリーは30時間以上持続し、30分で50%まで充電できます。また、Pixelsnapを含むQi2ワイヤレス充電にも対応しています。さらに、トリプルカメラ構成の一部として48MPカメラも搭載されています。

ピクセルウォッチ4

Pixel Watch 4は、実はかなりのアップグレードです。ドーム型ディスプレイを搭載し、Pixel Watch 3よりもアクティブスクリーンが10%拡大しました。また、ディスプレイの明るさはPixel Watch 3よりも50%向上し、最大3,000ニットに達します。Googleによると、Pixel Watch 4はSnapdragon W5 Gen 2チップと「次世代ML搭載コプロセッサ」を搭載しており、Pixel Watch 3よりも25%高速化されています。

Pixel 10と同様に、Pixel Watch 4はMaterial 3 Expressiveを搭載し、より強力な触覚エンジンとより大音量のスピーカーを搭載しています。Watch 4のバッテリー駆動時間は、41mmモデルで30時間、45mmモデルで40時間です。バッテリーセーバーモードを使用すると、それぞれ2日または3日延長できます。また、新しいクイックチャージドックは、以前のドックよりも25%速く充電できます。

しかし、Pixel Watch 4が本当に素晴らしいと思うのは、本質的に修理可能であることです。ディスプレイとバッテリーはどちらも簡単に修理できるので、多くのWatch 4の寿命を延ばすのに役立つはずです。

LTE対応のWatch 4モデルを購入すると、緊急時の衛星通信にアクセスできます。Googleによると、これはスマートウォッチとしては初であり、スマートフォンにおける衛星通信の普及を考えると理にかなっていると言えます。

このスマートウォッチには、睡眠トラッキングの改善、皮膚温度センサーの強化、ルートトラッキングの精度向上、リアルタイムのサイクリング統計、ピックルボールやバスケットボールなどのエクササイズモード、ワークアウトの開始を忘れた際に自動的に記録する自動ワークアウトトラッキングなど、健康とフィットネスに関する機能が多数搭載されています。Geminiは、Googleが「ヘルスコーチ」と呼ぶ健康とフィットネスに関するアドバイスも提供してくれます。ロボットが提供する健康アドバイスには注意が必要です。

ピクセルバズ 2a

Pixel Buds 2aは、Googleの「お手頃価格」イヤホンシリーズであるPixel Buds Aシリーズの後継機種です。「ツイスト調整」機能を搭載し、イヤホンをひねることで耳にフィットさせることができます。Tensor A1は、Aシリーズ初となるアクティブノイズキャンセリング機能を搭載し、オーディオ性能も向上しています。Googleによると、Pixel Buds 2aは連続再生7時間、充電ケース使用で20時間以上の再生が可能です。

これまでのところどう思いますか?

ジェミニライブ

Gemini Liveは、カメラと画面の両方にアクセスして周囲の状況を「見る」GoogleのAIアシスタントです。AIに状況を理解してもらうことで、ユーザーの質問に的確に答えられるようにするのが狙いです。

Gemini Live には、今後いくつかの新機能が追加される予定です。カメラフィード内のアイテムをハイライト表示し、撮影した画像に基づいて回答や結果を提供できるようになります。また、他の Google アプリとも連携するため、Google カレンダーや Google ToDo リストなどの操作を依頼することもできます。

質問して写真を編集する

Googleフォトに、AIを活用した新機能が追加されました。アプリに指示するだけで画像を編集できます。Googleは、ポッドキャスターのアレックス・クーパー氏とのイベントでこの機能を披露しました。クーパー氏は、自身とジミー・ファロンが一緒に写った写真を使っていました。クーパー氏はGoogleフォトに画像の構図と照明の編集を指示し、いくつかの処理を経て、実際に両方の要素を調整しました。

これが実際にどの程度機能するかを判断するには実際にテストする必要がありますが、自然言語コマンドを使用して写真をすばやく編集するというアイデアは確かに興味深いものです。

カメラコーチと自動ベストテイク

Pixelにカメラコーチ機能が搭載されると、カメラフィードに様々な撮影フレーミングのヒントが表示されます。撮影場所を選択すると、アプリがその撮影方法を教えてくれます。理論上は素晴らしいアイデアですが、実際に撮影技術を向上させるためのアドバイスを提供してくれるかどうかが重要です。

一方、オートベストテイクは、全員がカメラを見ていると判断すると、自動的にグループショットを撮影します。誰かがカメラを見ていなかったり、まばたきをしていたり​​した場合は、Googleは既存のベストテイク機能を使って複数のテイクからベストショットを合成することを推奨しています。

マジックキュー

Magic Cueは、Googleがこれまでで最もエージェント型AIに近い機能かもしれません。この機能は、状況に応じて情報を提供し、ユーザーに代わってタスクを実行します。例えば、友人が飛行機の着陸時間を尋ねてきた場合、Magic Cueはあなたの旅程を検索し、詳細を表示します。そして、Magic Cueをタップすると、会話の中でそれらの詳細が読み込まれます。

AIを活用した通話機能

このイベントで一番気に入ったのは、GoogleのAI音声複製・翻訳ツールでした。同社は既にライブ翻訳を提供しており、これは別の言語で話している相手を即座に翻訳する機能です。しかし、今回の機能では相手の音声も複製するため、相手が目的の言語で話しているのが聞こえます。

さらに、Google は、電話に出られなかったり、電話を拒否したりした場合に、メッセージを残した人のリアルタイムの文字起こしを作成する「Take a Message」も導入しています。

ダウンロードニュースレター 技術ニュースを見逃さない

ジェイク・ピーターソンのポートレート ジェイク・ピーターソン シニア技術編集者

ジェイクとチームからの最新の技術ニュース、レビュー、アドバイスを入手してください。

ダウンロードニュースレター テクノロジー 関連のニュースを見逃さないでください。ジェイクとチームからの最新のテクノロジーニュース、レビュー、アドバイスをお届けします。

次の記事へスクロールしてください