- Bluesky ページを見る (新しいタブで開きます)
- Instagramページを見る(新しいタブで開きます)
- Facebookページで見る(新しいタブで開きます)
- YouTubeページを見る(新しいタブで開きます)
- Twitterページを見る(新しいタブで開きます)
- コピーしました
当然ながら、ユーザーは満足していない。

クレジット: Renata Colella/Shutterstock
目次
広告は現代社会において避けられない存在です。良くも悪くも、無料サービスも割引サービスも広告で支えられています。YouTube Premiumや高額なNetflixプランに加入していない限り、何らかの形で広告に遭遇する可能性が高いでしょう。
しかし、広告がデジタルデバイスに深く根付いているからといって、あらゆる状況で広告が許容されるわけではありません。Ars Technicaの報道によると、Rokuはストリーミングデバイスの初回起動時に広告を表示するという実験を行い、許容範囲の限界を押し広げているようです。
『モアナと伝説の海』のCMがRokuで放送開始と同時に放送開始
あるRedditユーザーは、Rokuの電源を入れた際に、Rokuのホーム画面にアクセスする前に映画のCMを視聴させられたことで、この変更に気づきました。これは別の映画や番組の前に表示される広告ではありませんでした。Rokuは、ユーザーが広告を視聴しないと、料金を支払ったデバイスにアクセスできないようにしたのです。

あなたも気に入るかもしれない
このユーザーはr/Rokuのサブレディットに自身の体験を投稿し、不満を抱いたRokuユーザーたちが、自分のデバイスでも同じ現象が起きていることを確認しました。複数のユーザーがRokuデバイスの電源を入れた際に『モアナと伝説の海』の広告を目にし、中にはこの状況に困惑してRokuを捨てると脅す人もいました。あるユーザーは「Rokuがこの状況を続けるなら、私のRokuデバイスはゴミ箱行きだ」とまで言っていました。別のスレッドでも同様の声があり、ユーザーはストリーミングのためにRokuを捨てたり、他のブランドに乗り換えたりすると脅迫していました。中には「『モアナと伝説の海』には無関心だったのに、今はわざわざあの映画を嫌う」と書き込んだ人もいました。(ディズニーはマーケティング戦略を見直すべきかもしれません。)
Ars Technicaによると、広告には閉じるボタンが表示されるはずなのですが、一部のユーザーではポップアップ表示されても表示されないようです。同メディアはRokuに問い合わせたところ、広告は意図的なものだと確認されたものの、まだ公式発表はされていません。Roku OSは現時点では起動時に常時広告を表示する予定はありません。これは単なる実験のようです。もしそうだとすれば、Rokuはユーザーから貴重なフィードバックを得ているはずです。
Rokuユーザーが怒っている理由は理解できます。ホーム画面に静止画の広告が表示されるのは別に構いません。有料で購入したデバイスで、それだけでも違和感があります。しかし、CMを見るまでストリーミングデバイスを実際に使えなくしてしまうなんて?未来はそれほど明るく見えません。
Rokuは広告向けに設計されています
この実験は消費者にとってかなり不公平ではあるものの、Rokuの試みとしてはそれほど驚くべきことではありません。Rokuは他の多くの企業と同様に、ユーザーが自社のデバイスを使用する際にデータを収集し、そのデータを使って広告を配信しているのです。
Roku はビジネス モデルとして広告に非常に力を入れており、ホーム画面にできるだけ多くの広告を配置する方法だけでなく、Roku TV に接続された Roku 以外のデバイスでコンテンツを一時停止したときにも広告を表示する可能性を模索しています。ひどいですね。
これまでのところどう思いますか?
無料コンテンツと引き換えに広告が表示されるのは当然のことかもしれませんが、私たちはとっくにこのビジネスモデルから脱却しています。今では、広告とデータスクレイピングがデバイスやサービスを支えています。Roku Expressはたったの30ドル(契約内容によってはそれ以下)ですが、これはハードウェア自体の価値が高いからではなく、Rokuがユーザーのデータと広告表示によってより多くの収益を得られることを期待しているからです。ユーザーが支払う金額は少なくて済みます。なぜなら、ユーザーが製品そのものだからです。さあ、広告だらけの別の番組を見る前に、モアナと伝説の海 2の広告をじっくりと見てください。
Roku の起動時に広告が表示されないようにできますか?
この状況に対する公式の解決策はまだなく、Rokuデバイスの起動時にこれらの広告が表示されるユーザーも限られています。もし表示される場合は、何らかの対策を講じることができるかもしれませんが、複雑な問題です。
Rokuは、現在の状況になるずっと前から、画面上に静的な広告を表示していました。スタート広告ほど目立たないものの、Rokuデバイス上のすべての広告をブロックしたいというユーザーもいます。Rokuはパソコンとは異なり、ネイティブの広告ブロッカーをインストールできないため、多くのユーザーがPi-holeというサービスを利用しています。Pi-holeは、デバイスを問わず多くのサイトで広告をブロックできるサービスです。
問題は、Pi-holeの設定が少し技術的に難しいことです。Pi-holeのウェブサイトには設定に関する詳細な手順が掲載されているので、興味があればぜひ試してみてください。Pi-holeによると、正しく設定すれば、ほとんどのデバイスで広告をブロックできるとのことなので、Rokuだけでなく、インターネットにアクセスするために使うあらゆるデバイスで広告がなくなることに気づくかもしれません。
ダウンロードニュースレター 技術ニュースを見逃さない
ジェイク・ピーターソン シニア技術編集者
ジェイクとチームからの最新の技術ニュース、レビュー、アドバイスを入手してください。
ダウンロードニュースレター テクノロジー 関連のニュースを見逃さないでください。ジェイクとチームからの最新のテクノロジーニュース、レビュー、アドバイスをお届けします。
次の記事へスクロールしてください