PS5はBluetoothヘッドホンに対応していませんが、接続方法は以下のとおりです

PS5はBluetoothヘッドホンに対応していませんが、接続方法は以下のとおりです
PS5はBluetoothヘッドホンに対応していませんが、接続方法は以下のとおりです

ライフハッカーのロゴ

  • Bluesky ページを見る (新しいタブで開きます)
  • Instagramページを見る(新しいタブで開きます)
  • Facebookページで見る(新しいタブで開きます)
  • YouTubeページを見る(新しいタブで開きます)
  • Twitterページを見る(新しいタブで開きます)
  • コピーしました

この標準機能の不可解な欠如を補う方法は 2 つあります。

このページのリンクから手数料が発生する場合があります。

PS5コントローラーの横のテーブルに置かれたAirPods

クレジット: Diego Thomazini / Shutterstock.com

目次


最近では、AirPodsのようなBluetoothヘッドホンと、どんな種類の音を出す機器でもシームレスに連携します。私のパソコン、スマートフォン、そしてNintendo Switchも、比較的スムーズなBluetoothペアリングに対応しているので、ケースから取り出してすぐに視聴したりゲームをプレイしたりできます。AirPods、あるいは他のワイヤレスヘッドホンと相性の悪いデバイスとして思いつくのは、PS5だけです。

これを知った経緯はこうです。夜遅く、Astro Botをプレイしたかったんです。大好きなゲームなんですが、正直言って音がうるさいんです。家族みんなに配慮して、AirPodsを装着したままプレイすることにしました。いつもの手順で、AirPodsをペアリングモードにし、PS5の電源を入れ、「設定」「アクセサリ」「一般」「Bluetoothアクセサリ」と進みました。AirPodsはリストに表示されましたが、接続しようとすると「PS5はBluetoothオーディオアクセサリをサポートしていません」というメッセージが表示されました。

え、何ですって?Bluetoothヘッドホンが標準技術になって何年も経った2020年に発売された500ドルのPlayStation 5が、Bluetoothオーディオアクセサリをサポートしていないって?ソニーが、ユーザーが既に持っている製品を使う代わりに、自社製の有線およびワイヤレスヘッドホンのラインを販売していれば、それはそれで納得できる。ああ、そうか、ソニーは販売しているんだ。確かに、他社もPS5専用に設計されたヘッドホンを販売しているが、まあいいだろ。初代Switchでさえ、今ではBluetoothオーディオをサポートしている。これは任天堂が本体発売から4年後に追加した機能だ。ソニーも簡単に同じことができるはずだ。

ライフハッカーのロゴ

あなたも気に入るかもしれない

少しイライラしましたが、ご心配なく。ソニー独自の「オーディオアクセサリ」を購入する必要はありません。代わりに、この問題には簡単で無料の解決策があります。ただし、テレビが対応していることが前提です。

Bluetoothヘッドフォンをテレビに直接接続します

イライラしながらググっていたら、偶然このRedditのスレッドを見つけました。投稿者も私と同じように、PS5でBluetoothオーディオ機器が使えない理由を疑問に思っていました。公式の説明はありませんが(もっともらしい説明は上記を参照)、別のRedditユーザーがシンプルながらも効果的な提案をしていました。それは、ヘッドホンをテレビに接続すればいい、というものです。

そんなことができるの?どうして思いつかなかったんだろう?テレビもBluetooth対応の「最新」機器なのに、どうして気づかなかったんだろう?答えはなくて、解決策はある。PS5でAirPodsを使いたいときは、テレビに接続するだけ。

もちろん、これを実現するには、Bluetoothオーディオアクセサリに対応したテレビが必要です。お持ちでない場合、この方法は使えません。ただし、私のテレビは2017年製で、Bluetoothオーディオアクセサリに対応しているので、ここ5年ほどで購入したほとんどのテレビ、いや、それ以上のテレビは、このオプションに対応しているはずです。

これまでのところどう思いますか?

設定を確認してください

これを機能させるには、オーディオ出力を微調整する必要がある場合があります。PS5のオーディオソースをテレビに設定し、テレビのオーディオ出力も内蔵スピーカーに設定する必要があります。すでにテレビのスピーカーを使用している場合は、両方のデバイスで既に設定されている可能性があります。ただし、サウンドバーなどの外部オーディオセットアップを使用している場合は、これらの設定を再確認してください。PS5では、[設定]> [サウンド]> [オーディオ出力]にあります。テレビでは、オーディオ設定に移動し、出力が別のデバイスではなく、テレビの内蔵スピーカーに設定されていることを確認します。

ヘッドフォンまたはイヤホンを接続する

設定が完了したら、Bluetoothヘッドホンをテレビに接続します。ヘッドホンをペアリングモードに切り替えます(デバイスによって設定方法が異なりますので、お使いのヘッドホンのブランドを調べて設定方法を確認してください)。次に、テレビのオーディオ設定を開き、Bluetoothアクセサリやデバイスに関する項目を探します。テレビにこのメニューがある場合は、近くのデバイスを検索でき、ヘッドホンがリストに表示されるはずです。ヘッドホンを選択し、ペアリングが完了するのを待つと、AirPodsなどのワイヤレスヘッドホンからテレビの音声がストリーミングされるようになります。つまり、PS5の音声もストリーミングされるということです。

またはBluetoothオーディオアダプターを使用する

テレビがBluetoothに対応していない場合でも、ソニーのヘッドホンを買う必要はありません。もっと安価なBluetoothオーディオアダプターを購入すればいいのです。このアダプターを使えば、Bluetooth非対応のデバイスにBluetooth機能を追加できます。PS5テレビにアダプターを差し込み、ヘッドホンを接続すれば、ストリーミング再生が可能です。他にも様々な選択肢がありますが、UGREENのUSB-C Bluetoothアダプターなどはレビューによると十分に機能するようです。任天堂がBluetoothデバイスのサポートを追加する前にSwitch専用に設計されたHomeSpotでさえ、PS5で動作します。

こうしたアダプターは 25 ドル程度で購入できます。本来は内蔵されているはずの機能のためにお金を使わなければならないのはイライラしますが、周りの人に迷惑をかけずに PS5 でゲームをプレイするためだけに新しいヘッドセットを購入するよりはましです。

ダウンロードニュースレター 技術ニュースを見逃さない

ジェイク・ピーターソンのポートレート ジェイク・ピーターソン シニア技術編集者

ジェイクとチームからの最新の技術ニュース、レビュー、アドバイスを入手してください。

ダウンロードニュースレター テクノロジー 関連のニュースを見逃さないでください。ジェイクとチームからの最新のテクノロジーニュース、レビュー、アドバイスをお届けします。

次の記事へスクロールしてください