Androidに本日5つの新機能が登場

Androidに本日5つの新機能が登場
Androidに本日5つの新機能が登場

ライフハッカーのロゴ

  • Bluesky ページを見る (新しいタブで開きます)
  • Instagramページを見る(新しいタブで開きます)
  • Facebookページで見る(新しいタブで開きます)
  • YouTubeページを見る(新しいタブで開きます)
  • Twitterページを見る(新しいタブで開きます)
  • コピーしました

あなたの携帯電話は地震を検知できます。

新しいAndroid機能を搭載したPixelを使用している女性

クレジット: Google

目次


GoogleはAndroid 15の公式リリース日を発表していませんが、リリースに向けて準備を進めています。10月中には、対応デバイスに新しいアップデートが配信され、新機能や変更点が追加される予定です。

一方、Google は本日、Android スマートフォン、タブレット、スマートウォッチ向けの 5 つの新機能を紹介する新しい投稿を公開しました。

TalkBackがGeminiで動作するようになりました

TalkBackは、視覚障碍者や低視力者向けに設計されたスクリーンリーダーツールで、アイコンやテキストなど、画面上の要素を音声で読み上げます。TalkBackを有効にすると、画面上で選択されている内容を音声で読み上げてくれるので、画面を見るのが難しい場合に役立ちます。

ライフハッカーのロゴ

あなたも気に入るかもしれない

Googleは、生成AIモデル「Gemini」が画像の音声解説機能を強化すると発表しました。Googleによると、Geminiはスマートフォンのディスプレイに表示されるほぼあらゆる種類の画像(写真ライブラリ内の写真からオンラインで見つけた商品まで)を識別し、その画像を詳細に解説してくれるとのことです。

Chromeが音声で読み上げます

AndroidでTalkBackを有効にしていなくても、音声読み上げを利用できます。Chromeでも音声読み上げができるようになりました。この機能は少なくとも過去2ヶ月間テストされていましたが、Googleは本日正式にリリースしました。この音声テキスト(TTS)オプションには、速度、音声、言語などの再生コントロールも付いています。Chromeに記事の読み上げを開始してもらい、お好みに合わせてコントロールを調整してください。

音楽を検索するには円を描いてください

2週間前、Androidの「Circle to Search」機能が音楽検索に対応したことについて書きました。デバイスのマイクを使って音楽を分析するこの機能は、Samsung Galaxy S24には導入されていましたが、他のスマートフォンにはまだ導入されていませんでした。

Googleの本日の発表により、「Circle to Search for music」がより多くのデバイスに搭載されるようになりました。お使いのデバイスにこの機能が搭載されたら、デバイスのナビゲーションバーを長押し(ボタン操作の場合はホームボタンを長押し)し、音楽アイコンをタップして検索を開始できます。ハミングや歌った曲だけでなく、スマートフォンやその他のデバイスから再生している音楽でも利用できます。

これまでのところどう思いますか?

Android 地震警報システムの拡張

GoogleはAndroidの地震警報システムを、全米の州と6つの準州に拡大しました。この機能は、クラウドソーシングによる地震検知データに基づいています。スマートフォンの加速度計は地震の振動を検知し、それをGoogleのシステムに伝えます。ある地域で十分な数のスマートフォンがこの振動を検知すると、地震の可能性が示唆されます。米国内のどこにいても、Googleが現在地に対して警報を発した場合、通知を受け取ることができます。

Googleは、マグニチュード4.5以上の地震を検知すると、2種類のアラートを発します。「Be Aware Alert(注意アラート)」は、比較的軽い揺れを検知した場合のアラートで、標準通知として表示されます。激しい揺れが発生した場合は、Androidの画面全体にアラートが表示され、身を守るための指示が表示されます。恐ろしいですが、役に立つ機能です。

Googleの地震警報

クレジット: Google

スマートウォッチ向けの新しいGoogleマップ機能

最後に、GoogleはWear OSのマップにもいくつかの新機能を導入しました。ウォッチでオフラインマップにアクセスできるようになります。まず、接続したスマートフォンにマップをダウンロードしてください。その後、ウォッチのGoogleマップをスクロールしてオフラインマップを見つけます。音声検索も可能で、ウォッチフェイスからGoogleマップにアクセスできる新しいショートカットも追加されました。

ダウンロードニュースレター 技術ニュースを見逃さない

ジェイク・ピーターソンのポートレート ジェイク・ピーターソン シニア技術編集者

ジェイクとチームからの最新の技術ニュース、レビュー、アドバイスを入手してください。

ダウンロードニュースレター テクノロジー 関連のニュースを見逃さないでください。ジェイクとチームからの最新のテクノロジーニュース、レビュー、アドバイスをお届けします。

次の記事へスクロールしてください