Vitamix Ascent X5でピーナッツバターを作る方法

Vitamix Ascent X5でピーナッツバターを作る方法
Vitamix Ascent X5でピーナッツバターを作る方法

このページのリンクから手数料が発生する場合があります。


普段はブレンダーでピーナッツバターを作ることをお勧めするのはためらわれますが、Vitamix Ascent X5は例外です。これまで試した中で最高のブレンダーなので、ぜひナッツバターを作ってみてください。これまで試したナッツプロセッサーの中で最速(場合によっては1分以内)なだけでなく、出来上がったピーナッツバターは驚くほど滑らかです。Vitamix Ascent X5でどんなナッツバターでも作る方法をご紹介します。

Vitamixのナッツバター機能の使い方

1. 必要に応じてナッツを用意する

私はナッツをオーブンで最初にローストするのが好きです。甘くて香ばしい風味が大好きだからです。ローストするには、お好みのナッツ(今日はクルミを使いました)をベーキングシートに一層に広げ、シートパンを 175 度のオーブンで 5 ~ 12 分間焼きます。この時間はナッツの種類、ナッツの大きさ、シートパンの厚さによって異なりますので、嗅覚を頼りにしてください。ローストしたナッツの香りがしてきたらすぐに、木のヘラでかき混ぜ、さらに数分焼く必要があるかどうか判断します。ナッツは黄金色になり、焦げ目が付いていない状態である必要があります。ナッツをシートパンの上で少なくとも 10 分間冷まします。生のナッツバターがお好みの場合は、この手順を省略して手順 2 から始めてください。

2. ナッツをVitamixコンテナに加える

ブレンダーの蓋からストッパーを手で外します。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

ナッツを容器に入れ、蓋をパチンと閉めます。真ん中のプラグをノッチに合わせておくと(写真参照)、簡単に開けられます。タンパー(Vitamix Ascent X5に付属していた、野球のバットのような黒いプラスチック製のもの)を使ってナッツをブレードに向かって押し潰し、1分間のブレンド時間中にナッツを混ぜます。タンパーはブレンダーのすぐそばに置いておくのがおすすめです。タイマーはあっという間に過ぎてしまいます。 

3. ナッツバタープリセットを選択する 

Vitamix ブレンダーの設定を手動で選択しています。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

ノブの上にある、横線が3本あるボタンを押してください。画面に可愛い食べ物の漫画がいくつか表示されます。ノブを回して、ピーナッツが入った瓶の絵を見つけてください。ノブのすぐ右にある再生ボタンを押してください。

4. 命をかけてタンパーする

ブレンダー内でナッツの破片を圧縮するプラスチック製のタンパー。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

エンジンが始動すると、最初のナットの粉塵の跳ね上がりは1~2秒で収まります。その後、センタープラグを外し、プラスチック製のタンパーを使ってナットをブレードに押し込みます。エンジンの回転速度が上がり、作動音が聞こえますが、タンパー作業は止めないでください。いつ押し始めればいいのか迷ったら、画面を確認してください。タンパー作業が必要なことを示す下向き矢印の付いた小さなタンパーアイコンが表示されます。

ブレンダーコントロールディスプレイ上の改ざん防止アイコン。

タイマーの左側に改ざんアイコンが表示されます。 クレジット:アリー・チャンソーン・ラインマン

粗めのバターを作るには、ダイヤルの右側にある同じスタート/ストップボタンを押して、30秒または40秒後にマシンを停止します。マシンのプラグを抜き、混ぜ合わせたものをかき混ぜて、好みの硬さになっているか確認します。より滑らかなナッツバターがお好みなら、そのまま1分間そのまま運転します。さらに滑らかなナッツバターを作るには、回転ダイヤルの右上にある「+:15」ボタンを押して、さらに15秒追加で運転するとよいでしょう。通常は、最初の1分が経過すればナッツバターの出来上がりです。必要なのはこれだけです。

ブレンダー容器にラム酒とレーズンを加えたクルミバター。

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

少しクリエイティブになりたいなら、楽しい材料をいくつか加えてみてはいかがでしょうか。今日はラムレーズンウォルナッツバターを作ることにしました。最初のナッツバターブレンドが終わった後、ダークラム、レーズン、少量の蜂蜜、そして少量の塩を加えました。再びナッツバターのプリセットを選択し、タンピングして、約20秒後にブレンドを止め、新しい材料を混ぜ合わせてウォルナッツバターを滑らかにしました。もちろん、塩をひとつまみとシナモンを少し加えるなど、控えめに作ってもいいですね。  

クルミバターをガラス容器に空けたら、容器にぬるま湯と石鹸を一滴加えます。(半分以上入れないでください。ブレンダーが勢いよく水を振り回します。)中央にある泡の絵が描かれた小さなボタンを押すと、ブレンダーが自動的に洗浄してくれます。この設定は主にブレードをきれいにするためのものなので、容器の側面にピーナッツバターが残っていても気にしないでください。シンクに持って行き、側面を丁寧に洗ってください。

Walnut butter on an English muffin.

クレジット: アリー・チャンソーン・ラインマン

クルミバターを作ったことがないなら、ぜひ作ってみてください。バターのように滑らかで、塩味とほろ苦さがアクセントになったスプレッドは、ジャムとの相性も抜群です。甘さを増したい場合は、蜂蜜やレーズンの量を増やしても美味しくいただけます。 

これまでのところどう思いますか?

ラムレーズンとクルミのバターのレシピ

材料:

  • クルミ350グラム(3カップ)

  • レーズン35グラム(1/4カップ)

  • ダークラム大さじ1杯

  • 蜂蜜小さじ1杯

  • 塩小さじ1/4杯

1. クルミを175℃のオーブンで5~12分、または軽く焼き色がつき香りが立つまで焼きます。室温まで少なくとも10分冷まします。

2. クルミの破片をVitamix Ascent X5に注ぎ、蓋をして、ナッツバター設定を選択します。 

3. スタートを押し、蓋の中央のストッパーを外し、タンパーを使用してナットをブレードに押し込みます。

4. マシンの電源を切り、レーズン、ラム酒、ハチミツ、塩を加えます。蓋を閉め、ナッツバターモードに戻します。さらに20秒間混ぜながら、混ぜ合わせた材料をタンピングします。マシンを停止します。ナッツバターを蓋のしっかり閉まる容器に移します。トースト、ケーキ、ヨーグルト、グラノーラなど、ナッツの風味豊かなスプレッドをお楽しみください。