すべて正しく行ったのに、それでも災難に見舞われる。調子の悪いPCのトラブルシューティングではよくあることです。例えば、プロンプトが表示されてコンピューターを修復しているように見えても、どういうわけか状況が悪化してしまう、といったことが起こります。
少なくとも、Lifehacker読者のジョアンは今まさにその状況にあります。彼女は最近、Tech 911に次のような質問を投稿しました。
これは可能性は低いですが、19日間考えられるあらゆることを試した後の最後の手段です。
iMacのフォトライブラリには、写真が31,700枚、ビデオが1,100本ありました。重複していたものを削除しようとPhotosweeperをダウンロードし、作業を開始したところ、フォトライブラリがクラッシュしました。ライブラリを再度開くと、ライブラリの再構築を促されたので、それに従いました。すると、写真が3,409枚しか残っていません!
マスターは見つからないようですが、オリジナルファイルはあります。そこには、私が最後に Mac を交換した 2016 年までの写真しか入っていないようです。
80,000 枚以上の画像が返される Finder Spotlight を使用しようとしましたが、コピーしようとするとエラーのため Mac が再起動し続けます。
最後に写真を USB ドライブにバックアップしたのは 2020 年 2 月だと思っていましたが、Photos 2020 ファイルを開こうとすると、エラーが表示されます。
私は4人の子供の母親で、写真のほとんどが子供たちの写真なので、ライブラリを復元したいと切望しています。何か助けやアドバイスをいただけませんか?
回復が回復しないとき
ジョアン、こんなことになってしまったなんて、本当に残念です。3週間もの間、本当に不安な日々だったでしょうね。少なくとも、もし27,000枚以上の写真を突然失ってしまったら、私もきっと同じ気持ちだったでしょう。今のところ、私のMacではこんなことは一度もありませんが、私の写真はすべてクラウドに直接保存され、誰かのサーバーに保存されています。ハードドライブやOSが1つだけではデータを守れないと確信しているからです。
叱るために言っているのではなく、重要なデータ(特に失いたくない写真)を定期的にバックアップすることは、デジタルライフの習慣であるべきだということを改めて皆さんにお伝えしたいのです。迷った時は、これだけは覚えておいてください。ファイルはできるだけ多くの場所に保存してください。複数のバックアップを取っておいて損はありません。
一般的には、3つの場所に絞ることをお勧めします。パソコン、クラウドサービス、そしてUSBハードドライブなど、自分で管理できる外部ストレージです。毎回、これらの場所に一度にファイルをバックアップする必要はありません。パソコンの写真フォルダをクラウドに同期したり、デバイスやパソコンから撮影した写真をすべてクラウドストレージにドロップするだけでも構いません。パソコンから外部ストレージに写真アーカイブをコピーするのは、古いファイルを復元する必要がある場合に備えて、あまり頻繁に行わない方が良いでしょう。ただし、クラウドストレージ内のすべてのデータが失われる心配はありません。
バックアップと言えば、もしMacで再びこのような状況に陥ってしまったら、まず最初にすべきことは、写真ライブラリの完全なコピーを別の場所(PC内の別のフォルダでも、外付けストレージなど)に直接保存することです。こうすることで、トラブルシューティングで状況が悪化した場合でも、問題が発生した時点の状態に戻すことができます。
トラブルシューティングによって状況が悪化しているようですが、写真を復元するために試せる方法はまだいくつかあると思います。まず、iCloud を確認しましたか?基本的なことのように思えますが、Mac から Apple のオンラインストレージに写真をバックアップしている(できれば自動で)場合は、フォトライブラリ内のすべてのデータがまだ残っている可能性があります。
他の作業を始める前に、既存のフォトライブラリをバックアップしましょう。macOSデスクトップで、メニューバーの「移動」 をクリックし、「ホーム」を選択します。 「ピクチャ」フォルダを開き、フォトライブラリを 別の場所にコピーします。理想的には外部ストレージですが、デスクトップにコピーしても十分です(空き容量がある場合)。
そこから、iCloudの写真を調べてみましょう。ライブラリがクラウドに安全に保存されていると仮定すると、すべて手動でダウンロードできます(うーん)。または、Macに再同期してみるのも良いでしょう。写真アプリを起動し、「写真」>「環境設定」をクリックします。「 iCloud」をクリックし、「オリジナルをこのMacにダウンロード」が選択されていることを確認してください。
クレジット: デビッド・マーフィー
でも、念のため、新しい写真ライブラリを作成した方が良いかもしれません。フォトアプリを起動するのではなく、Optionキーを押しながらフォトアイコンをクリックしてください。すると、次のようなプロンプトが表示されるので、これを使って新しいライブラリを作成します。
これまでのところどう思いますか?
クレジット: デビッド・マーフィー
完了したら、「写真」 > 「環境設定」に移動し、 「一般」タブの「システムフォトライブラリとして使用」をクリックすると、iCloudリンクを使用して元の画像をダウンロードできるようになります。
iCloudに画像がない場合は、別の方法を試してみましょう。写真ライブラリをバックアップ済みであれば、ピクチャフォルダ内の元のライブラリの場所に移動し、Controlキーを押しながらクリックします。「パッケージの内容を表示」をクリックし、「Resources」フォルダをクリックします。存在するはずの「Recovery」フォルダを削除し、Finderウィンドウを閉じて、写真アプリを再起動します。うまくいけば、新しい復元プロセスが機能するか、写真が魔法のように表示されるか、そのフォルダに何か役に立つものが入っているはずです。
もしそうでない場合は、先ほど提案した「新しいフォトライブラリを作成する」というアイデアに戻ってください。設定が完了したら、写真アプリを開き、元のフォトライブラリに戻り、先ほどと同じ「パッケージの内容を表示」の手順を実行してください。今度は、「オリジナル」フォルダ全体を写真アプリにドラッグしてみてください。これで、古い写真がすべて新しいライブラリに再コピーされるはずです。
同様に、バックアップでどのような操作を試されたかは分かりませんが、「パッケージの内容を表示」を実行して、Originalsフォルダに他にファイルがあるかどうか確認してみると良いかもしれません。 それができない場合は、そのファイルをPhotosフォルダにコピーし、Optionキーを押しながらPhotosを起動し、「その他のライブラリ」コマンドを使ってその写真ライブラリを選択してみてください。
いずれにせよ、写真はすべて、既存のライブラリ、バックアップ、iCloud(またはiCloudの「最近削除した項目」フォルダ)のいずれかに保存されているはずです。あるいは、写真アプリの「ゴミ箱(Photosweeper)」アルバム(もしあれば)の中にあるかもしれません。フォトライブラリのバックアップをすべて完了したら、アプリを再起動して、復元できるものがあるかどうか確認してみるのも良いかもしれません。復元できるとは思えませんが、試してみる価値はあります。
夜も眠れないほどの技術的な質問でお困りですか?WindowsやMacのトラブルシューティングにうんざりしていませんか?特定のタスクを達成するためのアプリ、ブラウザ拡張機能、ユーティリティに関するアドバイスをお探しですか?ぜひお知らせください!下のコメント欄にご記入いただくか、[email protected]までメールでお問い合わせください。