GoogleのAIビデオジェネレーターを搭載した最初のスマートフォンはPixelではない

GoogleのAIビデオジェネレーターを搭載した最初のスマートフォンはPixelではない
GoogleのAIビデオジェネレーターを搭載した最初のスマートフォンはPixelではない
  • コピーしました

アメリカでは買えない

Magic5 Pro電話

クレジット: Framesira/Shutterstock

目次


先月、Googleは同社の最新AI動画生成モデル「Veo 2」を発表しました。このモデルは現在、Geminiを有料で利用することで8秒の動画を生成できます。Google One AI Premiumに加入すると、画像生成ツール「Whisk」も利用可能になり、Veo 2を介して動画にアニメーションを追加できるようになります(無料ユーザーは現時点では対象外です)。

GoogleがVeo 2を無料化するなら、Pixelユーザーが最初に入手するだろうと考えたとしても、それは仕方がないだろう。結局のところ、Googleのやり方はそういうものだ。新機能はまず自社のスマートフォンシリーズでリリースし、その後他のデバイスやプラットフォームに展開する。しかし、Veo 2ではそうではない。ビデオモデルを無料で体験できる最初のスマートフォンユーザーは、Pixelユーザーではなく、Honorユーザーだ。Honorは米国では購入すらできないスマートフォンだ。

HonorスマートフォンのVeo 2

The Vergeの報道によると、Honor 400または400 Proを購入した人は誰でも、ギャラリーアプリからVeo 2を無料で利用できるようになります(少なくとも最初の2ヶ月間は)。さらに、Whiskでは自分で作成した画像しかアニメーション化できませんが、HonorユーザーはVeo 2を使って自分で撮影した画像もアニメーション化できるようになります。

ライフハッカーのロゴ

あなたも気に入るかもしれない

The Vergeのドミニク・プレストン記者は、対応するHonorスマートフォンを入手し、この機能の実際の動作例をいくつか紹介している。中でも注目すべきは、プレストン記者が撮影したバンド「フィーダー」のミュージシャン、グラント・ニコラスの写真だ。写真には、ニコラスが歌詞を歌っている途中でギターをかき鳴らしている様子が写っている。しかし、Veo 2が画像を処理すると、短いクリップが生成される。詳しく知らない人なら、この低解像度のクリップは歌手が演奏しているように見えるだろう。(The Vergeによると、記事に掲載するためにクリップをGIF形式に変換する必要があったため、画質が多少落ちているという。)

プレストン氏は、ペットの猫のように明確でシンプルな被写体に対しては、この機能の性能を高く評価しました。しかし、Veo 2はより複雑な画像では苦戦しました。ヴィンテージカーの写真では、Veo 2は車輪を回転させずに車体を回転させてしまい、非常に奇妙な印象を与えました。トマトの房の写真では、Veo 2はトマトを拾う手をアニメーション化しようとしましたが、最初にフレームに入った瞬間、手は半透明になってしまいました。

これまでのところどう思いますか?

Honor(あるいはGoogle)は、1日あたり20回の出力までの出力に制限を設けています。The Vergeの報道によると、HonorはGoogleが「最終的に」この機能のサブスクリプションを提供する予定であると述べていますが、具体的な内容はまだ明らかにしていません。

これは誰のためのものですか?

しかし、たとえこれらの制限がなかったとしても、一体誰がこの機能を「パーティーの小技」以外の目的で使うのだろうかと疑問に思います。確かに、Honorの新規ユーザーは、お気に入りの写真にAIが生成した動画を少しの間楽しむかもしれませんが、その結果は必ずしも役立つとは限りません。特に、この機能が最終的に有料になるのであれば、誰が定期的に、出来不出来の動画生成ツールを使って写真を加工する必要があるのでしょうか?

Google がこれをまず Pixel 以外のスマートフォンでリリースするのは少し奇妙だが、正直に言うと、Pixel ユーザーが失うものはそれほど多くないと思う。

ダウンロードニュースレター 技術ニュースを見逃さない

ジェイク・ピーターソンのポートレート ジェイク・ピーターソン シニア技術編集者

ジェイクとチームからの最新の技術ニュース、レビュー、アドバイスを入手してください。

ダウンロードニュースレター テクノロジー 関連のニュースを見逃さないでください。ジェイクとチームからの最新のテクノロジーニュース、レビュー、アドバイスをお届けします。

次の記事へスクロールしてください