Gemini が Google アプリのサイドパネルに登場(有料)

Gemini が Google アプリのサイドパネルに登場(有料)
Gemini が Google アプリのサイドパネルに登場(有料)
  • コピーしました

すべてのユーザーが Google ドキュメントや Gmail のサイドパネルとして Gemini を利用できるわけではありません。

google docs with gemini side panel

クレジット: Google

目次


ご自身や会社でWorkspaceをご利用の場合、Googleドキュメント、スプレッドシート、ドライブなどのアプリとGoogleのAI統合にすでにお気づきかもしれません。Googleは2月に「Bard」からブランドを大きく変更して以来、自社製品にGeminiを積極的に導入しており、その勢いは今後も続くようです。今週から、Google Workspaceで最もよく利用されているアプリの一部で、サイドバーパネルからGeminiにアクセスできるようになります。

Googleは月曜日のブログ投稿でこの変更を発表し、Geminiの新しいサイドパネルはドキュメント、スプレッドシート、スライド、ドライブ、そしてGmailで利用可能になると発表しました。Gmailについては別の投稿で発表されています。サイドパネルはウィンドウの右側に配置され、これらのアプリで作業中に青いGeminiボタンからいつでも呼び出すことができます。

Googleによると、サイドパネルは同社が2月にリリースしたLLM「Gemini 1.5 Pro」を使用しているとのことだ。このLLMは「より長いコンテキストウィンドウとより高度な推論機能」を備えている。この長いコンテキストウィンドウは、Geminiに長いドキュメントの分析を依頼したり、Googleドライブ内の大規模なデータセットを処理させたりする際に役立つはずだ。LLMは特定のリクエストで一度により多くの情報を処理できるようになるからだ。

Lifehacker Logo

あなたも気に入るかもしれない

生成型AI、特にGoogleのAIを使ったことがある方なら、この体験に驚くことはないでしょう。Geminiが起動すると、ごく一般的なウェルカム画面が表示され、ボットに質問するための一連のプロンプト提案が表示されます。例えば、Googleドキュメントのサイドパネルを開くと、Geminiはすぐにドキュメントの概要を表示し、「改善」「改善案」「言い換え」といったプロンプトを提示します。ただし、パネル下部のプロンプトフィールドはいつでも利用可能で、Geminiに何でも質問できます。

Google がサイドパネルで想定している Gemini の使用例をいくつか紹介します。

これまでのところどう思いますか?

  • ドキュメント: 文章の作成、要約、文章のアイデアの生成、他の Google ファイルからのコンテンツの作成に役立ちます

  • スライド: 新しいスライドを作成、スライド用の画像を作成、既存のプレゼンテーションを要約

  • スプレッドシート: データの追跡と整理、表の作成、数式の実行、アプリ内でのタスクのヘルプの依頼

  • ドライブ: 「1つか2つの文書」を要約し、プロジェクトのハイライトを尋ね、複数のファイルに基づく詳細なレポートを要求します

  • Gmail : スレッドを要約したり、メールへの返信を提案したり、メールの書き方についてアドバイスしたり、受信トレイやドライブ内のメールについて質問したりできます

gemini in sheets

クレジット: Google

None of these features are necessarily groundbreaking (Gemini has been generally available in Workspace since February) but Google's view is they're now available in a convenient location as you use these apps. In fact, Google announced that Gmail for Android and iOS are also getting Gemini—just not as a side panel. But while the company is convinced that adding its generative AI to its apps will have a positive impact on the end user, I'm not quite sold. After all, this is the first big AI development from Google since the company's catastrophic "AI Overviews" rollout. I, for one, am curious if Gemini will suggest that I respond to an email by sharing instructions on adding glue to pizza.

As companies like Google continue to add new AI features to their products, we're seeing the weak points in real time: Do you want to trust Gemini's summary of a presentation in Slides, or an important conversation in Gmail, when AI still makes things up and treats them like fact?

Who can try Gemini side panel in Google apps

That said, not everyone will actually see Gemini in their Workspace apps, even as Google rolls it out. As of now, Gemini's new side panel feature is only available to companies who purchase the Business and Enterprise Gemini add-on, schools that purchase the Education and Education Premium Gemini add-on, and Google One AI Premium subscribers. If you don't pay for Google's top tier subscription, and your business or school doesn't pay for Gemini, you're not seeing Google's AI in Gmail. Depending on who you are, that may be a good or bad thing.

The Download Newsletter Never miss a tech story

Jake Peterson portrait Jake Peterson Senior tech editor

Get the latest tech news, reviews, and advice from Jake and the team.

The Download Newsletter Never miss a tech story. Get the latest tech news, reviews, and advice from Jake and the team.

Keep Scrolling for Next Article