5G UC、5G UW、5G+の違い

5G UC、5G UW、5G+の違い
5G UC、5G UW、5G+の違い

ライフハッカーのロゴ

  • Bluesky ページを見る (新しいタブで開きます)
  • Instagramページを見る(新しいタブで開きます)
  • Facebookページで見る(新しいタブで開きます)
  • YouTubeページを見る(新しいタブで開きます)
  • Twitterページを見る(新しいタブで開きます)
  • コピーしました

スマートフォンには「5G UC」「5G UW」「5G+」などと表示されていますが、なぜでしょうか?

5G UC、5G UW、5G+の違い

クレジット: マルケス・ブラウンリー/YouTube

目次


最近では、AndroidであれiPhoneであれ、すべてのフラッグシップスマートフォンが、米国の大手通信事業者がここ数年で構築してきた5Gネットワ​​ークに接続できるようになりました。こうした新しい5G技術は、巨大なファイルをわずか数秒でダウンロードしたり、4K動画や家庭用ゲーム機並みの高画質のゲームプレイをクラウド経由でストリーミングしたりできる、超高速モバイル接続の新たな時代を切り開くはずでした。しかし、次世代技術に関するあらゆる壮大な主張と同様に、現実はそのような高尚な主張とは全く一致していません。

公平を期すために言うと、5Gは確かに従来の4G LTEネットワークよりも高速であり、場合によっては当初約束されていたよりも高速な速度を実現しています。しかし、すべての5Gネットワ​​ークが同じというわけではありません。スマートフォンが5Gに接続していると表示されていても、「真の」5G接続を使用している可能性は低いでしょう。

高帯域、中帯域、低帯域の5G

実は、5G には複数のバージョンがあり、それぞれ異なる接続速度、範囲、カバレッジ ゾーンを提供しています。

ライフハッカーのロゴ

あなたも気に入るかもしれない

  • ハイバンド5G、またはミリ波(mmWave)5Gは、4G LTEと比較してダウンロード速度が10倍高速な真の5Gです。しかし、ハイバンド5Gには全く新しい基地局技術が必要です。接続は距離によって制限され、干渉の影響を受けやすくなります。

  • ローバンド5Gは4G LTEと比べてせいぜい20%程度しか高速化せず、場合によっては全く差がないこともあります。ハイバンド5Gとは異なり、ローバンド5Gは既存の4G LTEネットワークに便乗できるため、より迅速な展開とより広範な利用可能性を実現します。

  • ミッドバンド5Gは、 2つの帯域のちょうど良い妥協点となる、最近登場した3つ目の5Gバリエーションです。ローバンドよりも高速(LTEの約6倍)で、ハイバンドよりも接続範囲が広く、可用性も優れています。

技術的に言えば、3つのカテゴリーそれぞれにおいて、使用される波長の違いによって差異はありますが、概ねこれらの仕様は米国の主要通信事業者3社(T-Mobile、AT&T、Verizon)間で統一されています。統一されていないのは、各社が用いる命名規則と、高帯域、中帯域、低帯域の5Gの区分方法です。

キャリア固有の 5G: 5G+、5GE、5G UC など。

3つの異なるネットワーク技術を「5G」と呼ぶだけでも十分に混乱を招くのに、AT&T、T-Mobile、Verizonはそれぞれ独自の5G接続ラベルを使用しています。これらの接続はすべて、上記の高周波数帯、中周波数帯、低周波数帯に分類されます。以下は、米国の主要ネットワークプロバイダー3社がそれぞれ5G接続に使用しているラベルです。

AT&T

  • 5G+:中帯域および高帯域の周波数。

  • 5G E:低帯域5G。

Tモバイル

これまでのところどう思いますか?

  • 5G UC:「超容量」の略で、高帯域および中帯域の 5G を指します。

  • 5G:低帯域 5G。プランやマーケティングでは「5G 拡張範囲」と表記されることもあります。

ベライゾン

  • 5G UW:「Ultra Wideband」の略で、中帯域と高帯域の両方の周波数が含まれます。

  • 全国5G:低帯域5G。

各社の 5G ネットワークを利用できるかどうかは、場所、電話のモデル、電話プランによって異なりますが、携帯電話の画面上部に表示されるネットワーク アイコンで、どの 5G ネットワークに接続しているかがわかります。

3社ともハイバンドとミッドバンドの接続をまとめて扱っていることに気づいたかもしれません。ダウンロード速度を確認しないとどちらのバンドに接続しているのか分かりにくいですが、ハイバンド5Gの利用が限られていることを考えると、スマートフォンに5G+、5G UC、または5G UWと表示されている場合は、ミッドバンド接続を使用している可能性が高いでしょう。

ダウンロードニュースレター 技術ニュースを見逃さない

ジェイク・ピーターソンのポートレート ジェイク・ピーターソン シニア技術編集者

ジェイクとチームからの最新の技術ニュース、レビュー、アドバイスを入手してください。

ダウンロードニュースレター テクノロジー 関連のニュースを見逃さないでください。ジェイクとチームからの最新のテクノロジーニュース、レビュー、アドバイスをお届けします。

次の記事へスクロールしてください