TikTokインフルエンサーが語るフィットネスに関する12の迷信に騙されないで

TikTokインフルエンサーが語るフィットネスに関する12の迷信に騙されないで
TikTokインフルエンサーが語るフィットネスに関する12の迷信に騙されないで

運動科学は時とともに進化し、かつてフィットネスについて言われていたことの多くは、実は全く真実ではないことが分かっています。例えば、振動ベルトの器具を装着して立っても太ももは細くなりません。しかし今、TikTokでは、そうしたフィットネスに関する迷信がゾンビのように次々と現れています(そう、振動さえも!)。それらは依然として間違っており、あなたは真実を知る権利があります。それでは、真実をお伝えしましょう。


腹筋運動ではお腹は痩せない

「この動作でお腹の脂肪と太ももの脂肪を減らすことができます」というキャプションを付けて踊る女性たち

クレジット: janny14906/TikTok - フェアユース

好きなだけ体幹トレーニングをすれば、腹筋は鍛えられるかもしれませんが、腹筋の上の脂肪を減らす効果はありません。TikTokユーザーのJanny14906がダンス動画で何を言っていたとしても、効果はありません。脂肪を減らすにはカロリー制限が必要で、しかも脂肪の減少は特定の部位ではなく、全身に及ぶのです。


「引き締める」というのは

「脂肪を減らすことはできませんが、その部分を引き締めて調子を整えることはできますよ! :)」と、マウンテンクライマーをしている女性の動画に添えて

クレジット: briannajoye_fitness/TikTok - フェアユース

この動画で、briannajoye_fitness は脂肪を落とすことはできないと正しく述べていますが、ワークアウトで「ぽっこりお腹」を解消したり、特定の部分を「引き締めて引き締める」ことができると謳っているため、信憑性が全くありません。「引き締め」や「引き締め」と謳っていても、部分的な脂肪減少は不可能です。ブリアナ、ごめんなさい。


有酸素運動は筋力トレーニングではない

「上半身と下半身を鍛えます」というテキストが書かれた縄跳びをする女性

クレジット: giacfit/TikTok - フェアユース

giacfitのこの動画では、縄跳びが「上半身と下半身を鍛える」という点で優れていると主張しています。しかし、縄跳びはどれだけ練習しても筋力トレーニングにはなりません。強くなるには、同じ動作を何度も繰り返すのではなく、筋肉にどんどん負荷をかける必要があります。縄跳びは有酸素運動には最適ですが、超初心者レベルを過ぎると、縄跳びで強くなることはできません。


キッチンで作れる魔法の脂肪燃焼サプリメントはありません

男性の顔に「代謝を促進し、脂肪燃焼ホルモンを増やし、脂肪生成ホルモンを減らし、深い眠りを助けます」という文字が書かれている

クレジット: davesweightloss/TikTok - フェアユース

面倒な運動やカロリー計算をする代わりに、レモン水やアップルサイダービネガーを飲むだけで体脂肪をコントロールできたら最高だと思いませんか?(正直、本当にできるかどうかは分かりません。レモネードやサラダドレッシングを飲み過ぎて餓死してしまうかもしれないからです。)davesweightlossのこの動画は典型的なもので、カモミールティー、レモン、ビネガーで代謝を調整すれば脂肪を燃焼できると主張していますが、そんなことはできません。


ウエストトレーナーを着用しても、部分的な脂肪減少は不可能

女性のお腹にテキスト: 「ワークアウト中にウエストトレーナーを着用し、お腹にヴェポラップを塗り、お腹をラップで包む...1 回目と 3~4 回目ですでに大きな成果が出ています」

クレジット: babykarelaaaa_/TikTok - フェアユース

ウエストを細くしたいという永遠の探求は、あらゆるフィットネスの達人たちを抜け道へと導いてきました。部分痩せは無理でも、引き締めはできる?引き締めは無理でも、ウエストトレーニングはできる?残念ですが、ウエストトレーナーはお腹を汗だくにするだけです。


深くしゃがみすぎても怪我をすることはありません

背中に円を描き、「ass to grass」の文字の横に×印を付けてしゃがんでいる男性

クレジット: vicsalaz_/TikTok - フェアユース

インターネット上では、TikTokユーザーも含めて、スクワットのフォームを互いにチェックし合うのが大好きです。しかし、「お尻が地面につく」スクワット、つまりお尻が膝よりかなり下になるスクワットは、何ら問題ありません。スクワットには、可動域や目的に応じて、様々な良い方法があります。


小さなピンクのダンベルは、ほとんどの人にとって挑戦的ではない

小さなピンクのダンベルを持った男性

クレジット: alexnowyouknow/TikTok - フェアユース

女性に「引き締め」エクササイズを勧める男の人、最高! 腕を鍛えたいなら、男女問わず、適度にハードな負荷のエクササイズが必要です。小さなダンベルと水のボトルでは、ほとんどの人には無理でしょう。(でも、もしそこから始める必要があるなら、それはそれでいいでしょう! すぐに成長して、きっと大丈夫になりますよ。)

これまでのところどう思いますか?


腕の脂肪を部分的に減らすことはできません

上腕三頭筋のトレーニングをしている女性

クレジット: the_stoney_yogi94/TikTok - フェアユース

この動画は、期待を込めて「女性の皆さん、上腕三頭筋のトレーニングをしてきたのに腕がまだプルプルしていることはありませんか?」と問いかけるところから始まります。ところが、司会者は真実を告げる代わりに――上腕三頭筋のトレーニングでは腕の脂肪は落ちない――、上腕三頭筋の別の部位を狙うにはアンダーハンドグリップを使う必要があると説きます。残念ながら、どんなグリップを使っても、部分痩せはできません。


一つのエクササイズを少し調整するだけでは、体型は完全には変わりません

「これがあなたの臀部が成長しない理由です」というテキストとともにお尻を見せている女性

クレジット: mariasteixeira_/TikTok - フェアユース

軽い重量でスクワットをしているのに、お尻がダンプカーのように太くならないなんてことはありませんか?必要なのは、おそらく重量を増やす、より良いプログラムを作る、より適切な栄養摂取をする、あるいはもっと現実的な目標を設定することです。スクワットの姿勢を変えるだけでは不十分です。確かに、微調整によって使う筋肉の鍛え方が少し変わることはあります。だからこそ、世の中には複数の種類のエクササイズが存在するのです。しかし、こうした小さな調整で体型に大きな変化がもたらされるわけではありません。


トレーニングを「無駄」にしてはいけない

女性の顔に「トレーニングの無駄はやめましょう!!」という文字が書かれている

クレジット: nathaliecfit/TikTok - フェアユース

筋肉をつけたいなら、最も重要なのは、適切な負荷の筋力トレーニングを行うことです。次に重要なのは、食事から十分なタンパク質と、目標(体重増加または減量)に適した量のカロリーを摂取することです。栄養摂取のタイミングは、かなり重要なポイントです。タンパク質を一日を通して分散して摂取するか、トレーニング直後に摂取するようにするなどです。トレーニング後すぐにプロテインシェイクを飲まなくても、その効果は99.999999%程度です。たとえこれらの重要なポイントの多くを間違えたとしても、例えば十分なタンパク質を摂取しなかったとしても、トレーニングは決して無駄にはなりません。


有酸素運動はあなたの筋肉の成長を妨げません

トレッドミルで走る女性たちの写真に、女性が嫌悪感をあらわにしている。テキストには「女性が『引き締まった体』になるためにやっていること」と「過剰な有酸素運動」が書かれている。

クレジット: sarahrav/TikTok - フェアユース

健康な人間でありたいなら、有酸素運動と筋力トレーニングはどちらも重要です。また、どんなスポーツ目標であっても、その目標を達成するためにもどちらも重要です。「引き締まった」体型(つまり筋肉の輪郭がはっきりする体型)を目指すなら、有酸素運動だけを行うのは適切ではないのは確かです。しかし、筋力トレーニングも行い、精神面と時間管理のバランスが取れている限り、「過剰な」有酸素運動は存在しません。有酸素運動を増やすことで、ジムでの運動能力が向上し、筋力トレーニングの効果を高めることができるのです。


デトックスでお腹を平らにすることはできません

飲み物を飲む腹筋のある女性

クレジット: jennifernicolelee/TikTok - フェアユース

「デトックスダイエット」や「デトックスウォーター」なんてものは未だに存在しません(ただし、実際に毒素に汚染されてしまった場合は、救急外来で治療を受けるべきです)。メイソンジャーにフルーツやサプリメントを混ぜて入れても、お腹を平らにすることはできませんし、味がすっきりする以外に何の効果もありません。今は2023年ですから、100年前に時代遅れになった毒素に関する迷信を繰り返す必要はありません。TikTokユーザーの皆さん、もっと頑張ってください。