2017年に最もコメントされた投稿

2017年に最もコメントされた投稿
2017年に最もコメントされた投稿

Elena Scotti/GMG による合成。


今年も例年通り、ハックをご紹介しました。そして、皆さんからいただいたハックについてのご意見をいただきました。本当に活気にあふれた一年でした。コメントをくださる皆さんがいなければ、Lifehackerは今の姿にはなれませんでした。それでは、2017年に最もコメントが多かった記事トップ10をご紹介します。

共和党員によると、ジミー・キンメルの赤ちゃんが医療を受ける資格を得るためにすべきだったこと10選

ライフハッカー画像

最も人気のコメント:「共和党員の皆さん、くたばれ。敬具。医療と携帯電話が必要な人より。」 — ここは…ミッドガルド!

9. ネット中立性の終焉があなたにとって何を意味するか

ライフハッカー画像

Flickr/、バックボーンキャンペーン

最も人気のコメント:「これはアメリカ国民に対する紛れもない窃盗だ。1800年代に通信事業が始まって以来、我々は補助金を出してきた。この泥棒男爵どもは我々に何の支障もないサービスを提供する義務がある。この寄生虫どもは恥を知れ。」—デューデブラ

8. GIF/JIFの発音論争は今すぐ終わらせよう

ライフハッカー画像

写真:サンダー・ファン・デル・ウェル

最も人気のコメント:「GUIをJEWWYと発音しないなら、JIFのナンセンスはここから消えろ。」—labracadabrador

7. 非妄想的な人のための終末準備

ライフハッカー画像

イラスト:サム・ウーリー

最も多かったコメント:「一般的に、蒸留水は飲料水として使用すべきではありません。蒸留水は組織から電解質を溶出させ、ミネラルを含まない飲料水に添加してしまうからです。これは、体が正常に機能し、老廃物を排出するために必要なことです。ろ過後にミネラルが再添加された精製水か、湧き水を使用してください。とはいえ、ゲータレードを飲めば大丈夫です。また、FDA(米国食品医薬品局)はボトル入り飲料水に関する方針を変更しました。日付が表示されているからといって、必ずしも悪いわけではなく、単に美味しくないだけかもしれません。」

6. 「バンプ ストック」とは何ですか? なぜそれほど危険なのですか?

最も人気のあったコメント:「銃器の機能に関する規制は、最終的には議会とメーカーのエンジニアとの競争につながる。どちらがより速く、より効率的に機能するか想像してみてほしい。法案が起草され、可決される頃には、メーカー各社から、同じ結果を達成しながらも規制に準拠した、何十種類もの異なる設計が開発中または市場に出回っているだろう。こうしてニューヨーク州で合法化されたAR-15が生まれたのだ。これは銃規制を議論する際に十分に考慮されない、常に存在する障害なのだ。」—アドミラル・アスキッカー

5. 芝刈りをやめる

ライフハッカー画像

写真:アダム・カーフット=ロバーツ

最も人気のコメント:「ただし、HOA(住宅所有者管理局)から義務付けられている場合、不動産価値を気にしている場合、または近隣住民との関係を気にしている場合は別です。そういう場合は、たとえ「社会」がそれを期待するのは間違っていたとしても、芝刈りを続けるべきでしょう。」—クレム・ファンダンゴ

これまでのところどう思いますか?

4. もう「お大事に」はやめよう

ライフハッカー画像

写真:ジェームズ・ガサニー/CDC

最も人気のコメント:「本当に、こんなことになってしまったの?ニック、マジで。もし困っているなら、周りの人に話せばいいじゃない。わざわざ運動を起こす必要はない。世の中に残された数少ない社交辞令の一つ、例えば「お大事に」「失礼しました」「ありがとう」を、私はもうやめようとは思っていない。もしみんなが人との交流を完全にやめたいなら、どうぞご自由に。」—カイゼン

3. 誰も知らないと思う、あなたのお気に入りの郷土料理は何ですか?

ライフハッカー画像

写真提供:ティム・マーシャル

最も人気のコメント:「ピエロギ。作り方(昔ながらの)を知ってるなら、地域を説明する必要なんてないわね。」—toecutter グレー(そうでもない)が新しいブラック

2. 核爆弾があなたの地域で爆発したらどこに隠れるか

ライフハッカー画像

画像提供:tofoli.douglas

最も人気のコメント:「昔ながらの冷蔵庫?インディ・ジョーンズでも使われてた!」 —DCCinNYC

1. チポトレの不快な注文は、サービス従業員に親切にするべきだと私たちに思い出させる

ライフハッカー画像

写真:ジョシュ・ウィリアムズ

最も人気のあったコメント:「時給制で、通常の業務よりも肉体的・精神的・感情的に負担が大きいわけではないと仮定すると、労働者自身にとってこれが不公平な理由を誰か説明できますか?」—Just Some Guy