Yahoo!グループのデータが完全に消えてしまう前に保存して移行する方法

Yahoo!グループのデータが完全に消えてしまう前に保存して移行する方法
Yahoo!グループのデータが完全に消えてしまう前に保存して移行する方法
  • コピーしました

Yahoo!グループのデータが完全に消えてしまう前に保存して移行する方法

クレジット: エヴァン・ローン - Shutterstock

目次


ついに、Yahooグループが閉鎖されます。まあ、大部分は存続しますが、かつての姿は影を潜めているだけです。Yahooは、かつてプラットフォーム上で活発に活動していた様々なグループを、単なるメーリングリストへと変えようとしているのです。さて、これからどうすればいいのでしょうか?

Yahoo!グループの大改革に伴い、すべての公開グループは非公開になります。ユーザーは引き続き非公開グループを検索・参加でき、管理者は管理権限を保持しますが、すべてのコミュニケーションはメールのみで可能になります。また、アップロードされたデータはすべて間もなくYahoo!のサーバーから削除されます。

グループデータにアクセスしてエクスポートする時間はまだ数日あります。その方法をご紹介します。また、Yahoo!のプラットフォームが廃止される今、グループの移行を検討できる代替プラットフォームもいくつかご紹介します。

ライフハッカーのロゴ

あなたも気に入るかもしれない

12月14日までにYahooグループのデータをエクスポートしてください

Yahoo は 2019 年 10 月 28 日より、Yahoo グループのすべてのアップロードおよびコミュニケーション関連機能を無効にします。これには以下が含まれます。

  • 会話

  • カレンダーツール

  • データベース

  • メールで最新情報を受け取る

  • 世論調査

  • メッセージダイジェストと履歴

  • 添付ファイル、フォルダ、写真、HTMLリンクをアップロードする機能

これらの機能が無効になった後も、2019 年 12 月 14 日までの数週間はデータにアクセスしてエクスポートすることができます。その日以降、以前にアップロードされたコンテンツはすべて削除され、永久に失われます。

データを保存するには、Yahoo!の公式サポートページにアクセスしてエクスポートツールをダウンロードしてください。このページには、個々のユーザーの個人コンテンツを保存する方法と、グループ全体のデータを抽出する方法(管理者向け)の詳細な手順も記載されています。

あるいは、一部のプラットフォームには、Yahoo データを自動的に移行できるツールも含まれています。

これまでのところどう思いますか?

Yahooグループの代わりとなるものを試してみましょう

新しい拠点を探しているグループには、素晴らしい選択肢がたくさんあります。中にはYahoo!グループよりも優れたものもありますが、特に際立ったものが1つあります。

最高:Groups.io

ライフハッカー画像

クレジット: デビッド・マーフィー

Groups.ioは、Yahoo Groupsのユーザーにとって最適な拠点であるだけでなく、Yahoo Groupsのデータやメッセージ履歴を簡単にインポートできるツールも充実しており、最高のメッセージボードプラットフォームの一つです。独自のフォーラムを作成するプロセスは簡単ですが、もう少し時間をかけてカスタマイズしたい方のために、豊富な機能とカスタマイズオプションも用意されています。また、Facebook、RSSフィード、Github、Trelloなどとも連携しており、グループでプロジェクトを共同作業する場合にも便利です。

最も重要なのは、新しいグループを素早く設定するために必要なものがすべてすぐに利用できることです。いや、ほぼすべてです。一部の高度なツールやアドオン機能は有料ですが、ほとんどのユーザーにとっては無料パッケージで十分でしょう。正直なところ、すべてのYahoo!グループユーザーはGroups.ioに移行するべきですが、もっと納得できる理由が必要な場合は、詳細な説明をご用意しています。

残り

Groups.io に興味がなく、さらに提案が必要な場合は、次の他の人気のあるサービスが役立つかもしれません。

  • Google グループ- Google グループは他のフォーラムと似ています。グループを作成して他のユーザーを招待でき、ユーザーはディスカッションスレッドを作成したり、カレンダーイベントを設定したり、アンケートを設定したり、掲示板でできることのほぼすべてを行うことができます。Groups.io ほど強力ではなく、デザインやツールセットも古風ですが、Yahoo!グループの代替としては十分です(ただし、将来的に Google グループから Groups.io に乗り換える場合は、Google グループのデータを簡単に Groups.io にエクスポートできます)。

  • Facebook - Facebookでは、ユーザーがプライベートグループとパブリックグループを作成できます。これらのグループには、個別のスレッドの投稿、プライベートグループの作成、ファイルのアップロードと共有など、Yahoo!グループと同様の機能がいくつかありますが、Groups.ioやGoogleグループと比べると機能が制限されています。Facebookグループは、良くも悪くも、見た目も機能も通常のFacebookフィードと似ています。

  • Discord - Discordは主にゲームに特化したサービスですが、高いプライバシーとエンドツーエンドの暗号化により、ゲーム以外のグループでも広く利用されています。Discordでは、高度にカスタマイズ可能なプライベートチャットサーバーを作成できます。サーバー内では、テキストまたは音声ベースの様々なチャットルームを作成したり、ファイルやリンクをアップロードしたり、ダイレクトメッセージを送信したりできます。また、メンバー管理ツールや権限設定も豊富に用意されており、ニーズに合わせてグループを細かく調整できます。ゲーム以外のグループでも問題なく使用できますが、ゲームをプレイするメンバーは、友達が何をプレイしているかを確認したり、Discord内で直接招待を送信したりすることもできます。Discordは、Windows、Android、iOS、Mac、Linux、またはウェブで利用できます。

  • Slack - Slackはビジネスや仕事のコラボレーションの代名詞と言えるかもしれませんが、大規模なグループ向けのプライベートチャットチャンネルを作成するのに最適なツールでもあります。管理者には様々な管理オプションが用意されています。Discordと同様に、Slackではサブチャンネルの作成、ファイルのアップロードと共有、プライベートメッセージのサポートが可能です。Slackの機能はプラグインによって拡張可能で、Trello、Google Drive、Adobe Creative Suiteなど、数多くのアプリや生産性向上ツールと連携できます。SlackはAndroid、iOS、Windows、Macに無料でダウンロードでき、ウェブアプリとしても利用可能です。

ダウンロードニュースレター 技術ニュースを見逃さない

ジェイク・ピーターソンのポートレート ジェイク・ピーターソン シニア技術編集者

ジェイクとチームからの最新の技術ニュース、レビュー、アドバイスを入手してください。

ダウンロードニュースレター テクノロジー 関連のニュースを見逃さないでください。ジェイクとチームからの最新のテクノロジーニュース、レビュー、アドバイスをお届けします。

次の記事へスクロールしてください