Thunderbirdを使ってすべてのメールを一か所にまとめる

Thunderbirdを使ってすべてのメールを一か所にまとめる
Thunderbirdを使ってすべてのメールを一か所にまとめる

私たちは今や、ブラウザのタブ内でメールをチェックしたり、モバイルアプリを起動したりすることに慣れていますが、長年、誰もがデスクトップ クライアントを使用してメールを取得し、受信トレイを何らかの形で整理しようとしてきました。そして、2003 年以来、Mozilla Thunderbird はその作業に最適なプログラムの 1 つでした。

Thunderbirdのようなデスクトップアプリケーションには、ウェブクライアントにはない利点がいくつかあります。中でも特に、Apple、Google、Microsoftなどの複数のアカウントからメールをまとめて一箇所にまとめられる点が挙げられます。また、オフラインでもメールを管理できます(もちろん、インターネット接続がないとメッセージの送受信はできませんが)。

Thunderbirdの主な機能

まず、Thunderbirdは無料でダウンロードして実行でき、Apple Mailなどとは異なり、Windows、macOS、Linuxで利用できるため、誰でも使用できます。追加料金がかかる追加機能はなく、継続的なサブスクリプションもありません(おそらく既に十分なサブスクリプションをご利用いただいているでしょう)。Thunderbirdが便利だと感じ、ご予算に余裕があれば、Thunderbirdの開発を支援するために寄付をすることができます。

実際のアプリケーション自体を起動すると、キーボード ショートカットのサポート、すばやく簡単な検索、メッセージが届いたときに自動的に分類する高度なフィルター、アプリケーションの外観のさまざまな制御、フォルダー間でメッセージを整理できる色分けされたタグ付け機能 (たとえば、仕事用と個人用の電子メールに別々のタグを設定できます) など、使用できる機能が多数あります。

モジラサンダーバード

Thunderbirdはメールだけでなく、連絡先やカレンダーも管理できます。 クレジット:Lifehacker

Thunderbird内でカレンダー、連絡先、タスクも管理できるので、デスクトップ向けの生産性向上ツールが満載です。メッセージの表示順序を選択したり、各ペインのレイアウトを様々な方法で設定したり、会話をスレッド表示(Gmailのデフォルト)または非スレッド表示にしたりすることも可能です。

Thunderbirdは、ウェブブラウザと同じように、デフォルトでタブ形式のインターフェースを採用しています(必要に応じて変更可能です)。個々のメッセージを個別のタブで開くことで、操作が簡単になり、設定やその他のページもそれぞれタブで開くことができます。さらに、サードパーティ製のアドオンも豊富に用意されており、言語翻訳から添付ファイルの抽出まで、あらゆる機能に対応しています。

メールアカウントの追加

Thunderbirdの公式ウェブサイトにアクセスして、ソフトウェアをダウンロードしてください。セットアップ中に、メールアカウントの詳細を入力するよう求められます。iCloudやGmailなど、一般的なアカウントのほとんどについては、Thunderbirdが既に必要な設定オプションを記憶しています。多くの場合、必要なのはメールアドレスとアクセスに必要なパスワードだけです。

特定のアカウントでは、Thunderbird がメールを正しく認識できるようにするために、いくつかの準備が必要になる場合があります。例えば、Thunderbird で Gmail を使用している場合は、デスクトップクライアントで Gmail が利用可能になっていることを確認する必要があります。ウェブ版 Gmail で、右上の歯車アイコンをクリックし、「すべての設定を表示」をクリックして、「転送と POP/IMAP」を選択します。Thunderbird で IMAP アクセスが有効になっていることを確認してください。

モジラサンダーバード

ほとんどのアカウントは数回クリックするだけで追加できます。 クレジット:Lifehacker

メールアカウントが2要素認証で保護されている場合(そうあるべきです)、Thunderbird にアクセスを許可するために、認証アプリを起動するか、スマートフォンのプロンプトに従う必要があるかもしれません。例えば、2要素認証で保護されている Apple iCloud アカウントの場合は、Apple アカウントページにアクセスし、「App 固有のパスワード」をクリックしてThunderbird 用のパスワードを作成する必要があります。

これまでのところどう思いますか?

いずれかのアカウントで問題が発生した場合は、そのアカウントのヘルプページにアクセスするか、Thunderbirdのサポートフォーラムを閲覧すれば、すぐに使えるようになります。接続が完了すると、Thunderbirdは各受信トレイから最近のメッセージのダウンロードを開始し、左側のナビゲーションパネルにフォルダーとアカウントのそれぞれに個別のエントリが表示されます。

メッセージの管理

異なるアカウントからのメッセージをまとめて表示するには、左側のナビゲーションペイン上部にある3つの点をクリックし、「フォルダモード」>「統合フォルダ」を選択します。メインメッセージリストの上にあるフィルタリングボタンをクリックすると、表示されるメッセージ(未読やスター付きなど)や表示順序をより細かく制御できます。

検索バーの横に、3本の横線のようなアプリメニューボタンがあります。これをクリックすると、レイアウトオプションやその他の設定にアクセスできます。例えば、メインのメールリストをメッセージスレッドの横に表示したり、上に表示したりできます。また、Thunderbirdインターフェース内の空白スペースの量を3段階に調整できる密度設定もあります。

モジラサンダーバード

Thunderbirdのレイアウトはあなた次第です。 クレジット:Lifehacker

複数のアカウントにまたがるメッセージを検索するには、Thunderbird ウィンドウ上部の検索ボックスをご利用ください。新しい検索クエリはそれぞれ専用のタブに表示されるので、簡単に追跡できます。特定の連絡先からのメール(または特定の連絡先宛てのメール)、特定の単語を含むメール、特定のフォルダー内のメールなどを検索できます。さらに、時系列で一致頻度を表示するタイムラインビューも備わっています。

フィルターはメールクライアントでも常に便利で、かなりの時間を節約できます。アプリ上部のメニューボタン(3本の横線)をクリックし、「ツール」>「メッセージフィルター」を選択すると、フィルターの作成を開始できます。メッセージの内容や送信者など、様々な条件を設定して、様々なアクション(メッセージのアーカイブやスターの追加など)を実行できます。