メールアドレスを変更する際に忘れてはいけない5つのこと

メールアドレスを変更する際に忘れてはいけない5つのこと
メールアドレスを変更する際に忘れてはいけない5つのこと

現実世界で引っ越しをするとき、たいてい郵便局で住所変更の手続きを済ませると、あっという間に新しい家に郵便物が届きます。メールアドレスの変更も同じように簡単だったらいいのに。時代遅れのサービスをやめる場合、転職する場合、あるいは高校時代に作った変なユーザー名を消したい場合など、新しいメールアドレスへの移行をシンプルかつスムーズに行う方法をご紹介します。

実際に保存するメールを選択する

まず、新しいメールアドレスが本当に長く使えるものかどうかを確認しましょう。そのためには、独自のドメインを取得し、メールアドレスを本名と関連付ける必要があるかもしれません。[email protected] のようなメールアドレスは、[email protected] よりもずっと長く使い続けられます。そうすれば、メールプロバイダーを介さずに済みメールアドレスの変更に悩まされることもありません。

設定が大変そうに聞こえるかもしれませんが、実際には独自のドメイン名を取得して、Gmail(またはお好みのアプリ)のような使い慣れたインターフェースで使えるメールアドレスを設定するのはとても簡単です。ドメイン登録業者を通してメールアドレスを取得すると、毎月少し追加料金がかかるかもしれませんが、カスタムメールアドレスのために支払う金額としては安いものです。

ドメインにお金をかけたくない場合は、GmailやOutlookなどの大手無料プロバイダーのご利用をお勧めします。基本的に、学校から支給されるメールアドレス、ISPから付与されるメールアドレス、会社のメールアドレスは避けるべきです。職場や学校のメールアドレスは問題ありませんが、永久に使えるとは限りません。いつでも使えるメールアドレスが必要です。

実際のメールアドレスについては、できるだけ覚えやすく、かつ「大人っぽい」ものにしましょう。つまり、「[email protected]」や「[email protected]」のような、恥ずかしい名前は避けましょう。

代わりに、可能な限り、自分の名前に何らかのバリエーションを持たせるようにしましょう。選んだサービスで既に名前が使われている場合は、何かを追加しても構いませんが、恥ずかしい名前や、生年、政党、好きなスポーツチームなど、個人情報を漏らしすぎるような名前は避けましょう。

古い受信トレイを新しい受信トレイに移行する

多くの場合、古いメールや連絡先を新しいメールアドレスに移行するのは簡単です。すべてのウェブメールやドメインプロバイダーの移行方法を網羅することはできませんが、Gmailで新しいアカウントに移行する手順をご紹介します。(他のサービスでも手順はほぼ同じです。)

メールをGmailに移行する方法

新しい Gmail アカウントを設定したら、次のようにしてメールと連絡先をそのアカウントにインポートできます。

  • Gmail アカウントにサインインし、歯車アイコンをクリックして、[設定]を選択します。

  • [アカウントとインポート]タブを開きます。

  • 「他のアカウントからメールを確認する」セクションで、「メール アカウントを追加」を選択します。

メールアカウントを追加

クレジット: エミリー・ロング

  • 古いメール アドレスを入力し、[次へ]をクリックして選択し、もう一度[次へ]をクリックします。

  • 必要なオプションを選択します (受信メッセージにラベルを付ける、常に安全な接続を使用するなど)。

メールアカウントを追加

クレジット: エミリー・ロング

  • [アカウントの追加]をクリックします。

これで、古いメールはすべて新しいアカウントに引き込まれます。新しいメールもすべて受信できるので、メール転送を気にする必要はありません。この処理には多少時間がかかる場合がありますので、古いメールアドレスにすぐにメールを届けたい場合は、古いメールアカウントにも転送システムを設定することをお勧めします(設定方法については次のセクションをご覧ください)。

Gmailには「メールと連絡先をインポート」という別のオプションもあり、他のアカウントから前述のデータを取得することもできます。こちらもぜひお試しください。

古いメールを有効活用しましょう - メール転送を設定しましょう

次に、古いメールアカウントに送信されたメールがすべて新しいアカウントに転送されるようにシステムを設定します。この設定は古いメールアカウントで行う必要があります(Gmailに切り替えた場合は、前の手順で既に設定済みです)。設定方法はメールプロバイダーによって異なりますが、GmailとOutlookからのメール転送の設定方法は次のとおりです。

古いGmailアカウントからメール転送を設定する方法

転送先アドレスを追加する

クレジット: エミリー・ロング

Gmailから他のサービスに切り替える場合、それらのメールを新しいアカウントに転送する必要があります。手順は次のとおりです。

  1. Gmail を開き、歯車アイコンをクリックします。

  2. [設定]を選択します。

  3. [転送と POP/IMAP]タブを選択します。

  4. 転送先アドレスの追加をクリックします。

  5. 新しいメールアドレスを入力してください。

  6. 次へ > 続行 > OKをクリックします。

  7. 新しいメール アドレスに確認メールが届きますので、リンクをクリックして確認してください。

  8. ブラウザを更新し、 「転送と POP/IMAP」>「転送」>「受信メールのコピーの転送先」に戻り、メッセージの Gmail コピーをどのように処理するかを選択します。

これで、古いGmailアドレスにメールが届いた場合、新しいメールアドレスでそのメールを受信できるようになります。転送されたメールを特定のものだけ受信したい場合は、フィルターを指定してメール転送を設定することで、新しいメールアドレスに迷惑メールやスパムメールが入らないようにすることができます。

古いOutlookアカウントからメール転送を設定する方法

Outlookメール転送

クレジット: エミリー・ロング

Outlook ではメール転送を簡単に設定できます。

これまでのところどう思いますか?

  1. Web ブラウザのページ上部にある設定の歯車アイコンを選択します。

  2. メール > 転送を選択します。

  3. 「転送を有効にする」を選択し、新しいメールアドレスを入力します。

  4. [保存]を選択します。

これで、古い Outlook アドレスに送信されたすべての電子メールが新しいアドレスに送信されるようになります。

すべてのアカウントのメールアドレスを更新してください

新しいメールアドレスを使う際の最大の悩みの一つは、すべてのオンラインアカウントの情報を更新しなければならないことです。つまり、Facebookから銀行まで、ウェブ上のあらゆる場所でログインしてメールアドレスを変更する必要があります。アカウントを持っている場所をすべて覚えておくのは大変です。

パスワードマネージャーを使えば、このプロセスははるかに簡単になります。パスワードマネージャーを使えば、アカウントを登録しているすべてのサイトの長いリストが表示されます。午後1時間ほどかけて、それぞれのサイトにログインし、メールアドレスを更新してください。ついでに、お気に入りのパスワードマネージャーの情報も更新しておきましょう。そうすれば、古いメールアドレスがログインに使われてしまうこともありません。

パスワードマネージャーを使用していないと、すべてのアカウントを見つけるのは少し難しくなります。最も簡単な方法は、古いメールの中で「メールアドレスの確認」「登録解除」「新しいアカウント」「ようこそ」といったフレーズを検索することです。これにより、アカウントを持っているウェブサイト、購読しているメールニュースレターなど、ほぼすべての情報が確実にリストアップされるはずです。

友達や家族に伝えてください

最後に、友人や家族に、アドレス帳を新しいメール アドレスに更新する必要があることを伝えます。

連絡を取る必要がある人数や関係性によっては、大きな変化を知らせるメールを複数回に分けて送信することを検討してください。家族、友人、そして仕事仲間に1通ずつです。新しいメールアドレスからメールを送信し、リスト内の他の全員にBCCを追加することで、共有したくないメールアドレスを誤って共有してしまうことを防ぎます。

最後に、古いメールアドレスに自動返信を設定して、完全に使い切ってしまいましょう。古いアカウントにログインし、新しいメールアドレスについて受信者に知らせるメッセージを含む自動返信を作成してください(一部のサービスでは「不在通知」とも呼ばれます)。

メール自動応答

クレジット: エミリー・ロング

場合によっては、最初のメールが誰かのスパムや迷惑メールフォルダに入っていないか確認するために、アドレス変更メールのフォローアップが必要になることもありますが、これで古いメール アドレスを捨てて、実際に長期間保持したいと思うものに移行する準備が整いました。