女性用のTシャツを買うのではなく、男性用のシャツを買って仕立てましょう

女性用のTシャツを買うのではなく、男性用のシャツを買って仕立てましょう
女性用のTシャツを買うのではなく、男性用のシャツを買って仕立てましょう

ライフハッカーのロゴ

  • Bluesky ページを見る (新しいタブで開きます)
  • Instagramページを見る(新しいタブで開きます)
  • Facebookページで見る(新しいタブで開きます)
  • YouTubeページを見る(新しいタブで開きます)
  • Twitterページを見る(新しいタブで開きます)
  • コピーしました

女性用のTシャツを買うのではなく、男性用のシャツを買って仕立てましょう

イラスト:エレナ・スコッティ/GMG。

目次


私は子供の頃から「カプセル・ワードローブ」の信奉者です。ええと、当時は「服をあまり持たない」と言われていた頃です。昔からずっとTシャツとジーンズが好きで、夏になるとTシャツとスカートに切り替えます。つまり、服をストックする時期ということです。

幸いなことに、Tシャツは安くて丈夫で、何より面倒な洗濯やアイロンがけが不要です。(パリッとした白いブラウスは大好きですが、タグに「冷水で手洗い、平干し、思春期の妖精の優しい吐息でふくらませて形を整え、低温アイロン」と書いてあったら、そのブラウスはクローゼットにしまいっぱなしです。ウェディングドレスはそれほど手間がかかりませんでした。)

でも、安いレディースTシャツには問題があります。メンズほど着心地が良くないのです。レディースTシャツは薄手の素材で作られていることが多いのですが、濡れTシャツコンテストに向いているからでしょうか?それとも、厚手の生地だと着ていて着ぶくれしてしまうのが怖いからでしょうか?理由は分かりませんが、私はメンズシャツのような厚手で柔らかい素材の方が好きです。

でも、メンズのシャツは、たとえサイズが合っていたとしても、女性には変な感じがします。袖はゆったりしすぎ、裾は長すぎ、ウエストはほんの少しも絞っていません。もちろん、すべてのバンドTシャツがコルセットみたいになるのは嫌ですが、ウエストやヒップに余分な布が溜まることなく、自分の体型にぴったり合うものを選びたいです。体に合わないTシャツは気分が落ち込みます。大きすぎるTシャツやスウェットは、老人ホームに入居しているおばあちゃんに着せるような服に近すぎます。まるで…意図せずして、病人っぽく見え、清潔感があってきちんと体型をカバーできる最低限の服装基準をクリアしようとしているだけのような気がします。

また、女性用のシャツは生地が薄いせいか、すぐに傷んでしまいます。夫と私は時々同じコンサートでバンドのTシャツを買いますが、夫のTシャツは何年も着ますが、私のは6ヶ月でダメになってしまいます。そこで最近、できるだけ安くて着心地の良いメンズシャツを買って、体に合うように仕立て直そうと思いつきました。柄物のスカート+白いトップス+サンダルという私の夏のユニフォームには、地元のチェーン店で「ユニセックス」サイズのSサイズの白いTシャツを3枚で10ドルで買いました。フィット感は予想通りで、Sサイズでも上腕二頭筋のあたりがまだ開いていて、ヒップのところで生地が寄っていて、首から裾までの生地の柱の下にウエストがあることは絶対にわかりませんでした。

これまでのところどう思いますか?

ニューヨークのローワー・イースト・サイドにある地元のお直し屋さんに持っていきました。なんと、9分で何でも直してくれます。スタッフが脇をピンで留め、裾をマークし、袖をつまんでくれました。すると10分後には、夏にぴったりの白いTシャツが3枚出来上がりました。これで20ドルかかったので、1枚あたり約23ドルです。

ライフハッカー画像

写真はリー・アンダーソンによるものです。

さて、もし自分でシャツを仕立てて20ドル節約したいなら、ぜひやってみてください(私には自宅で仕立てる技術も道具もありません)。Instructablesの女性が「From Boxy to Foxy」という素晴らしいYouTubeチュートリアルを公開していて、少なくともコメントを見る限り、彼女のやり方はまさに的を射ているようです。一つ注意点があります。私が買ったTシャツは襟周りにぴったりでした。彼女の動画を見る限り、最初から襟周りはきちんと仕立てる必要があるようです。

私のように、できるだけ簡単に、それでいて魅力的に決まるカプセルワードローブが欲しいなら、近所の大型店に行ってメンズシャツを買い集めましょう。安くて丈夫で、少しアレンジするだけでとっても可愛いですよ。手洗いも、思春期の妖精たちも必要ありません。 

毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか?

ジョーダン・カルホーンの肖像 ジョーダン・カルフーン 編集長

Jordan とチームから毎日のヒント、コツ、技術ガイドを入手してください。

毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか? Jordan とチームからのヒント、コツ、技術ガイドを毎日お届けします。

次の記事へスクロールしてください