Googleに任せましょう

Googleに任せましょう
Googleに任せましょう
  • コピーしました

自動通話スクリーンを操作しなくて済みます。

ライブ担当者と話すページ

クレジット: ジェイク・ピーターソン

目次


Googleの新しい機能「ライブ担当者と話す」は、少々言葉が長すぎるかもしれませんが、まさにその名の通りです。この機能は、自動通話スクリーニングをユーザーに代わって処理することで、ライブ担当者と話せるようにすることを目的としています。もう、延々と続くメニューを操作したり、電話の向こうから本物の人間が出てくるまで「担当者です」と叫んだりする必要はありません。

仕組みは以下のとおりです。Googleで参加企業を検索すると、新しい「担当者に電話する」カードが表示されます。このカードには、Googleがお客様に代わって企業に電話をかけ、担当者が対応できるまで待機する仕組みが説明されています。「電話をリクエスト」ボタンをクリックし、電話の目的に関する簡単なアンケートにご回答ください。

例えば、ユナイテッド航空に電話をかけたいとします。検索ページを見ると、現時点では通常50~60回待ち時間があることがわかります。そこで、以下の理由から電話をかける理由を選択してください。

ライフハッカーのロゴ

あなたも気に入るかもしれない

  • 既存の予約を更新する

  • 荷物の問題

  • 欠航

  • その他の問題

  • 飛行機に乗り遅れた

  • 遅延したフライト

次に、電話番号を入力し、「通話をリクエスト」をクリックします。その後は通常通りご利用いただけますが、問題の解決をサポートできる担当者が待機している場合には、Google から折り返しご連絡いたします。

「ライブ担当者との会話」に参加している企業はどれですか?

Google によると、検索で「ライブ担当者と話す」オプションが表示される可能性がある企業は次のとおりです。

これまでのところどう思いますか?

  • 航空会社:アラスカ航空、デルタ航空、ジェットブルー航空、サウスウエスト航空、スピリット航空、ユナイテッド航空

  • 通信:アシュアランス・ワイヤレス、ブースト・モバイル、チャーター・コミュニケーションズ、クリケット・ワイヤレス、サムスン

  • 小売店:ベストバイ、コストコ、ゲームストップ、ホームデポ、ウォルマート

  • サービス: ADT、DHL、Fedex、Grubhub、Instacart、Securus Technologies、Stubhub、UPS、Waste Management、Zelle

  • 保険:Esurance、State Farm 

ライブ担当者との会話を設定する方法

この機能は現在Search Labsでテスト中のため、デフォルトでは動作しません。ただし、iOSまたはAndroidでChromeまたはGoogleアプリをご利用の方はご利用いただけます。

まず、GoogleアプリまたはChromeを開き、Search Labsアイコン(ビーカー)を選択します。この記事の執筆時点では、「ライブ担当者に問い合わせる」がリストの一番上に表示されているはずです。「オンにする」をタップすれば設定完了です。企業を自分で検索せずに機能の使い方を確認したい場合は、「例を試す」をタップしてください。

ダウンロードニュースレター 技術ニュースを見逃さない

ジェイク・ピーターソンのポートレート ジェイク・ピーターソン シニア技術編集者

ジェイクとチームからの最新の技術ニュース、レビュー、アドバイスを入手してください。

ダウンロードニュースレター テクノロジー 関連のニュースを見逃さないでください。ジェイクとチームからの最新のテクノロジーニュース、レビュー、アドバイスをお届けします。

次の記事へスクロールしてください