今週末のコミコンで素晴らしいものをすべてチェックする方法

今週末のコミコンで素晴らしいものをすべてチェックする方法
今週末のコミコンで素晴らしいものをすべてチェックする方法
  • コピーしました

目次


今週開幕するサンディエゴ・コミコンは、オタクっぽい発表、ポスター、予告編、お気に入りの番組や映画のティーザーなどで盛りだくさんです。最新情報をゲットする方法をご紹介します。

SDCCはコンベンション会場全体で多数のパネルディスカッションが行われるため、すべてを把握するのは大変です。マーベル、ワーナーブラザーズ、DC、HBO、パラマウント、BBCなど、大手企業が新作を披露します。パネルディスカッションの全リストは、SDCCのウェブサイトでご覧いただけます。パネルディスカッションは、ホールHとそれ以外の2種類に分かれています。ホールHでは、最もエキサイティングな発表が行われます。残念ながら、重要な発表のほとんどは秘密にされます。会場にいれば、一般の人は公開を待つことになる初期の予告編や未公開映像を見ることができます。しかし、今年のSDCCでは、パネルディスカッション(独占映像を除く)は後日放送されます。視聴したい内容に応じて、いくつかの視聴方法があります。

  • Twitchで小規模なパネルをライブ配信:コミコンのサービスを利用したくない場合は、Twitchでいくつかのパネルを視聴できます。対象となるのは、人気のホールHで行われないパネルのみですが、少なくともライブ配信なので安心です。

  • ホールH以外のパネルは、Comic-Con HQで開催後に視聴できます。Comic -Con独自のストリーミングサービスでは、ほぼすべてのパネルの動画を独自のストリーミングプラットフォームで配信します。プランは月額5ドルからとなっていますが、ベータ版へのアクセスはコンベンション終了の7月25日まで無料です。それまでにキャンセルしても視聴可能です。

  • ホールHのパネルディスカッションは、Comic-Con HQで後日(良い部分は除く)ご覧いただけます。主要イベントは、終了後しばらくはComic-Conのストリーミングサービスでもご覧いただけます。多くのイベントでは、クールな未公開映像や予告編は配信されませんが、パネルディスカッション自体はご覧いただけます。

もちろん、視聴できない作品の情報を知りたいという方は、他の情報もいくつかあります。今週末は、スタジオ側が公開を控えている予告編のリーク情報をチェックするのにぴったりです。昨年は、主要予告編のほぼすべてがオンラインでリークされたため、ニュースには注目する価値があります!おすすめのサイトをいくつかご紹介します。

これまでのところどう思いますか?

  • コミコン公式アプリ:会場にいなくても、SDCCアプリを使えば大型ショーの開催日時がわかるので、ニュースをいつ見ればいいか分かります。もちろん、リークされた予告編は見つかりませんが、少なくとも『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.2』の素敵な映像を見たいなら、土曜の夜にチェックしておくべきでしょう。

  • Twitterでお気に入りのスタジオやVIPをフォローしましょう。マーベル、DCコミックス、HBOなど、お気に入りのスタジオの最新情報を知りたい場合は、Twitterで公式アカウントをフォローしましょう。関連アカウントをチェックして、VIPが興味深いツイートをしているかどうかを確認しましょう。アドバイス:マーベルのシークレットに興味があるなら、Agent Mのアカウントをフォローすると良いでしょう。

  • いくつかのオタク系ニュースサイトを購読しましょう。スタジオがまだ公開したくない情報を得るには、おそらく公式ソースではないでしょう。姉妹サイトのio9ではコンベンションの詳細を報道していますが、/Film、ScreenRant、Birth.Movies.Death.といったサイトもチェックしてみてください。難解な情報も網羅しています。

何に興味があっても、ティーザーやトレーラー、そして今後のストーリーへの期待感でいっぱいの楽しい週末になるでしょう。オタクにとって最高の時期です。コンベンション会場にいなくても、たまには番組を見てワクワクしながら、周りのオタク仲間と楽しさを分かち合いましょう。

毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか?

ジョーダン・カルホーンの肖像画 ジョーダン・カルフーン 編集長

Jordan とチームから毎日のヒント、コツ、技術ガイドを入手してください。

毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか? Jordan とチームからのヒント、コツ、技術ガイドを毎日お届けします。

次の記事へスクロールしてください