コメディアンのデミ・アデジュイベです。これが私の仕事のやり方です

コメディアンのデミ・アデジュイベです。これが私の仕事のやり方です
コメディアンのデミ・アデジュイベです。これが私の仕事のやり方です

コメディアンのデミ・アデジュイベです。これが私の仕事のやり方です

クレジット:デミ・アデジュイグベ提供


デミ・アデジュイベは、人気ドラマ「ザ・グッド・プレイス」やジェームズ・コーデンの脚本を手掛け、ポッドキャスト「パンチ・アップ・ザ・ジャム」や「ギルモア・ガイズ」の司会も務め、9月21日をインターネットの祝日にした。「スペース・ジャム」「ブラック・パンサー」、 「ゲット・アウト」「インフィニティ・ウォー」「レディ・プレイヤー1」「アラジン」、ランドの映画、「サクセッション」などの偽クレジットの曲も書いている。インターネットでのおふざけで有名になったが、現在最も注目されているプロジェクトは、ロサンゼルスで共同司会を務めるコメディ番組「エブリシングズ・グレート!」だ。メールでデミは、これまでのキャリアやワイルドなプロジェクト、そしてマリアッチバンドと9月21日のビデオを制作した経緯について語ってくれた。


居住地:カリフォルニア州ロサンゼルス
現在の職業:なし! ライター/コメディアン/パフォーマー(最近は、ジェームズ・コーデンのレイトレイトショーのライター、パンチアップ・ザ・ジャムの共同司会者)
現在のパソコン: 2017年式 13インチ MacBook Pro(および2017年式 21.5インチ iMac)
現在のモバイル端末: iPhone X
仕事のスタイルを一言で表すと:熱狂的

まず最初に、あなたの経歴と現在の地位に至るまでの経緯について少し教えてください。 

テキサス州プラノで育ち、文章を書くこととビデオ制作にずっと興味を持っていました。中学生の頃、After EffectsとFinal Cut Proの海賊版を使ってオンラインチュートリアルでビデオ編集とエフェクトを独学で学びました。最初は学校の課題で使っていましたが、その後、オンラインコンテスト用のCM制作や友人との短いスケッチに使うスキルへと成長しました。

映画が好きすぎて、人生でやりたいことが「これ」だと感じたので、テキサス大学オースティン校の映画学科に進学し、勉強を続けました。最後の学期にはロサンゼルスに移り、コメディのプロデューサーたちとインターンシップをし、その後、アニメーションスタジオでオフィスマネージャーとして働きました。その後すぐに、Twitterで知り合った友人と『ギルモア・ガールズ』をテーマにしたポッドキャスト(「ギルモア・ガイズ」 )を始めました。

これら 3 つの仕事を通じて築いた人脈のおかげで、私はコメディや執筆のさまざまな分野に進出することができ、同時に、どんな種類のコメディが好きなのかを自由に考え、自分の作品を生み出すスキルを養うことができました (つまり、ロジックと作曲を独学で学べばミュージカル コメディを作れるということが分かりました)。

あなたの職務内容は何ですか? 

私は作家であり、コメディアンでもあります。どちらも非常に似たような役割を担っています。どちらもコメディを生み出すことが求められますが、作家としては、自分以外の登場人物やコンセプトのためにそれを行うことが多いのに対し、コメディアンとしては、自分の声や、形のない「アイデア」(例えば、XがYをしたらどうなるか)からコメディを演じたり、プロデュースしたりすることが多いのです。

最近の、または印象に残った仕事の一日について教えてください。 

毎年9月21日頃に、Earth, Wind & Fireの「September」のリミックスに合わせて踊る動画を撮影し、9/21(曲の冒頭に記載されている日付)に公開しています。

今年は、ビデオを2日前の19日に撮影し、前日は、紙吹雪と接着剤の壁、隠れるための冷蔵庫の中身の整理、「September」のミュージックビデオに自分自身を編集、バナードロップ用の紐と風船の準備、家具の配置換え、共同プロデューサーのマリーナ・シフリンとのビデオのリハーサルウォークスルー、マリアッチバンドをアパートに呼んで曲を演奏してもらうなど、あらゆるリグや小道具、装飾品をアパートに用意する必要がありました。

そして、その後、2日間かけて曲自体のポストプロダクションと編集、リミックスを行います。

2018年のXOXOフェスティバルでは、より幅広い創作活動を探求し、アーティストとして成長していきたいとおっしゃっていましたね。この1年間で、その思いはどのように実現しましたか? 

大変なことでした!特に、XOXOで講演している間も、日々の仕事がいくつかあり、クリエイティブな仕事に完全に集中することができませんでした。

それ以来、制作していた番組を辞め、共同ホストを務めていたポッドキャストも辞めました。自分のプロジェクトの開発や映画の脚本執筆など、そういったことに集中するためです。ロサンゼルスで毎月ライブショーを始めました。このショーのおかげで、より多くのライブパフォーマンスを生で体験でき、毎月全く新しいライブパートを作らざるを得なくなりました。アーティストとしての成長、そしてより自分の視点や声で活動できるようになったのは、間違いなく良い経験です。

あなたにとってなくてはならないアプリ、ガジェット、ツールは何ですか? 

Quicktime や Notes (驚き) などの Mac の明らかなデフォルト以外にも、Dropbox、Adobe Creative Cloud (具体的には Audition、Photoshop、Premiere、After Effects、Illustrator)、Logic Pro X、Final Draft 10、Focus、MPEG Streamclip、Pages、Plex、Videostream、Keynote、Spotify、VLC などがあります。

そして、スマホには(おやおや):Letterboxd、Lightroom、Music Memos、メトロノーム、Googleマップ。(Instagramはなくても生きていけるけど、よく使うし、Twitterはなるべく使わないように頑張っているので、スマホにアプリを入れていない。)

安いカシオのキーボードとAKAI MPK Mini MKIIキーボードも持っていて、曲作りの時はパソコンに接続しています。ShureのマイクはZoom H6を通して録音しています。あとはChromecastとRokuだけを持っていて、どこにでも持っていきます。テクノロジーに甘やかされて育ったので、旅行中でもテレビでテレビ番組を見るのが好きなんです!

これまでのところどう思いますか?

あなたのワークスペースの設定はどのようなものですか? 

決まった「標準的な」作業スペースはなく、何をしているかによって大きく変わります。でも、執筆中は、リビングルームのソファでノートパソコンに向かって作業することが多いです。

編集についても同様で、ビデオのカットや負荷の少ない After Effects プロジェクトなどの小さな作業であれば、外出先で MacBook を使って行いますが、処理やレンダリングに長時間かかる作業の場合は、リビングルームにある、まるで段ボールで作られたかのように飾り立てた安物の机で行います (友人たちと撮影したシリーズから取ったもので、とても気に入ったので取っておきました)。また、録音セットアップが非常に移動しやすいため、必要に応じて解体できるため、寝室の隅にある机で録音することが多いです。

あなたのお気に入りのショートカットやハックは何ですか?

これは大したハックではありませんが、Audition でオーディオを編集するためにお気に入りを記録しておき、繰り返し行う必要があるときに編集シーケンス全体を自動的に実行できるようにしておくのが気に入っています。

やらなければならないことをどうやって把握していますか? 

私は時間管理が苦手なのですが、一番効果的なのは、大小問わず、やらなければならないことをすべて網羅した詳細なToDoリストを書くことです。タスクを一つずつ消すのはとてもモチベーションが上がりますし、小さなことを一つずつ消していくほど、大きなことも消したくなってしまうんです。

しかし、私は全体的に物事を把握するのが苦手なので、数日ごとにToDoリストを作り直すだけです。

あなたの好きな副業は何ですか? 

私がオンラインでやっていることはすべてサイドプロジェクトのように感じられるので、これをサイドプロジェクトと呼ぶのは奇妙ですが、映画の偽の曲を書くのは非常に楽しいですし、不必要ではありますが(特に仕事の回り道になることが多かったので)、とても馬鹿げていて再利用できる発想なので、すぐに完全にやめることは考えられません。

今、何を読んでいますか?または、何をお勧めしますか? 

インターネット上で今、ジア・トレンティーノの『トリック・ミラー』を読んでいるのは私だけです。(エルモア・レナードの『ザ・スイッチ』も読んでいます。)

仕事用でもその他の用途でも、作成した音楽プレイリストを共有してもらえますか? 

仕事中はインストルメンタル音楽しか聞けないので、「作業用」プレイリストはジョニー・グリーンウッドとトレント・レズナーの映画音楽ばかりになっていることが多いのですが、他にも素晴らしいプレイリストをたくさん作っています。それらは、執筆中の作品のシーンにインスピレーションを与えたり、プロジェクトの雰囲気を固めたりするサウンドトラックとして機能しています。そうしたプレイリストの多くは、散歩に行くときに必ず聴くプレイリストになっています。歩きながら頭の中でシーンを想像するのは、心地よく、不思議なほど力を与えてくれるからです。これが私の散歩用プレイリストです。

まだ解決しようとしている問題は何ですか?

何かをやる気を出すのは本当に難しいんです!やりたいことでさえも。締め切りのある仕事は、締め切りが必要なプレッシャーなので、いつも楽しいんです。でも、自分のために書くとなると、締め切りがないと、あまりにもいい加減になってしまいます。自分で自分のやりたいことをやらなきゃいけないと思えるような、精神的な締め切りを自分に与える方法を見つけないと。

毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか?

ジョーダン・カルホーンの肖像画 ジョーダン・カルフーン

Jordan とチームから毎日のヒント、コツ、技術ガイドを入手してください。

毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか? Jordan とチームからのヒント、コツ、技術ガイドを毎日お届けします。

ニック・ダグラス

ニックの他の記事


気分を良くするには、無私の行為が効果的


カセットテープ