投資はリスクがあり非倫理的ですが、それでも行うべきです

投資はリスクがあり非倫理的ですが、それでも行うべきです
投資はリスクがあり非倫理的ですが、それでも行うべきです

ライフハッカーのロゴ

  • Bluesky ページを見る (新しいタブで開きます)
  • Instagramページを見る(新しいタブで開きます)
  • Facebookページで見る(新しいタブで開きます)
  • YouTubeページを見る(新しいタブで開きます)
  • Twitterページを見る(新しいタブで開きます)
  • コピーしました

目次


毎週月曜日、皆さんのパーソナルファイナンスに関する切実な疑問に、マネーの専門家にアドバイスを伺います。一般的な質問やお金に関する不安、あるいはPeFi関連の話題で話したいことがあれば、コメント欄にご記入いただくか、[email protected]までメールでご連絡ください。

今週の質問は匿名のメールから寄せられたものです。

投資すべきなのは分かっているけど、どうやって始めたらいいのか分からない。ギャンブルみたいにお金を失うリスクがあるのか​​どうかも分からない。資本主義のくだらないくだらないものに責任を感じずに投資する方法があるのか​​も分からない。例えば、石油、肉、プラスチック、レアメタル鉱山といった、週に1ドルしか稼げないような場所に投資せずに投資する方法ってあるの?

これは、各個人に異なる影響を与える問題について、個々の専門家が一般的に言っていることです。個人的なアドバイスが必要な場合は、ファイナンシャル プランナーに相談してください。

ライフハッカーのロゴ

あなたも気に入るかもしれない

投資はリスクを負う価値がある

ここからは詳しく説明するべき点がたくさんあるので、早速見ていきましょう。端的に言うと、投資には間違いなくリスクが伴います。それが投資の決定的な要因です。お金を投資するのは、銀行に預けるよりも(実際には時間の経過とともに価値が下がっていく)高いリターンが見込めるからです。

しかし、ここで重要なのは、株式市場に投資して、その価値が永遠に上がり続けるのをただ見ているだけではないということです。投資すれば、株式市場は上昇し、あなたのお金は増えます。しかし、その後、株式市場は下落し、あなたのお金は減ります。これが現実であり、それに慣れていく必要があります。タイミングを計ることはできませんが、市場の暴落直後に現金化してしまうような不運に見舞われない限り(絶対にしてはいけませんが)、おそらく利益が出るでしょう。

しかし、リスクがそれほど気にならないのであれば、株式(リスクが高い)と債券(リスクが低い)への投資比率を調整することで、より保守的な運用が可能です。これはギャンブルとは異なり、儲かる可能性がはるかに高いからです。例えば、S&P 500の平均年間リターンは約7%です。投資をギャンブルに例える人は、デイトレードをする人、特定の企業に全額投資する人、あるいはビットコインに「投資」する人(これは投機的な投資ですが、これはまた別の機会に話しましょう)のことを指していることが多いでしょう。

とはいえ、ほとんどの人は401(k)やIRAといった退職金口座から投資を始めます。これらの口座は投資そのものではなく、投資資金を保管するバスケットのようなものだと考えてください。401(k)に資金を投入すると、その資金は株式や債券(場合によっては他の資産)の購入に使われます。ただし、投資したい個々の企業を選ぶのではなく、複数の企業の株式で構成されるインデックスファンドなどに資金を投入するのです。

初心者でも簡単に「設定して忘れる」投資ポートフォリオを構築する方法

インデックスファンドはパッシブ運用であるため理想的です。ナスダック、S&P 500、ダウ平均株価といった市場指数に連動します。これらの指数は皆さんもご存知でしょう。パッシブ運用はアクティブ運用(つまり、誰かが主導権を握る運用)よりも高いリターンが得られることが繰り返し証明されています。なぜなら、株式市場で何が起こるかを予測することは誰にもできないからです。人為的なミスを排除することが不可欠です。

分散投資を行うために、これらの中からいくつかを選びます分散投資が重要なのは、すべての資金を単一の企業、セクター、または業界の株式に投資して、結局株価が暴落してしまうのを避けたいからです。

もう一つの選択肢は、ターゲットデートファンドを選ぶことです。ターゲットデートファンドは、退職に近づくにつれて、株式や債券に投資する資金の額を自動的に再調整します。あるいは、WealthfrontやEllevestのようなロボアドバイザーを利用することもできます。

投資初心者の方は、その名の通り、まずはインデックスファンドや投資信託に投資して貯蓄を積み立てましょう。ある程度の余裕ができたら、個別株への投資に挑戦してみましょう。Robinhoodのようなアプリを使えば、低額の手数料で個別企業の株を購入できます。(準備ができたら他の投資方法についても記事を書きましたが、まずは401(k)プランやIRAプランから始めるのがおすすめです。他の投資にはない税制優遇措置があるなど、多くの理由があります。)

投資の道徳

投資の倫理性は複雑で、以前このテーマについてここで詳しく書きました。しかし、もしあなたが関わるすべての企業の倫理性を心配しているのであれば、答えは「ノー」です。私たちが一般的に考える投資方法では、搾取や不道徳な行為から何らかの形で利益を得ない方法はおそらく存在しないでしょう。

しかし、少し哲学的に言えば、それは私たちが消費するほぼすべてのものに当てはまります。私たちが毎日使う製品は、ある意味で搾取的です。私たちが楽しむ芸術作品も同様です。ですから、投資しないことで何を達成できるのか自問自答する必要があります。誰が得をするのでしょうか?誰が損をするのでしょうか?投資は、例えば特定の企業や製品をボイコットすることとは異なります。ボイコットは、企業の収益にはるかに直接的な影響を与えます。

さて、さて、以上のようなことはさておき、理論上は社会意識の高い企業にのみ投資する方法はあります。国内外で酷いことをしている企業に投資を避けたいと考えているのは、あなただけではありません。実際、運用資産の約5分の1はSRI(持続可能で責任あるインパクト投資)ファンドに投資されており、その数は毎年増加しています。

これまでのところどう思いますか?

先ほども書いたように、例えば以下のようなものが含まれます。

その

LKCM アクィナス カトリック エクイティ ファンド

は、ポートフォリオ企業(アルファベットやペイパルを含む)の、中絶、避妊、胚性幹細胞研究などの問題に関する方針を監視することで、「カトリックの価値観に基づく投資に、堅実な投資パフォーマンスをもたらす可能性のある手段を提供する」としている。

ETHO 気候リーダーシップ US ETF

これは、エネルギー部門へのエクスポージャーを持たない中型化石燃料フリーETFです。

米国では銃規制をめぐる議論が続く中、銃器関連銘柄からのダイベストメント(投資撤退)はアクティビストによる運動としてますます注目を集めています。投資調査会社モーニングスターは、顧客からの問い合わせ増加を受け、投資家がポートフォリオで注目すべき点に関する特別レポートを執筆しました。銃器関連銘柄からのダイベストメントの方法について、より詳しくご紹介します。

SRIファンドのメリットとデメリット

100%倫理的な企業などあり得ません。結局のところ、企業は利益を上げたいのです。そして、環境(Environmental)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の頭文字を取ったESGで知られるSRI(Sponsible Investment Index)を評価するためのガイドラインは、完全に主観的です。以前も書いたように、Appleはこうした指標によって社会意識の高い企業として高く評価されることが多いのですが、この巨大テック企業の欠点は誰もが知っていることだと思います。

ESGスコアが高い企業は、リターンがわずかに高いことを示唆する証拠がいくつかあります。社会的に配慮したファンドは一般的なファンドよりも手数料が高いとよく言われていましたが、もはやそうではないかもしれません。(これらのSRIこそが、私がアクティブ投資と考えるものであることを指摘しておく価値があります。)

しかし正直なところ、こうした商品への投資のメリットに焦点を当てるのは、直感に反するように思えます。まるで全てが問題なく、完全に倫理的であるかのように見せかける方法のように思えます。しかし、そうではありません。Business Insiderの創設者ヘンリー・ブロジェットは、 2007年にThe Atlantic誌にこう書いています。「自由市場の企業に投資するのであれば、どれほど賢明な選択をしたとしても、その資金は富の格差、不平等、そして成功した自由市場経済と密接に結びついているその他の不公平とも言える状況を支えているということを受け入れなければなりません。」

投資したいなら、それに慣れることも必要です。そして、そうすべきです。投資は、労働者が資産を築く数少ない方法の一つです。給料の4%を40年間インデックスファンドに投資すれば、次のウォーレン・バフェットになれるでしょうか?もちろん、そんなことはありません。しかし、巨大コングロマリットが注目してくれることを期待して、ささやかなリターンを諦めるよりも、変化をもたらすより良い方法はあります(そんな企業は見向きもしません)。

不平等、銃による暴力、環境破壊と闘いながらも、老後のための資金を貯めることができます。結局のところ、それがすべてです。ごく普通の投資家であるあなたは、大金持ちになってその利益を悪用しようと期待して投資しているわけではありません。生活費を賄うために、そして願わくば老後の心の平穏を得られるほどにお金が必要なので、投資しているのです。そして、私たちは皆、それに値するのです。

毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか?

ジョーダン・カルホーンの肖像 ジョーダン・カルフーン 編集長

Jordan とチームから毎日のヒント、コツ、技術ガイドを入手してください。

毎日のニュースレター すべてをより良くする準備はできていますか? Jordan とチームからのヒント、コツ、技術ガイドを毎日お届けします。

次の記事へスクロールしてください