クレジット: I-ing - Shutterstock
バインダークリップは、厚手の紙をまとめるだけでなく、その多用途性からLifehackerでも長年愛用しています。我が家がペーパーレス化に近づくにつれ、バインダークリップの新たな活用法を見つけるようになりました(主に冷凍野菜のパッケージを閉じたり、ヘアゴムを整理したりしています)。Lifehackerがバインダークリップを最大限に活用した方法をご紹介します。
これまでのところどう思いますか?
電話ドック

クレジット: YouTube: I Love Creativity
2つの大きなバインダークリップ(5cm)を挟むと、DIYキックスタンドとして使えます。片方のバインダークリップをもう片方のバインダークリップの広い方の端に挟みます。下のクリップの金属ループを持ち上げ、片方を垂直に立て、もう片方のループの先端をペンチで曲げます(これでスマートフォンが滑り落ちるのを防ぎます)。そして、立てたループと曲げたループの間にスマートフォンを挟み込み、固定します。
また、別のドッキングオプションとして、2 つのバインダー クリップをノートカードにクリップし、携帯電話を金属ループに置くこともできます。
ワイヤーオーガナイザー

クレジット: YouTube/I love Creativity
バインダークリップは、コイル状に巻いたコードをまとめて収納するのに便利です。コードを小さなコイル状にまとめたり、きつく巻いてバインダークリップで挟んだりできます。クリップのサイズは様々で、長いコードも短いコードも整理できます。
デスクの後ろのコードをバインダークリップで整理して、オフィスエリアをすっきりと整頓しましょう。コードをまっすぐに、絡まないようにまとめるだけです。バインダークリップで散らかったコードをまとめれば、整理整頓が保たれ、機器の配置換えが必要なときにも簡単にアクセスできます。
簡単にアクセスできるデスクワイヤーホルダー

クレジット: Levent Konuk - Shutterstock
バインダークリップを机の端に固定します。できれば薄い縁のクリップがおすすめです。クリップのフックを使ってコードを引っ掛け、取り出しやすくします。パソコンのコード、携帯電話の充電器、ヘッドホンのコードをループに通しておけば、作業中に簡単に取り出して整理できます。
鍵にラベルを付ける

クレジット: YouTube / I Love Creativity
鍵がたくさんあると、どんな用途の鍵なのか把握するのが難しくなります(色分けしたリングを使っていても)。バインダークリップを使えば、ガレージのドアや裏庭の小屋など、家の中にある鍵にラベルを貼って整理できます。バインダークリップのベースから金属製のループを取り外し、鍵をクリップに通します。ループをベースに戻せば、キーホルダーの完成です。必要に応じて、シールやマーカーなどでラベルを貼っておきましょう。
緊急用カフスボタン
カフスボタンが壊れたり外れたりした時に、豪華なディナーに行かなければならない時はどうしますか?今は想像もつきませんが、パンデミック後には、もっと洗練された人たちの間で必ず起こる出来事です。そんな不幸なアクシデントに見舞われた時は、バインダークリップのループをカフスに通して、クリップを少し開いて生地を留めましょう。
歯磨き粉絞り器

クレジット: YouTube / I Love Creativity
チューブから歯磨き粉を最後まで絞り出すには、何かでつまんで歯磨き粉を上まで丸めるとずっと簡単です。できるだけ歯磨き粉をチューブの上まで絞り出します。チューブの平らな部分をできるだけ上に巻き上げ、バインダークリップで固定します。
写真ディスプレイとメモホルダー
メモを挟んだり、お気に入りの写真(まだ印刷してある場合)を飾ったりするのに便利な方法です。クリップの広い方の端を平らな面に置き、金属のループを立てます。閉じたループの間にメモや印刷した写真を入れます。
携帯電話用三脚アダプター

クレジット: DannyBR
2010年に、スマートフォン用の三脚アダプターをDIYで作る独創的な方法をご紹介しました。バインダークリップの中央に小さな穴を開けます。バインダークリップの穴を、三脚上部のアタッチメント用ネジにかぶせます。バインダークリップのクランプ側が上を向いていることを確認してください。これで、スマートフォンの端をバインダークリップに挟むことができ、安定した撮影が可能になります。スマートフォンを傷つけないように、必ずスマートフォンの端にパッドを挟むか、バインダークリップにクッション材を挟んでください。
ヘッドホンハンガー

クレジット: YouTube/I Love Creativity
ヘッドホンを掛けるには、バインダークリップ2つと平らな場所があれば十分です。片方のクリップを机やテーブルに固定します。もう片方のクリップのループを、広い方の端を吊るした状態で机に取り付けたクリップに絡めます。広い方の端を前に傾けると、ヘッドホンバンドが掛かるしっかりとしたフックができます。
安全なゴミ袋

クレジット: YouTube/I Love Creativity
ゴミ箱にクリップで留めれば、ゴミをしっかり固定できます。中型から大型のクリップ(ゴミ箱のサイズに合わせて)をご用意ください。ゴミ袋をゴミ箱に入れたら、端をクリップで留めます。ゴミ袋がいっぱいになっても、ずれずに済みます。
カミソリを保護する

クレジット: YouTube/I Love Creativity
カミソリの中には専用の保護ケースが付いているものもありますが、私のように開封したその日に紛失してしまったという経験がある方もいるかもしれません。自分でケースを作るには、大きめのバインダークリップをカミソリのヘッドを覆う刃の周りに留めます。バインダークリップをカミソリのステムにクリップで留めて、しっかりと固定します。
鉛筆ホルダー

クレジット: YouTube/Simple Home Art Decor Ideas
バインダークリップを6つ用意し、幅の広い端を外側に向けて円状に並べます。輪ゴムでクリップをしっかりと固定します。クリップの隙間に鉛筆を挿して楽しい鉛筆立てにしたり、輪の間に写真やメモを挟んで多機能なDIYアイテムにしたりできます。
冷蔵庫のボトルホルダー

クレジット: YouTube/I Love Creativity
ビール瓶が冷蔵庫の中で転がるのを防ぐには、ラックのワイヤーにバインダークリップを挟みます。ビール瓶を並べ、金属製のループを立てた状態で各ラックの間にバインダークリップを挟みます。ループが瓶を固定します。
携帯電話用車載ホルダー

クレジット: ライアン・モタウ
携帯電話ホルダーを買うよりマクガイバーになりたいなら、バインダークリップを使って車のエアコン吹き出し口の間に携帯電話を挟むことができます。2011年に、バインダークリップを分解し、ダクトテープ、紐、輪ゴムで準備する詳しい手順を掲載しました。組み立てが終わったら、バインダークリップを車のエアコン吹き出し口にクリップし、輪ゴムで固定した金属製のループを使って運転中に携帯電話を固定します。
スマートホーム&リビングニュース レター ストーリーを見逃さない
リンジー・エレフソン
Lindsey とチームから、スマートホームに関する最新のニュース、トレンド、アドバイスを入手しましょう。
スマートホーム&リビングニュースレター 最新情報を見逃さないで。 リンジーとチームからの最新のスマートホームニュース、トレンド、アドバイスをお届けします。
Lifehacker は 2005 年の創業以来、技術サポートと人生アドバイスの頼りになる情報源であり続けています。私たちの使命は、信頼できる技術サポートと、信憑性があり実践的で科学に基づいた人生アドバイスを提供し、より良い暮らしを支援することです。
- 私たちの使命
- 私たちのチーム
- ニュースレター
LifehackerはZiff Davisの連邦登録商標であり、明示的な許可なく第三者が使用することはできません。当サイトにおける第三者の商標および商号の表示は、必ずしもLifehackerとの提携または推奨を示すものではありません。アフィリエイトリンクをクリックして商品またはサービスを購入された場合、当該販売業者からLifehackerに手数料が支払われる場合があります。