Sonosで図書館のオーディオブックを聴く方法

Sonosで図書館のオーディオブックを聴く方法
Sonosで図書館のオーディオブックを聴く方法

愛書家の方々に朗報です。Sonos は、オーディオおよび電子書籍サービス OverDrive のアプリである Libby と統合され、地元の公共図書館の無料コンテンツにアクセスできるようになりました。

つまり、オーディオブックを借りて、Sonosスピーカーで聴くことができるのです。モバイルデバイスを部屋から部屋へと持ち運ぶ必要はありません。必要なのは図書館カードだけです。(まだお持ちでない場合は、お近くの図書館が一時的に閉館している場合でも、オンラインでカードを申請できる場合があります。)

Libby アカウントを Sonos スピーカーにリンクするには、わずか数ステップで済みます。

1. Sonosアプリを開き、「設定」>「サービスと音声」に移動します。「音楽とコンテンツ」で「サービスを追加」(デスクトップの場合は「音楽ソースを選択」>「音楽サービスを追加」)を選択し、「Libby by OverDrive」までスクロールします。

ライフハッカー画像

クレジット: メリッサ・キルシュ

2. Libby by OverDriveを選択します。Libbyアカウントにログインするように求められます。まだアカウントをお持ちでない場合は、Libbyアプリをダウンロードするか、libbyapp.comにアクセスして図書館カードをリンクしてください。

ライフハッカー画像

クレジット: メリッサ・キルシュ

3. 次に、SonosがLibbyに接続できるように承認する必要があります。「承認」をタップします。

ライフハッカー画像

クレジット: メリッサ・キルシュ

4. セットアップ コードを入力するためのブラウザ ウィンドウにリダイレクトされます。

ライフハッカー画像

クレジット: メリッサ・キルシュ

このコードを取得するには、Libby(アプリ版またはデスクトップ版)に戻り、右上隅のメニューアイコンを長押ししてください。コードの入力は60秒以内に行ってください。入力すると有効期限が切れます。

これまでのところどう思いますか?

ライフハッカー画像

クレジット: メリッサ・キルシュ

コードが承認されると、Sonos に戻ってアカウントが接続されていることを確認できます。

5. Sonos アプリで Libby アカウントに名前を付けます。

ライフハッカー画像

クレジット: メリッサ・キルシュ

6. Libbyは他のSonos連携機能と同じように使用できます。モバイルアプリでは「ブラウズ」の下、デスクトップでは音楽ソースリストに、他の音楽やオーディオソースと一緒に表示されます。

ライフハッカー画像

クレジット: エミリー・ロング

Libby はデバイス間で同期するため、Sonos での視聴からスマートフォンでの視聴に切り替えても、再生位置は維持されます。

借りたオーディオブックは図書館が定めた期間のみ保存でき、期間が過ぎると消えてしまうことを覚えておいてください。そしてもちろん、利用できるのはお近くの図書館にある本に限られます。つまり、他の人と同じようにベストセラーの順番待ちリストに載ることになります。