Instagram用のマルチ画像パノラマを作成する方法

Instagram用のマルチ画像パノラマを作成する方法
Instagram用のマルチ画像パノラマを作成する方法

パノラマ写真(正直に言うと、興味深い横長の写真)を Instagram にアップロードしようとしたことがあるなら、おそらく問題に遭遇したことがあるでしょう。

はい、写真全体を 1 つの投稿に含めることは可能ですが、ほとんどの場合、すべてを収めるためには非常にズームアウトする必要があり、最初に保存しようとしていた素晴らしい詳細をすべて確認することは不可能です。

実は、この問題を回避する簡単な方法があります。それは、マルチポストパノラマです。

これを作成するには、基本的に、プラットフォーム上でスライドショーを作成するのと同じように、1 枚の画像を複数の画像としてアップロードします。ただし、ユーザーがスクロールすると、1 枚の画像だけをパンしているように見えます。

たとえば、昨日私たちはこんな写真を撮りました:

Lifehacker Image

クレジット: マット・ベルトーネ (ノースカロライナ州立大学

そして、次のようにシェアしました。

この投稿は、フォトグラファーのインフルエンサー、ベッキーとクリスの指示に従って作成しました。下のYouTubeチュートリアルをぜひご覧ください(ぜひご覧ください)。

これを実現する方法の概要は次のとおりです。

まず、お気に入りの写真編集ソフトで画像を開きます。Lightroomが推奨されていますが、他のソフトでも構いません。

最終的には、アップロードする写真はすべてアスペクト比4:5、解像度1350 x 1080にする必要があります。そのためには、少し計算が必要です。2枚の写真の場合は、1080 x 2で2160になります。つまり、元の画像を幅2160ピクセルにトリミングする必要があります。そうすれば、2枚の写真に分割したときに、1080ピクセルの画像が2枚できることになります。

その後、Photoshopに読み込みます。背景レイヤーのロックを解除し、ページ上部の「表示」を選択し、「新規ガイドレイアウト」を選択します。プリセットが「カスタム」になっていることを確認し、「列数」セクションで、作成予定の画像の数を選択します。今回は2枚にします。

これまでのところどう思いますか?

そのセクションの「Gutter」ボックスがゼロに設定されていることを確認します。

それを閉じて、スライスツールを選択します。ページ上部に「ガイドからのスライド」というボタンがあります。それをクリックすると、画像が2つの均等な部分にスライスされます。

そこから「エクスポート」して「ウェブ用に保存」するだけです。ファイルはJPEG形式でエクスポートするようにしてください。また、Instagram側で圧縮されないように、高さを1350ピクセルにリサイズしておくと良いでしょう。

エクスポートしたら、お好みの方法で携帯電話に保存し、Instagram にアップロードする準備が整います。

この操作全体にコンピューターを関与させたくない場合は、Adobe の無料 Photoshop Mix スマートフォン アプリと iPhone を使用してこれを実行する方法を説明した別のビデオをご覧ください。

手順は基本的に同じですが、切り抜きやトリミングはすべてパソコンではなくPhotoshopモバイルアプリで行います。また、使用できる画像は2枚までに制限されています。

かなり手間がかかりそうに見えますが、実際に数回試してみるととても簡単です。しかも、かなり素晴らしいインスタ投稿ができます。